トップページ > バイク > 2016年10月23日 > HltljWN7

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/2722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】100日目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】100日目 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :774RR[sage]:2016/10/23(日) 09:53:19.15 ID:HltljWN7
>>326
>>328と同じように武石に抜けるな。あの白樺林明るくてイイ
http://i.imgur.com/qHGR9NU.jpg

時間と体力と相談で余裕あれば武石からR152をちょっと南下して道の駅マルメロで休憩、すぐそばの有坂T字路でR254を東に向かい信号の少ないコスモス街道のまま群馬まで入っちゃう

荒船山とか観て下仁田IC目指すか、ちょっと北上して妙義の山嶺見に行って松井田IC目指す感じ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】100日目 [無断転載禁止]©2ch.net
333 :774RR[sage]:2016/10/23(日) 10:11:25.71 ID:HltljWN7
>>322
一の倉沢の出合は数年前からロープウェイ乗り場先は一般車入れなくなっちゃったね
中学高校が山岳部所属かつ同時並行でバイク小僧だったので東京から初めて行った日帰りロンツーが谷川岳だった
一の倉出合付近でパチリ、汚い画像でごめんなさい(2008年9月)。
http://i.imgur.com/vN8y3Rh.jpg
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】100日目 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :774RR[sage]:2016/10/23(日) 19:36:56.60 ID:HltljWN7
>>338
> 少し歩けば一ノ倉沢が見える場所まで行けるんだよね?
もちろん歩けばマチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢の出合くらいはまだ軽ハイク装備で行けます

> しかし、よくFTRで逝ったね
高校生活のうち2年間FTRで飢えた子供のようにあちこち行ったですね、最初の一年で20,000Km強だけど積載装備の大半は登山関係でこいつが重かった
高速つらかったけど当時「バイクってこんなもんだろう」と思い込んでました(笑)
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】100日目 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :774RR[sage]:2016/10/23(日) 22:08:31.78 ID:HltljWN7
>>347
東北道上り3箇所くらい事故渋滞だったみたいね。ゆっくり休んで
おれ今週の晴れを期待して切込湖・刈込湖行ってみようかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。