トップページ > バイク > 2016年10月29日 > gQLEFoSk0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000410000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ fb3c-VZ8f)
荻親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part426©2ch.net
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 114【w(゜o゜)】 [無断転載禁止]©2ch.net
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その168 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

荻親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part426©2ch.net
683 :774RR (ワッチョイ fb3c-VZ8f)[sage]:2016/10/29(土) 10:13:02.37 ID:gQLEFoSk0
>>680
あるよ、代表的なのが信号無視
交差点の青の道路は当然通行する道路なんだが、赤の方の道路は実は道路ではない
簡単にいうと一時停止の道路のように青の車線が注意義務をおう道路ではなく
「その道路は無いものと見なして良い」という前提で注意義務が無くなる
もちろんマッカッカで赤、完全無欠の青の時ね。
たおえばバイパスの青の交差点を走行中青で何台も通過してるなかの1台が
赤信号の無視で横から車が刺さったり、正面に割り込まれ衝突した場合
とうぜん10:0で青側は無過失となる、赤側は青の連続走行の車列に信号を無視して
特攻したのだから10割だね。
踏切を突破したような考えでも良い。

よく交差点はとか双方が動いてとかいうが、それは双方に注意義務や回避義務が合った場合
たとえば高架の上空道路から車が降ってきて下道の幹線道の車が衝突した場合も当然10:0
双方が動いていようが上空からの特攻にまで注意義務がない。
高速道とかは反対車線から特攻がよくあるね。
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 114【w(゜o゜)】 [無断転載禁止]©2ch.net
950 :774RR (ワッチョイ fb3c-VZ8f)[sage]:2016/10/29(土) 10:43:30.80 ID:gQLEFoSk0
>>949
怪しいだろうが、そんあこと憶測や予想を当てることが目的じゃないんだから
実際に見ればわかるじゃん。
極端にいえばチェーン引きが左右チンバになってたって可能性はあるし
ディスクの曲がりや固定の破損だって可能性が無いわけではない
整備する過程で周辺環境をしかり整えて消去法をしていけば最後にキャリパなり
ピストンシールが浮かんでくる。
大概のばあい長い間無交換だったり尋常じゃない汚さだったりディスクが異様な
摩耗や波打だったりそれらしい高確率なポイント抱えてるでしょ。
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 114【w(゜o゜)】 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :774RR (ワッチョイ fb3c-VZ8f)[sage]:2016/10/29(土) 10:55:14.73 ID:gQLEFoSk0
>>951
引っぺがして新しいの打ち込み。
純正が出なくても互換サイズの窓を他社から入手して打ち込めば治るよ。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その168 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :774RR (ワッチョイ fb3c-VZ8f)[sage]:2016/10/29(土) 10:56:11.17 ID:gQLEFoSk0
>>158
コート1枚あれば中はマッパで良い。
ボタンさえ開けなければ摘発される理由はない
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 114【w(゜o゜)】 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :774RR (ワッチョイ fb3c-VZ8f)[sage]:2016/10/29(土) 11:02:39.90 ID:gQLEFoSk0
どれでも合うとは言わないが本田の窓を入手ってのは交換の定番だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。