トップページ > バイク > 2017年01月02日 > +WNMHiTT

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200111000000000001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
774RR
バイク海苔のチラシの裏 66枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ41  [無断転載禁止]©2ch.net
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイク海苔のチラシの裏 66枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/01/02(月) 00:17:58.63 ID:+WNMHiTT
だから自転車も保険に入った方が良いし
万が一のために過失賠償保険の類には入っておいた方が良い。

ってか私有地の車庫で車でぶつけてバイク倒した事案の場合は
事故証明取るかその場で保険会社に連絡してれば物損で降りたんじゃない?
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ41  [無断転載禁止]©2ch.net
636 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/01/02(月) 00:32:27.42 ID:+WNMHiTT
紙株券だったらもう失効してるんじゃなかった?

それでも銘柄によってはその紙っぺらそのものが価値を持つ可能性はあるけど…。
あれだ、カメラの土井とか城南電機とかエーダイグリップとか。
バイク海苔のチラシの裏 66枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
596 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/01/02(月) 01:07:00.14 ID:+WNMHiTT
チャリに横から突っ込まれたのに結局自分と相手の治療費を全部保険で払って
なおかつスクーターの修理費は全部自分で払った(つってもカゴくらいしか替えてないがw)
という経験なら…。
ま、それが色々考えると一番丸く収まったからね。

>>595
自分の軽が安いと分かってりゃー見るからに高そうなバイクが
見た目通り高いくらいの想像はつくだろうとw

バイクレースブームの頃に荷台に薄汚いバイクを乗せてる軽トラに追突して
大したことないと思ったら、上に載ってる汚いバイクが
RS250とかTZ250だったとかいうんだったらそりゃ腰抜かすだろうけどw
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ41  [無断転載禁止]©2ch.net
638 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/01/02(月) 01:47:25.49 ID:+WNMHiTT
さて…。
日本中の中古焼き芋カーを買い集めて
政情不安国に売り捌くブローカー業とかを始めたら儲かるだろうか…。
バイク海苔のチラシの裏 66枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/01/02(月) 04:31:54.19 ID:+WNMHiTT
>>597
機能上文字盤は光らないとダメだけど
低価格系Gショックでは何か負けた気がする、ってことで
その頃からTIMEX派なんだけどねw。ただし幸い時計は壊れない。

総務に居た時に文字盤がスイッチ入れなくてもキラッと光るのを見て
職場の若い人からそれがカッコいいって気づかれたり
シンプソンのメカニックシューズ履いてたら機材管理系のオジサン達から
いい靴履いてんなって言われた。面白い時代だったよ。
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :774RR[sage]:2017/01/02(月) 05:07:37.39 ID:+WNMHiTT
シンクロテックはCX-1シールドだから必死になってデッドストックを漁れば
アンバーシールドを調達することも出来るけど、
あれは今の基準でいえばヘルメット本体がもう思い出したくもないレベルだ。
風切音もデカいし空力安定性も大したことがない(同世代のX-8系レベル)し
実重量で十分重いうえに体感重量はなおのこと酷いレベル。

その後RPHA MAXやRPHA MAX EVOを使ってるけど
正直なところもう思い出したくもないくらい酷い黒歴史ってほど。
シンクロテック使ってた頃はサブでJ-Force2やらJ-STREAMやらTR-3やら
酷暑期用に色々な専用機を使ってたけど、
RPHA MAXを導入した時点でそれら全部が要らなくなったってくらいに。

そのあとしばらくRPHA MAXの(さらには他のヘルメットの)予備機として保管したあと
ショウエイの持病的なビニールレザー部の崩壊が発生し始めてから
中古売却してもまだ値段が付いたのを見て
ブランド信仰って心底恐ろしいなと思った…。

しかも売却先でそれなりの値段で店頭に置いたのに売れたんだわ…。
バイク海苔のチラシの裏 66枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
604 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/01/02(月) 06:16:33.76 ID:+WNMHiTT
>>603
Gショックは自分で使ったことはないから全然知らないんだけど
タイメックスのデジタル系は液晶の背景部分の作りが違うのか
少しの光でもキラッと緑色に反射するんよ。
INDIGLOのボタン押した時はバックライトで青く光るんだけど。

言われる前から自分でもそれが楽しくて使ってた。
バイク海苔のチラシの裏 66枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2017/01/02(月) 18:19:02.65 ID:+WNMHiTT
>>621
1000湖ねーさんの次の顔の隠し方はコレか!

>>624
アイアンマンと言われて一瞬アメリカの特撮ヒーローかと思ったけど
あったなそういうモデル…。トレイルランナーとか。

いっそダイビング用のモデルラインが「ダイブマン」でもいいはずだ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。