トップページ > バイク > 2016年05月19日 > vS6g/15X

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000300200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【2016】MotoGP総合 370周目【ムジェロ】©2ch.net

書き込みレス一覧

【2016】MotoGP総合 370周目【ムジェロ】©2ch.net
897 :774RR[sage]:2016/05/19(木) 09:28:48.87 ID:vS6g/15X
ムラッ気ていうとわかりづらいけど、要するに熱くなると操作に正確さを欠きミスが多い。
だからプッシュしてるつもりじゃなくても知らない間にペースがあがって転倒してたりする。
ストーナーの転倒はいつもリスクを負って限界近くでプッシュした結果なので意味合いが違う。
【2016】MotoGP総合 370周目【ムジェロ】©2ch.net
903 :774RR[sage]:2016/05/19(木) 09:46:10.92 ID:vS6g/15X
考えるとイアンてノリックみたいな感じなのかな?
速いけどなんで速いのかわかってないから安定しない、てやつ。
まあ、ノリックのほうがずっと速かったけど。
【2016】MotoGP総合 370周目【ムジェロ】©2ch.net
905 :774RR[sage]:2016/05/19(木) 09:59:31.84 ID:vS6g/15X
>>904
それは怪我の功名とか不幸中の幸いとかいって慰めにしてるだけでしょw
【2016】MotoGP総合 370周目【ムジェロ】©2ch.net
916 :774RR[sage]:2016/05/19(木) 13:06:14.66 ID:vS6g/15X
前回の柔らかいカーカスだとロレンソだけじゃなくて全員速くなってるんだけどね。
そのなかでロレンソが突出してるだけで。
【2016】MotoGP総合 370周目【ムジェロ】©2ch.net
926 :774RR[sage]:2016/05/19(木) 13:50:30.43 ID:vS6g/15X
>>919
あれも柔らかいカーカスでペースが上がると去年からずっと引きずってるフロントの問題が浮き上がってくるということだよね。
グリップしないタイヤだとそこまで攻められない。
【2016】MotoGP総合 370周目【ムジェロ】©2ch.net
928 :774RR[sage]:2016/05/19(木) 13:51:10.18 ID:vS6g/15X
ダブルアンドレアよりは速かろう。
【2016】MotoGP総合 370周目【ムジェロ】©2ch.net
945 :774RR[sage]:2016/05/19(木) 16:09:18.84 ID:vS6g/15X
柔らかいカーカス使うのはロレンソびいきだからという妄想。

もともとミシュラン的にはこっちのタイヤが本命でしょ。スペインの硬いカーカスはバーストを恐れて直線ですらグリップしない明らかにやり過ぎたタイヤだったし。出来ればもうお蔵入りさせたいでしょ。
【2016】MotoGP総合 370周目【ムジェロ】©2ch.net
959 :774RR[sage]:2016/05/19(木) 16:40:44.03 ID:vS6g/15X
>>951
ヤマハ、ドカ、スズキのなかで選手回してんだからみんなオッケー出さないと自分のところもテスト出来ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。