トップページ > バイク > 2016年06月14日 > Yo71Cwua

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/3070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
エンデューロスレッド3 [無断転載禁止]©2ch.net
オフロード用品総合スレ 31 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
オフロードタイヤ総合23本目(再) [無断転載禁止]©2ch.net
オフロードバイク 81台目 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク通勤・通学の人集まれ!28 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エンデューロスレッド3 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :774RR[sage]:2016/06/14(火) 06:09:26.76 ID:Yo71Cwua
普通にするだろ
オフロード用品総合スレ 31 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
645 :774RR[sage]:2016/06/14(火) 06:20:24.72 ID:Yo71Cwua
水置換性のkm-001でも塗っとけばいいじゃん
錆止め効果も塗りやすさも持ちもエンジンオイルより上だよ
オフロードタイヤ総合23本目(再) [無断転載禁止]©2ch.net
643 :774RR[sage]:2016/06/14(火) 22:35:36.83 ID:Yo71Cwua
ビードが上がったかどうかは空気抜いてみれば分かる
上がりきってないとこが勝手に落ちる

バルブコア無しで300kくらい入れてビード上げたら一旦空気を完全に抜いてコア入れて空気を適性圧まで入れ直す
ビード上がってるかの点検が出来るのと、チューブが落ち着く気がするからそうやってる
オフロードバイク 81台目 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :774RR[sage]:2016/06/14(火) 22:50:10.05 ID:Yo71Cwua
ロープとカラビナとスリング持っとけば半落ちからの引き上げくらいは一人でできるよ
バイク通勤・通学の人集まれ!28 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :774RR[sage]:2016/06/14(火) 22:56:30.36 ID:Yo71Cwua
雨の日はハードモードだから燃えるだろ
オフロードタイヤ総合23本目(再) [無断転載禁止]©2ch.net
646 :774RR[sage]:2016/06/14(火) 23:02:35.09 ID:Yo71Cwua
上がってるように見えて微妙に上がりきってないことってあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。