トップページ > バイク > 2017年01月02日 > OnEH13gO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000021000002030010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
年越し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part431 [無断転載禁止]©2ch.net
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その135 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

年越し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part431 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :774RR[]:2017/01/02(月) 00:48:41.84 ID:OnEH13gO
 俺は2ストの 回転数が上がってきたときの頭打ちがイヤだなあ。
2ストの加速はいいんだけどね。
サーキットで2ストを回し過ぎてエンジン壊したからなあ。それもあるのかもだが。
逆に4ストは気分良いんだが、タイムが出ないしなあ。
サーキットでどっちに乗る?と聞かれたら、速く走りたいなら2ストを選ぶけどね。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その135 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
830 :774RR[]:2017/01/02(月) 00:50:48.90 ID:OnEH13gO
 俺なんて自宅へ帰ってセンスタかけたときに、
「ガッタン」って後輪が外れて傾いた事があるぞ。
そういやチェーンを引っ張ったあと、まし締めしてなかったな・・と思った^^;
年越し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part431 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :774RR[]:2017/01/02(月) 12:48:33.20 ID:OnEH13gO
>>500
一例として、4輪も保有してるならだが、(ファミバイ特約)
フォルツァを止めて家の近所用に125スクータ
実家に125ccMT+充電器 でどうだろうか?
ただし両方ともに、近所に頻繁に使う自動車専用のバイパスとかが無い事が前提だが。
なお フォルツァを改造して遊んでいる等愛着があるなら このレスはほっといて。
年越し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part431 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :774RR[]:2017/01/02(月) 12:56:40.16 ID:OnEH13gO
>>505
 俺の場合ヒザは1回もやってないので(右肩は1年間プレートが入ってて、左肩はスジ切れてた)
そういうコケカタのクセがあるのだとうということで ヒザカップはサーキット以外はつけない。
上はライジャケ(パッド入り)を着る事が多いが、家の立地が駅まで、駅裏まで、ともに1kmほどなので、
基本的に買い物等駅前までは、軽装な事が多い(1200m以内)。
隣町の友人宅等 2km以上はライジャケ着るなあ。
まあ自宅の場所とかも問題だと思うぞ。 バイパスや国道に面していて をれを通って行くなら、出来る限り着るほうがいいと思うし。
逆に細い田舎のまっすぐな一本道で速度も出ないく、せいぜい田んぼにつっこんでどろだらけとかなら あんまし必要性を感じないし。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その135 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
844 :774RR[]:2017/01/02(月) 13:07:00.88 ID:OnEH13gO
足無しとか そこまでいかなくても足の短いのとかな。
年越し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part431 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :774RR[]:2017/01/02(月) 19:21:41.58 ID:OnEH13gO
>>538
4輪なんて今時は、新車の乗用車の1%くらいしかMTが売れてない。
普通に考えたらATでいいと思うよ。
ただね、上にも出てるが、趣味でスポーツ車に乗るかどうか(スポーティー車ならATでよい)、
学部が土木や建築系等で将来ちょこっとダンプやKトラを動かすこともあるかも ならMTの方が無難。
ちなみに営業に回る場合は今時はATで大抵はOK。
年越し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part431 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :774RR[]:2017/01/02(月) 19:42:25.40 ID:OnEH13gO
>>551
 最大でそれくらいの買取金額になる「事もある」というだけの数値。
そういう業者を呼ぶなら、「〇〇以下の金額では絶対に売らない」と先に決めておいて強い意志を持っておくようにしよう。
年越し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part431 [無断転載禁止]©2ch.net
569 :774RR[]:2017/01/02(月) 21:33:48.58 ID:OnEH13gO
>>567
4輪免許は実用(就職も含め)、2輪は小型以外は趣味。
4輪は取れるときに優先してとっとき〜 
まあ夏休みに 両方一気にとるのが安上がりかもだが。
年越し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part431 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :774RR[]:2017/01/02(月) 21:35:56.77 ID:OnEH13gO
>>565
少し前まで 近所(っつうか一番近いとこ)は MTx1 ATx1だったが
つい最近 ATx2になったらしい。まあ客商売だからねえ。
でもまあ 職人さん系統は親方が年齢層が上なのかケチなのか いまだにMTが多いと思う。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その135 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
853 :774RR[]:2017/01/02(月) 21:50:57.50 ID:OnEH13gO
>>851
110〜125スクータってのは 結構便利だしお勧め。
でも趣味の乗り物としては 125でもMTってのは 結構楽しいよ。
まあ日本の道路でバランスがいいのは250MTだけどね。コスト的には125だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。