トップページ > バイク > 2016年05月09日 > GE2/MFBF

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
BT
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ166 [無断転載禁止]©2ch.net
海酸漿親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part416 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ166 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :BT[sage]:2016/05/09(月) 19:47:31.94 ID:GE2/MFBF
>>905
エリミやVTマグナだと、年式的にかなり古くなる。
しかも怪しげな改造が多い車種なので、上物を選ぶのはキビシイ。
カタナも年式的にヤバイ。
しかも車検が厳しいほど余裕が無いなら、
いつトラブルが出るかわからない古いバイクは勧めない。

予算に収まるニンジャ250Rを探すのが賢明。
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ166 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :BT[sage]:2016/05/09(月) 20:29:05.97 ID:GE2/MFBF
>>917
初バイク、しかもローンで買うならドカは勧めない。
基本的に「玩具」色が強いので通勤などにも向かない。
個人的意見だが、ドカは本来の姿である
大排気量で乗ったほうがいいと思う…

スポーツ志向でグラディウス、ツーリング思考でニンジャ400かなあ。
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ166 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :BT[sage]:2016/05/09(月) 20:43:55.80 ID:GE2/MFBF
>>926
特に問題なく、スポーツバイクとして使える。
でもスポーツ走行を重視するならローダウン仕様は勧めない。
海酸漿親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part416 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :BT[sage]:2016/05/09(月) 22:13:59.96 ID:GE2/MFBF
>>580
確かにKTMやアプリリアは部品が遅い事もあるが
候補車がまだ新しい部類だから、そこまで深刻にならなくても…

輸入車を乗る上で必要な呪文:「気にするな」
海酸漿親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part416 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :BT[sage]:2016/05/09(月) 22:55:06.09 ID:GE2/MFBF
>>584
キズが無い状態の査定額から、修理代見積相当を差し引いた額になる。
ようするに、査定がかなり下がる。

安く直す手段で、素人がバイク屋にかなうワケがない。
つまり、そのまま売ったほうがマシ…
海酸漿親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part416 [無断転載禁止]©2ch.net
615 :BT[sage]:2016/05/09(月) 23:56:19.72 ID:GE2/MFBF
>>608
リアインナーフェンダーは後輪付近の整流と
飛び石からモノサス保護がメインで
搭乗者の背中への泥ハネとかは効果が無い。

フェンダーを取っ払う事による欠点も考慮して
機能性や好みで選ぼう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。