トップページ > バイク > 2016年05月09日 > 8ya6GodH

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010100110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ツーリング先での食事をうpするスレ22杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
バイクウェア総合スレ 112着目 [無断転載禁止]©2ch.net
【GWも降雪あるで】北海道ツーリング総合スレ 16-4 [無断転載禁止]©2ch.net
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】93日目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ツーリング先での食事をうpするスレ22杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 08:40:36.29 ID:8ya6GodH
まあのんきやも都内ではあるんだけどね
バイクウェア総合スレ 112着目 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 09:37:43.81 ID:8ya6GodH
>アライのオープンフェイスとバトルスーツの親和性

佐藤信哉知らない世代が増えてきたってことか…
【GWも降雪あるで】北海道ツーリング総合スレ 16-4 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 11:52:14.45 ID:8ya6GodH
この夏6年ぶりに北海道ツーリング行こうと思ってるんだけど
カムイワッカ湯の滝にマイカー規制のない時期に行ってみたい。
カムイワッカ自体は過去二回行ってるんだけど
いずれもシャトルバスでなんだよね。
前はリッターネイキッドやメガスポだったけど
今回はアドベンチャーだからあの道走ってみたいという気もしてる。
でもヒグマ出没の可能性高いかな?
それ考えると今回ソロなんで若干足がすくむけど(;´д`)
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】93日目 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 13:47:04.15 ID:8ya6GodH
R299で十石峠を越え、いったん長野側に出てR141で少し北上
すぐにk93で田口峠走ってUターンする感じで群馬の南牧村に入り
千歳屋で炭ラーメンと炭ギョーザ食べて下仁田に向かい
お土産のこんにゃく買って後は上使って帰ってくると
まあちょうどいいかんじの半日コース
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】93日目 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 16:56:25.82 ID:8ya6GodH
>>47
走るだけならぶどうとうげの方がいいんじゃない
田口峠は景観のいいポイントがほとんどなく
砂というか砂利が浮いてるような区間も所々あった記憶
ただ長野側から入ってすぐの雨川ダムの近くに
日本一海から遠い地点があって、歩いて行けるとか
群馬側にはこんなところに?っていうような峠の途中に集落があって
歴史を感じる廃校になった小学校とかあったり
それなりに見所もなくはない
【GWも降雪あるで】北海道ツーリング総合スレ 16-4 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :774RR[sage]:2016/05/09(月) 17:00:57.84 ID:8ya6GodH
え、俺初めて行ったのが99年で二度目が05年なんで
今年11年ぶりになるんだけど、ぬるかった記憶ないんだけどなあ
上までってのも、どこまでかよくわからないけど
滝壺みたいなとこで肩まで余裕で浸かったんだけど
これって上までってことかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。