トップページ > バイク > 2017年01月17日 > JOW5nTeY

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000020000000162011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
220 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 12:05:44.88 ID:JOW5nTeY
原付って本来ホンダのピープルみたいな自転車にエンジン付けたやつが発端なのに、7.2psのビンビンのマスィーンに時速40kmとかあえりえねーわw
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
221 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 12:09:32.69 ID:JOW5nTeY
原チャリって、30km養成ギブスで捕まって痛みを覚えて道路交通法を守るようになるんだけどな。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
231 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 20:47:41.86 ID:JOW5nTeY
原付でノーヘルでも大丈夫なんて時代あったけど、今考えるとぞっとするな。
普通免許で乗れるトライクが 
これみよがしとノーヘルどや顔で乗ってるのいるけど、私馬鹿でーすと言ってるようなもの、接触で飛ばされて頭を打ったら脳挫傷でさいならなのに。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
234 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:04:51.21 ID:JOW5nTeY
これで世界の北野のスイッチが入ったんだろ?
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:35:37.83 ID:JOW5nTeY
前スレ見てないからそくでかも知れないけど、
車用のシートヒーターをハサミで中の電熱シートを取り出してバイクのシートの大きさにあわせて加工して
コミネのシートカバーをかければお尻ぬくぬくよ。

アドレスV125Sだけど今度直接シートカバーはがして中にいれようと思ってる。

リミテット買えは無しで。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:36:35.56 ID:JOW5nTeY
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B012UU831K/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;qid=1484655920&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_FMwe
bp_QL65&keywords=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+%EF%BC%91%EF%BC%92v&dpPl=1&dpID=41uL%2BHwV70L&ref=plSrch
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
236 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:42:08.11 ID:JOW5nTeY
車もシートベルト要らなかったしな。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その136 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
239 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:45:09.92 ID:JOW5nTeY
半キャップのヘルメットを被らずに後ろにぶら下げてる馬鹿がいるけど、俺様は絶対に大丈夫と思ってるんだろうな。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
312 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 21:56:17.38 ID:JOW5nTeY
>>184
タンクにうまく付けたらいいんじゃない、電熱シートの電線を切らなければかなり自分好みに加工できるよ。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 22:03:08.83 ID:JOW5nTeY
暖かさは保証するよ、30分ぐらいで低温やけどっぽく熱くなるから手元にスイッチを付けておけば良いかも、俺はバッテリーから直結のシュガレットカプラーを前の物入れに入れて抜き差して調整か立って一旦熱を逃がして又座るとあんばいが良くなる。
バイク野郎の防寒スレッド★48 [無断転載禁止]©2ch.net
314 :774RR[sage]:2017/01/17(火) 22:06:30.69 ID:JOW5nTeY
風防付けて、ハンカバグリップヒーターにこのシートヒーターでわざわざ極寒の中隣町まで買い物に行くわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。