トップページ > バイク > 2016年06月27日 > e3XNRhPy0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 7fbc-jO4j)
【理想の】群馬県のバイク乗り★Part52【電化】 [無断転載禁止]©2ch.net
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 64県 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【理想の】群馬県のバイク乗り★Part52【電化】 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :774RR (ワッチョイ 7fbc-jO4j)[sage]:2016/06/27(月) 21:57:03.42 ID:e3XNRhPy0
グルーピングよりも、黄色い横線が一番怖い

それとセンターラインにある蛍光の突起物
何度か乗り上げた時あってトラウマだわ
【理想の】群馬県のバイク乗り★Part52【電化】 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :774RR (ワッチョイ 7fbc-jO4j)[sage]:2016/06/27(月) 21:57:56.37 ID:e3XNRhPy0
>>108
グルービング○
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 64県 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :774RR (ワッチョイ 7fbc-jO4j)[sage]:2016/06/27(月) 22:11:43.89 ID:e3XNRhPy0
出来ればメンテナンススタンドが欲しいね
バイクの起き場所がしっかり水平じゃないとダメだからね

オイルが増えてるって人がいるけど、ちゃんと水平なところで量ってない人が多い
固いオイルだと走った後は増えてるように見える時もあるからね

ここにいるベテランライダーはそんなミスはしないだろうけど
俺はせっかちだから横着して、たまに入れ過ぎる時はある
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 64県 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :774RR (ワッチョイ 7fbc-jO4j)[sage]:2016/06/27(月) 22:25:11.67 ID:e3XNRhPy0
俺のはネットで安いメンテナンススタンド使ってるけど(高くて高級なものは知らん)
両サイドの支えのゴム版?の位置がズレてる時が多いから注意してる
しっかり均等にしないと面倒臭い事になる

微妙に曲がってるんだよね長く使ってるとメンテナンススタンド支えのところ
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 64県 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :774RR (ワッチョイ 7fbc-jO4j)[sage]:2016/06/27(月) 22:30:25.74 ID:e3XNRhPy0
最大バンクまで計算されてるらしいね
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 64県 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :774RR (ワッチョイ 7fbc-jO4j)[sage]:2016/06/27(月) 23:18:55.62 ID:e3XNRhPy0
多めで問題ないとか釣りなのか何なのかw
いくら優しい先輩方でもそうなるわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。