トップページ > バイク > 2016年04月09日 > A4PUY58C

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/2821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【秋冬】アドレスV125/G 233台目【黄昏】 [無断転載禁止]©2ch.net
HONDA PCX150  Part36  .©2ch.net

書き込みレス一覧

【秋冬】アドレスV125/G 233台目【黄昏】 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :774RR[]:2016/04/09(土) 22:39:52.50 ID:A4PUY58C
 
× S1減り早いで

○ S1グリップ良くない上に減りも速いで
 
HONDA PCX150  Part36  .©2ch.net
651 :774RR[]:2016/04/09(土) 22:51:19.88 ID:A4PUY58C
>>595
ツーリングで乗っている人はスクーターが実用的だからだよ。
荷物を収納できて便利だし運転は楽だし燃費も良い。
まさに旅の道具として極めて実用的だ。

走ること自体を楽しみたい層や山道を速く走ることを重要視する層は
実用性など二の次だから、いわゆるスポーツバイクに乗る。
【秋冬】アドレスV125/G 233台目【黄昏】 [無断転載禁止]©2ch.net
393 :774RR[]:2016/04/09(土) 23:13:13.18 ID:A4PUY58C
 
>S1は滑らんし、グリップもあるよw

ウソか良くない。
これまでD306→D306→S1→D307 と使ってきたが、明らかにS1は滑りやすかった。
路面ドライでも冬の夜に左折しただけで後輪が滑ってヒヤッとしたこと多数。
また後輪の場合、D306は13000kmほど持ったがS1はギリギリまで使って
10000kmで交換。毎日同じ経路の通勤で走っているから如実に違いが判る。
【秋冬】アドレスV125/G 233台目【黄昏】 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :774RR[]:2016/04/09(土) 23:26:43.86 ID:A4PUY58C
>>393
D307は現在使用中。
確かに今のところS1よりも減りが速い印象です。
10000kmは持たなそうだ。
【秋冬】アドレスV125/G 233台目【黄昏】 [無断転載禁止]©2ch.net
397 :774RR[sage]:2016/04/09(土) 23:28:01.53 ID:A4PUY58C
失礼。>>395です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。