トップページ > バイク > 2016年05月09日 > DTtGqvL1

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/2881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021100001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【2016】MotoGP総合 369周目【ルマン】©2ch.net

書き込みレス一覧

【2016】MotoGP総合 369周目【ルマン】©2ch.net
737 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 14:16:30.45 ID:DTtGqvL1
>>734
マルケスの要望で
RCVをM1のようなハンドリングに近づけようとした結果
RCVの長所であるパワーが削られて全体的な戦闘力が落ちた
マルケスは、現状の加速ランキングをつけると
ドカ>ヤマハ>スズキ>ホンダの順で、これが改善されればベストになると言ってるが
残念なことにエンジンには手が入れられない
【2016】MotoGP総合 369周目【ルマン】©2ch.net
741 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 14:57:56.67 ID:DTtGqvL1
>>738
単純な想像だが
13、14年はロッシ、ロレンソの二人がマルケスを追う展開で
相手はマルケス一人だったから、ヤマハはM1の開発を進めるにあたって的を絞りやすかった
立場が逆になった今、マルケス一人がタイプの違う二人のライダーを追わなければならない
マルケスもホンダも的を絞り切れてないんじゃないか?
【2016】MotoGP総合 369周目【ルマン】©2ch.net
747 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 15:36:08.55 ID:DTtGqvL1
>>743
逆回転だから一軸増えて機械損失が増したんでしょ
レブリミット上げれば解決ではないと思うよ
【2016】MotoGP総合 369周目【ルマン】©2ch.net
752 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 16:20:03.35 ID:DTtGqvL1
>>748
リーンスピードを上げる為に、クランクシャフトの回転する向きを変えた(バイクトータルでのジャイロ効果を減らす為)
→クランクがこれまでとは逆回転しているので、タイヤを正転させる為には一軸増やす必要がある
→一軸増えたことでドライブトレーンの機械損失が増える
→後輪出力が落ちる
【2016】MotoGP総合 369周目【ルマン】©2ch.net
791 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 21:26:13.08 ID:DTtGqvL1
>>790
思い出せば03年は、最終戦のバレンシアのレースが終わった後に
ロッシがヤマハ移籍を発表して、そこから動いたんだよな
今年はあの時と真逆なことやってるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。