トップページ > バイク > 2016年06月14日 > SweyFFnG

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000401100200000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
△▼VTR(VTR250) part180▲▽ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
YAMAHA]MT-03/MT-25 part5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

△▼VTR(VTR250) part180▲▽ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
258 :774RR[]:2016/06/14(火) 07:27:30.09 ID:SweyFFnG
>>246
本気で言ってんのw
△▼VTR(VTR250) part180▲▽ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
260 :774RR[]:2016/06/14(火) 07:35:27.05 ID:SweyFFnG
>>246
お前詳しく無いのに語るなよ恥ずかしい奴だな
何処で見たネットの知識で語ってんの?
△▼VTR(VTR250) part180▲▽ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
262 :774RR[]:2016/06/14(火) 07:46:33.07 ID:SweyFFnG
>>259
普通に使用しててバッテリーが上がる時はほぼ押しがけ可能な状態だ
246のアホは話の論点をすり替えてバッテリーが完全に死亡した状況を主題にした典型的な屁理屈野郎だって事だよ
バイク乗ってて突如バッテリー完全死亡なんてレアケースだからな
△▼VTR(VTR250) part180▲▽ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
263 :774RR[]:2016/06/14(火) 07:51:02.24 ID:SweyFFnG
因みに完全放電しても、バッテリー液抜いてても押しがけでかかるバイクもある
自分の僅かな経験とネット知識だけで語る奴が多すぎ
YAMAHA]MT-03/MT-25 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :774RR[]:2016/06/14(火) 09:51:14.46 ID:SweyFFnG
>>163
黒だとその辺のアラが目立たなくなるよ
△▼VTR(VTR250) part180▲▽ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
266 :774RR[]:2016/06/14(火) 10:13:02.43 ID:SweyFFnG
>>264
vtrは完全放電させた事無いから知らんが多分掛かるようになるぞ
そもそもお前押しがけした事ないだろ
キャブの押しがけで掛からなかったケースの方がほとんど無いわ
俺に絡まずにググれ、色々事例が出てくる
△▼VTR(VTR250) part180▲▽ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
269 :774RR[]:2016/06/14(火) 13:00:01.34 ID:SweyFFnG
>>267
んなもん知っとるわ
あとCDIな
△▼VTR(VTR250) part180▲▽ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
271 :774RR[]:2016/06/14(火) 13:02:28.95 ID:SweyFFnG
>>268
お前はアホか、、
50万も出してみすぼらしいFI VTRとか何の罰ゲームだよ、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。