トップページ > バイク > 2016年06月27日 > EDHeNYcQ

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/3102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000020001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
YouTubeでバイク動画59 [無断転載禁止]©2ch.net
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく148
いっつも1人でツーリング Ver.181 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

YouTubeでバイク動画59 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :774RR[]:2016/06/27(月) 11:58:26.30 ID:EDHeNYcQ
人を轢いといて謝罪どころか全く心配せず罵ってくるだけの人間
どんな土人国家やねんここと思うよな
もう日本には来ないんじゃないかこの外国人
やっぱ宗教って必要かもなあと思うわこういう日本人見ちゃうと
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく148
846 :774RR[]:2016/06/27(月) 12:04:28.01 ID:EDHeNYcQ
まあ嫌がらせで訴えとけばいいじゃん
こっちだけ損させられて終わりなんて俺なら絶対許せない
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく148
863 :774RR[]:2016/06/27(月) 17:15:55.07 ID:EDHeNYcQ
バイク盗難で犯人に請求できるのは大体3つ

バイクの修理代orバイクを盗まれた事で買い直した代替品代(常識的な額まで)
バイクの付属品、入っていた荷物などの代金
バイクが無かった事でかかった交通費

原付なら50万位までが常識的な範囲
よくあるのが「賠償はしますから刑事は取り下げて下さい」というもの
これは完全に別の話
刑事は刑事で当然罰は受けなければならないし民事は民事で当然賠償しなければならない
刑事やるから民事はなじ、民事やらないから刑事はやるなんて話は無い
「示談」というのは民事での賠償範囲を大幅に超える償いをするから刑事はやめて、というもの
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく148
865 :774RR[]:2016/06/27(月) 17:25:41.32 ID:EDHeNYcQ
「民事の賠償なんて無視してればええんやろ?」という風説があるがそれは間違い
その場合は「強制執行」という手段が取れる
加害者の資産はほぼ何でも強制的に賠償として奪える
手持ちの現金、口座の金、貴金属、不動産、動産、債権

加害者が資産と呼べる物を全て隠してたらそれを探し出して奪わなきゃいけないから面倒だが
普通に生きてる人間で資産隠しなんてまずできない
マトモに働く事もできず余りにも私生活に支障が大きいから
いっつも1人でツーリング Ver.181 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :774RR[]:2016/06/27(月) 21:37:51.04 ID:EDHeNYcQ
SW-1について色々調べたんだが
急にドライブシャフト逝ったりマフラーからガソリン噴出すらしい
やっぱ20年前のバイクをツーリングに使うのはリスク高いわ

という訳でSW-1みたいなバイクで新しいのって何かないすか先輩


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。