トップページ > バイク > 2017年01月09日 > qe/AR5GR

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2020020000010000010001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ホンダ スーパーカブ50 - Part169 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)43台目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ホンダ スーパーカブ50 - Part169 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
74 :774RR[sage]:2017/01/09(月) 00:12:37.25 ID:qe/AR5GR
四輪用でもGF-5の表記がなければ使えるのかな?
ランニングコスト下げようと安売りの4輪用10W-30を導入しようか検討中
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)43台目 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :774RR[]:2017/01/09(月) 00:15:20.21 ID:qe/AR5GR
バルボリンのプレミアム使ってる人いる?
安いから、カブに使おうと思うんだけど大丈夫かな?
ペールは置くところがないから断念
ホンダ スーパーカブ50 - Part169 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
75 :774RR[sage]:2017/01/09(月) 02:01:50.05 ID:qe/AR5GR
あと、以前フロントのガタで書き込んだものです
早とちりしてオクで落としたプレス用フォークですが、きれいだったので期待してバラしたもののリンク部は壊滅・・・
可動部は全てグリス切れで変摩耗&アンダーピボット防塵キャップ欠品(AA01は省略された?)でフォーク以外は非常に残念
走行距離は少な目で見た目Goodでしたが、やはり配達でハードに使われる車両は摩耗が多いみたいで
ホンダ スーパーカブ50 - Part169 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
77 :774RR[sage]:2017/01/09(月) 02:13:54.64 ID:qe/AR5GR
>>76
バルボリンの白いプラボトルのオイルですが、ちょっと怪しい感じですね・・・

予定では、もう手元に部品があるはずなのに、発送が遅れてるようで作業は来週になりそうです
アームの摺動部がガッツリ変摩耗してました
これを見る限り、私のC50もこんな感じでガタついてるんでしょう
ホンダ スーパーカブ50 - Part169 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
80 :774RR[sage]:2017/01/09(月) 05:12:24.19 ID:qe/AR5GR
>>78
安いですし、ダメならすぐ入れ替えます

>>79
6Vはニップルが付いてて、専用ガンで給脂できたみたいです
12Vは省略されてますが、今回のプレスのサスリンクを見る限り定期的なグリスアップは必要みたいですね

余談ですがリアフェンダー裏のサビが目立ってきたので、サビ転換剤を塗ってシャシブラックで塗装予定
カクカクはアーム交換で直ってくれればいいんですが、ダメならもう諦めてそのまま乗ります
ブレーキかけて揺すらない限り違和感はないので・・・
先ほど、カブでゴミ捨てに行ってきましたが、新聞配達は今はスクーターが主流みたいですね
新型もちらほら走ってますが、スクーターが圧倒的に多かったです
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)43台目 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :774RR[]:2017/01/09(月) 05:14:37.29 ID:qe/AR5GR
>>84
俺は酸化はあまり気にしないんで、置き場さえあればペールが欲しかった・・・

>>85
ちょっと調べたら、ヘッド周りからメカノイズ増加とかネガな意見がチラホラ
いくらカブとか言え、壊れたら困るんでやめとこうかな
ホンダ スーパーカブ50 - Part169 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
86 :774RR[sage]:2017/01/09(月) 11:50:34.38 ID:qe/AR5GR
>>81
ギアやベンリィが圧倒的でした
新型を差し置いてスクーターが多いです

>>84
それです
大丈夫そうなら導入検討します
ペール買いでもいいかと思ったんですが、置くところがなくて
ホンダ スーパーカブ50 - Part169 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
97 :774RR[sage]:2017/01/09(月) 17:53:03.09 ID:qe/AR5GR
>>93
うちのはC50-Hの87年式ですが、パーツリストではニップル付いてます
今ついてる物はニップルなしなんで、おそらく何らかの理由で交換されてるんでしょう
走行15000kmを個人売買で60000円で買いましたが、いろいろ整備してたらパーツ代だけでもう4万弱使ってます・・・
錆びたネジや、くすんだパーツをちょこちょこと新品と変えてましたが、そろそろ落としどころを見つけないとですね
サスアームも普通に走行できるので、不具合と言えるのかわかりませんが、とりあえずここが最後の病巣ですね
あと、気になる点はスイングアームのラバーブッシュと、フェンダー裏のサビ、クラッチの摩耗ですかね
ただ、この年式の車両は設計や材料がいいので、多少の曇りやクスミはピカールでなんとかなったりもします
ホンダ スーパーカブ50 - Part169 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
104 :774RR[sage]:2017/01/09(月) 21:23:15.18 ID:qe/AR5GR
>>98
暗いときに、LEDライトで排気口を照らしながら吹かして見てください
目に見えないレベルで白煙吹いてるのかもしれませんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。