トップページ > バイク > 2017年01月17日 > Lf0zToEZ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000101100011200000220011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
革ジャン92着目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 05:19:17.06 ID:Lf0zToEZ
でも>>265は5レイヤーでレザーが着れるんだから、アウターがA2とかG1とかルーズ裁断なんじゃないかな。
あとセーターがウールやらカシミヤのタイト裁断で、ダウンが防風性の高い最高峰のものなら・・

>>262
商品名や品番が分からないと何とも。
光電子にハクキン、パワーエイジのゴアW/Sダウン、vanson-BのNKで一桁前半走れちゃうよ。
あと光電子、ノースのマイクロフリースやパタR2、RR5334、vansonでも走れる。
ネックウォーマーはするしファスナーは上まで閉まらないけどね。
友人はUNIQLO極暖、ULダウンベスト、エイジのゴアW/S、vanson-C2で一桁前半をSRで走ってる。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 07:47:21.70 ID:Lf0zToEZ
>>278
タイトレザー着る時点でストレスなんだから、ストレスフリーなんてのはあり得ないよ・・
そりゃ冬ジャケ叔母パンは超絶楽だけど、>>262は見た目気にするから頑張るんでしょw
でもハンカバ冬ジャケ叔母パンのアホ暖かを知ってるからこそ挑戦出来る側面はあるよね。
いつもゴールドウィンの上下にSOREL履いてハンカバスタイルなんてんじゃつまらんし。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 08:08:04.16 ID:Lf0zToEZ
>>280
そこが難しさよね。
書くと長くなるから省くけど、
革ジャンって前傾取ると胸や腹、腕にも深いシワが出来るやん?
実はあれがキモだったりする。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 12:56:01.84 ID:Lf0zToEZ
>>291
こんなのは荒れてる内に入らん。
>>265の装備で余裕なら、死ぬか死なないで言えば死なないよw
ただセーターってウールかな?風通しちゃうよね。
ちなみに薄手ダウンって何処のだろ?
W/Sじゃなくてもダウンのシェルって軽く防風してたりするから抜くのはセーターな気もする。
ってか都内でも明日の朝は2℃まで落ちるから色んな組み合わせで首都高やらテストすればいいやん。
電熱なしのレザーって時点でスレ的に難易度高いんだから実績は自分で作るんだよ。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
295 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 13:16:10.93 ID:Lf0zToEZ
>>294
エイジのダウンパンツとRR7979持ってても、
ワークマンの裏アルミインナーパンツ買うことは大事。
このパンツなんなの・・
防風シェルで1900円なのに蒸れない・・
アウターが非防風カーゴとはいえ車内温度23.9℃なのに・・
車の運転ポジで踝出るくらい股下短いけどなぁ
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 14:43:35.07 ID:Lf0zToEZ
>>298
と、俺は思う。
FPは650だけど、中綿量が他に比べて圧倒的なんよ。

>>295追記
LLサイズ股下(防風部分)68cm、リブ含めて77cm
ちなみにRR7979のLL股下(W/S部分)82cm、リブ含めて87cm
エンジニアで直立なら隠れるけどライポジで防風部分が数cm出るかも?(180cm73kg)
中綿量の比較で分かりやすく並べて撮ってみた。
左からエイジダウン、RR7979、裏アルミインナー。
・UNIQLO極暖
・裏アルミインナー
・leeの101Z(WSP)
http://imepic.jp/20170117/509931
http://imepic.jp/20170117/509932
http://imepic.jp/20170117/509920
http://imepic.jp/20170117/509930
ダメだったらすべすべして履きやすいから街乗りや部屋着にすりゃいい。1900円。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 14:46:54.23 ID:Lf0zToEZ
>>299
これ蒸れないね・・
性能が7979に遜色ないってのは分からんけど、
少なくとも中綿インナーパンツの入門機であることは間違いないよ。
厚手フリースパンツのが暖かいかもだけど、キツくて履けないって人は多いしね。
革ジャン92着目 [無断転載禁止]©2ch.net
374 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 20:45:46.70 ID:Lf0zToEZ
ライジャケが一般的だからこそ俺らライダースがカッコ良く居られるんだとしたら
道の駅のライジャケ親父を見ながらむしろ感謝しよう、と思ったりもする。
革ジャン92着目 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 20:56:36.79 ID:Lf0zToEZ
>>375
http://img.webike.net/photo/article/48/1305213531548L.jpg
だな。全く同じにしか見えないな。
革ジャン92着目 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:18:20.51 ID:Lf0zToEZ
>>380
俺もシンプソン親父と街を歩いてるダブルライダース女子の違いなんて全く分からなかったよ!
今でも分からん、何が違うんだ?あれ。
革ジャン92着目 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:43:47.77 ID:Lf0zToEZ
>>383
皮肉に決まってんだろ・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。