トップページ > バイク > 2017年01月04日 > qTz1JE6u

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
YAMAHA MT-03/MT-25 part8 [無断転載禁止]©2ch.net
【福袋】2017初売・福袋情報 in バイク板【鬱袋】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

YAMAHA MT-03/MT-25 part8 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :774RR[sage]:2017/01/04(水) 19:10:54.72 ID:qTz1JE6u
>>343
こいつ頭悪いな
物理学的に全く解ってない
バカ丸出しwww
YAMAHA MT-03/MT-25 part8 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :774RR[sage]:2017/01/04(水) 19:21:55.94 ID:qTz1JE6u
超初心者MT乗りのスレだけど?
YAMAHA MT-03/MT-25 part8 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :774RR[sage]:2017/01/04(水) 19:43:36.58 ID:qTz1JE6u
ソース出せって言われて必死にググってこの程度だからなwww
YAMAHA MT-03/MT-25 part8 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :774RR[sage]:2017/01/04(水) 20:15:31.70 ID:qTz1JE6u
>>351
だなwww
【福袋】2017初売・福袋情報 in バイク板【鬱袋】 [無断転載禁止]©2ch.net
685 :774RR[sage]:2017/01/04(水) 22:25:15.92 ID:qTz1JE6u
>>683
軽さと機能性はテキスタイルには勝てないけど、
HYODとかの所謂革ジャケなら、
極端に重いとか使い勝手悪いとかはないよ。
一般的なクロム鞣し革なら、手入れも簡単。
テキスタイルを洗濯するくらいの間隔で表面拭いて、
薄くマスタングペースト塗る位でいい。
タンニン鞣し革だと手入れ面倒だけど、
革ジャケに使われてることはまずないと思う。

VANSONとかKADOYAの“革ジャン“になると
かなり重くて機能性も悪くなる
(最近はKADOYAも軽くて柔らかいモデル出してるけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。