トップページ > バイク > 2017年01月14日 > suevH2U4

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100550000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE170【単気筒】   [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 08:24:33.52 ID:suevH2U4
>>376
だったら情報を隠すのやめなよ

カブのコピーエンジン積んだオフ車って何?

>輸入したのですが
>通関証明?には輸出業者名と48cc。寸法くらいしか

自分で個人輸入したの?輸入代行業者に頼んだの?
輸入済みのものを業者から購入したの?
状況がサッパリ分からない

そもそも、そいつは日本の公道で走っていい代物なのか?
中国で私有地限定のホビーバイクとして売られているような物じゃないだろうね

役所は販売証明さえあれば他の情報がテキトーでもナンバー出すよ。

ただね、いつおまわりさんに捕まってもおかしくないような
やかましいバイクだと、何もしてなくても即・職質かけられて
ナンバーの確認だとかフレームの打刻だとか排気量の確認だとかに至り
まっとうな登録方法でないことが分かれば
その「古物商の許可をもらってる知り合い」は許可を取り消されて再取得が困難になるぞ

「110ccのコピーカブエンジンのオフ車」とやらの情報が分かる物などを添えて再質問したまえ
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 11:26:24.88 ID:suevH2U4
いや普通に5000円くらい掛かるでしょ。
新車で買って普段から仲良くしてるショップなら3500円くらいにまけてくれるけど
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE170【単気筒】   [無断転載禁止]©2ch.net
787 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 11:34:30.56 ID:suevH2U4
>>783
SRって、何かが改善するマイナーチェンジなんてあったか?

やらかすたびに何かが重くなったり、車両価格が高くなったりして
悪くなる方への変更しか無かったはずだが
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 11:35:01.47 ID:suevH2U4
は?
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 11:47:47.30 ID:suevH2U4
>>401
そのバイク屋の素性と

・町のバイク屋さん
・新車販売も多く手掛ける小綺麗なディーラーの正規店(YSP、ホンダウイング等)

そのバイク屋との関係による

・その店でバイクを新車で購入し、普段から世話になっている
・その店でバイクを買ったわけではないが、普段から世話になっている
・タイヤ交換以外で普段ほとんど行かない
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
404 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 11:53:24.56 ID:suevH2U4
>>403
車種や排気量に関わらず一律の工賃が設定されている場合と
外車や大型が割り増しになる場合と、ビジネスバイクは割り引きになる場合などがあり
そういうのも店によって対応が異なるので一概に言えない

ホイールの着脱に手間が掛かる場合にホイールの着脱工賃を上乗せするかどうかや、
タイヤの処分料がタイヤ交換工賃に含まれるかどうかも店によるので答えようがない

問い合わせてどうぞ
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 12:01:34.37 ID:suevH2U4
用品店なんて無資格のバイト店員に作業やらせてる所もあるし
車種ごとに異なるアクスルの締め付けトルクなんかも適当だし
バランス取りなんてやったかどうか素人には分からんので「やりました」と誤魔化したりとロクなことがない

特にアクスルの締め過ぎなんて日常茶飯事

それに「やれ」と言われたこと(タイヤ交換ならタイヤ交換だけ)しか頭に無いので
ハブダンパーが消耗していても、ドラムブレーキのシューが少なくなっていても知らんぷり

そんなだから用品店のタイヤ交換は安いんやで
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 12:04:05.97 ID:suevH2U4
>>406
>タイヤって6,7年ぐらいで交換だから

は???

タイヤのゴムそのものが硬化していくから
タイヤの寿命は約2年、もって3年いっぱいだぞ

固くなったタイヤで滑って転けるのは勝手だが一般市民を巻き込まないでくれよアンタ
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 12:13:57.17 ID:suevH2U4
ディーラー正規店のピットに無資格のバイトは居ねぇよ
客のバイクを整備させるなんてことも絶対に無い
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 12:16:19.83 ID:suevH2U4
↑ディーラー正規店ってのはYSPやホンダ夢店なんかの正規店のことね。
鏡開き親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part432 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :774RR[sage]:2017/01/14(土) 12:20:35.69 ID:suevH2U4
誰が四輪の話をしてるんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。