トップページ > バイク > 2016年11月17日 > tF9lbG9T

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200002000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【下道】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part58 [無断転載禁止]©2ch.net
【鎧】プロテクター・エアバッグスレッド 45着目 [無断転載禁止]©2ch.net
ホームセンターで買えるバイク用品38品目 [無断転載禁止]©2ch.net
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart108cc [無断転載禁止]©2ch.net
[90乙]原付二種△小型限定 MT車専用[125甲] 5速目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【下道】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part58 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :774RR[sage]:2016/11/17(木) 07:52:45.68 ID:tF9lbG9T
>>451
それ多分レギュレターも死んでるよ
バッテリーを換えても電気は出ていくばかりで充電されないでしょう
よって今後もキックオンリーでいきましょう
キックだけで問題ナッシングー
【鎧】プロテクター・エアバッグスレッド 45着目 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :774RR[sage]:2016/11/17(木) 07:55:26.00 ID:tF9lbG9T
バイクに乗るなら最低限の装備だよね、プロテクターや各種保護具入りウエア。
万一の時にどうなるかわからないからこそ、装備はととのえていたい。
ホームセンターで買えるバイク用品38品目 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :774RR[sage]:2016/11/17(木) 12:47:42.15 ID:tF9lbG9T
その風防のやつ、コーナンに売ってた。
腰から下をカバーするタイプみたいで安かったよ
コミネからも出てたよね
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart108cc [無断転載禁止]©2ch.net
64 :774RR[sage]:2016/11/17(木) 12:51:10.38 ID:tF9lbG9T
そうなんや、なんかすごいよね。

ぼくはノーマルで大人しく乗ってるから、難しい話でよくわからないよ。
なんかすごいね、ピストンとか、圧縮とか。
街乗りがメインなら、耐久性は大切な要素だよね。
[90乙]原付二種△小型限定 MT車専用[125甲] 5速目 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :774RR[sage]:2016/11/17(木) 21:36:51.63 ID:tF9lbG9T
>>652
よくわかるぜ!
俺も40越えて憧れのバイク免許を考えて、小型と迷ったけど先の事を考えて普通二輪MT免許を取得!
だがしかし、大きいのは操作する自信がないし、重いのは怖いから乗りたいのは初めから125だった。

そしたらだよ、125に慣れた頃に、あれ?もしかしたら250くらいなら乗れそうじゃないか?あれ?ちょっと本気で乗りたくなってきたかもー!ってなったw

これはかなり予想外だ!ずっと125でいいと思っていたのにー!
で、いまは250に乗ってる、怖い感じも前ほどはなく、普通に乗れてる自分にビックリ!
運転は、慣れだと思う。

知り合いにセロー乗りがいるけど、かなり楽しそうだぞ。是非とも限定解除して楽しんでくれ!

あと、今から小型限定を考えてる人は、先の事を考えてなるべく普通二輪科にしておいたほうがいいぞ
結果的に時間とお金の節約になるし、乗り換えたいときにいつでも乗り換えられるし、普通二輪の操作技術で小型車に乗ると、精神的にかなりラクだった。
で、小型車になれてから中型車にのると、操作の基本が身に付いてるからか、全然違和感がないんだ。
不思議よね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。