トップページ > バイク > 2016年10月07日 > oTTb3ql60

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000391215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)
二輪免許取得日記 [教習所編] part373 [無断転載禁止]©2ch.net
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

二輪免許取得日記 [教習所編] part373 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 20:33:40.98 ID:oTTb3ql60
よし、通りすがりだけど同世代ということでヒントを

なぜ、止まるくらいの低速なのに横に倒れないで進めるのか?
を考えると、最優先でやらなきゃ行けない操作が見えてくる
二輪免許取得日記 [教習所編] part373 [無断転載禁止]©2ch.net
619 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 20:36:30.62 ID:oTTb3ql60
それは自分で考えて理解することが第一歩だから
二輪免許取得日記 [教習所編] part373 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 20:42:14.51 ID:oTTb3ql60
ちなみに
遠く見たってニーグリップしたって、横に傾こうとする車体を戻す力は生まれない
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 21:02:42.82 ID:oTTb3ql60
また過疎りぎみだから、上手い人はなぜ一本橋をゆっくり(倒れずに)進めるのか?
を書いてみる

まず、低速で直進するのに不可欠なのは車体のローリングを極力小さい振り幅に抑えること
完全な垂直状態を維持するのはまず不可能だし、むしろそれにトライするのは難しいので、意図して微妙に左右へ傾けることを連続させるようにする方が難易度は下がる

要するに(意図せず)どちらかへ微妙に傾いてしまった車体を(意図して)反対側へ傾けようとする操作が必要だということになる

それは主に
1)重心移動
2)遠心力を働かせる

の2点の操作になる
この2つの中でより強く働くのは2)の遠心力
従って、一本橋などの低速直進走行で最優先に意識すべき操作は

遠心力を利用して車体の傾きをコントロールすること

となる
二輪免許取得日記 [教習所編] part373 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 21:04:25.89 ID:oTTb3ql60
ライテクスレにちょいと書いてみるわ
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 21:20:08.75 ID:oTTb3ql60
>>631
じゃその遠心力はどうやって作り出すかと言えば
これは純粋に物理
遠心力は速度の2乗に比例し半径に反比例するというやつ
低速で進むなら速度は極力遅くしたいわけだから、この場合の肝は旋回半径にかかってくる

要するに低速直進走行では車体の傾きをコントロールする目的で舵角を使うということになる
本来は大きい舵角を使う方が遠心力は強くなるが、一本橋という狭い幅で行う場合、大きい舵角は使いにくいので、小さい舵角を可及的に素早くつけるという操作で強い遠心力を発生させるのが最も効果的

従って、一本橋など低速直進走行での最優先に置くべき操作は、
車体の傾きをコントロールする目的で細かくて素早いハンドル操作を身につける事

となる
ニーグリップなど二の次だしましてや目線遠くなんぞただの気持ちの問題
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 21:25:15.72 ID:oTTb3ql60
>>633
あら言ってるそばから(^◇^;)
>>634
全体に働く遠心力
車体を上から見た時のヨーイング面で働く遠心力
左に傾いた車体を左にハンドル切り、多少の速度を加えることによって、右方向へ遠心力を発生させて車体を真っ直ぐに戻す
二輪免許取得日記 [教習所編] part373 [無断転載禁止]©2ch.net
630 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 21:31:37.73 ID:oTTb3ql60
>>623
普通の7秒と大型の10秒では難易度が一段階上がるよ
比較的得意な人はなんも考えずにすんなり出来るけども
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 21:34:38.41 ID:oTTb3ql60
ちなみに自分のベストタイムは57秒
1分の壁にぶち当たってるところ
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 21:43:20.26 ID:oTTb3ql60
>>637
https://youtu.be/4bj2-0P2fxw
ハンドルグリグリ動かしてるよ
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 21:44:36.99 ID:oTTb3ql60
>>639
いやただの一般人
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 21:59:08.00 ID:oTTb3ql60
ちなみに俺の知りうる限り
一本橋1分超える人の全てで目線は、ハンドルの先斜め下に見える橋の幅、という非常に近い目線をとる

俺もそうなんだけどこれは何も高等技術とかではなく、その方が橋の両端使えて粘りやすく簡単になるから
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 22:02:54.54 ID:oTTb3ql60
>>642
二輪車ってのは遅くなればなるほど安定しなくなるけどね

速く駆け抜ければ誰だってハンドル操作不必要なほどに安定はmするよ
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 23:39:38.57 ID:oTTb3ql60
>>650

39秒だとおそらく橋の上で静止は出来ないんじゃないかな?
でも幅が50〜60cmもあれば5秒くらいの静止は出来るレベルだとは思う
そこで30cmの狭い範囲でちょっとでもいいから静止が出来るようになると45秒は超えられると思うんだよね

以上踏まえて、あくまで自分の場合はだけど、橋の幅とタイヤの幅をもっと多く使えることに気がついたら45秒の壁を越えられた(ちょっとの間なら静止出来るようになった)かな

一見、橋から落ちそうなくらいの所にタイヤがあっても意外と落ちない事に気がつくと実質幅を広く使えるわけで

あくまで自分の場合はだけど
【ライテク】ライディングテクニック総合 10ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
653 :774RR (ワッチョイ 0639-zA+J)[sage]:2016/10/07(金) 23:42:07.29 ID:oTTb3ql60
>>651
バック出来るレベルなら1分なんて楽勝なんじゃないかなぁ
聞いた話だけどHMSのイントラさんには一本橋20分の人がいるのだとか‥


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。