トップページ > バイク > 2016年07月28日 > gJP5ns7t

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/2894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001201000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ガレージライフ★12[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
☆工具について色々と語ろう!その88☆©2ch.net
Tシャツ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part421 [無断転載禁止]©2ch.net
R411〜奥多摩スレッド〜137周遊 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ガレージライフ★12[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
593 :774RR[sage]:2016/07/28(木) 01:14:06.74 ID:gJP5ns7t
すまんこ、エスパー翻訳の通り。
挟まっていたのは現在内装の棚とかの補強に使っていた
25.4mmの単管が床に散乱していて、1本の切れ端がシャッターの端に
転がっていて挟んでいた、手動シャッターの下限挟まりが25.4mmくらいだとロックは
効いてしまうのね。

ちなみにダンゴムシの死骸の量は、多いときでガレージ内の隅々で紙コップに1-2杯くらい取れるんじゃ
ないかという量だったな。
シャッターの下にすきま風パッキンを付けて激減したが、今でもモソモソ歩いていたり死骸になって
掃除機のエサになってる。
☆工具について色々と語ろう!その88☆©2ch.net
873 :774RR[sage]:2016/07/28(木) 12:52:58.64 ID:gJP5ns7t
>>872
一般的にバイクや屋外は耐候性ってのを買わないと、パキポキ割れてしまうんだが
この耐候性で色が決まってるわけでもなくて、耐候性は黒が多い気がするが、耐熱耐候性
だと白もあるし、安価な非耐候性は論題だが、色より材質重視で買った方が良いよ。
Tシャツ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part421 [無断転載禁止]©2ch.net
366 :774RR[sage]:2016/07/28(木) 13:00:02.36 ID:gJP5ns7t
>>365
ttp://singlebigk.com/?pid=72511515
サイズ違うけど、リペアパーツから憶測すれば良いのでは。
どのみち買うんでしょ。
☆工具について色々と語ろう!その88☆©2ch.net
876 :774RR[sage]:2016/07/28(木) 13:19:29.87 ID:gJP5ns7t
>>874
必ずしも黒が耐候性じゃないよって話しなのは理解してると思うけど。
何の表示もなしに黒買って安心しないように、君以外の人には知らせておかないとね。
R411〜奥多摩スレッド〜137周遊 [無断転載禁止]©2ch.net
426 :774RR[sage]:2016/07/28(木) 15:21:46.96 ID:gJP5ns7t
>>425
NHKの水泳大会に出られないぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。