トップページ > バイク > 2016年03月10日 > Zd5c0LqH

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000112163211000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ガレージライフ★12[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
バイクナビ総合スレ 衛星68号 [転載禁止]©2ch.net
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】70店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
【万が】バイク保険どれがいい?【十七】©2ch.net
ツーリング先での食事をうpするスレ22杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ47枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ガレージライフ★12[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
26 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 08:44:11.90 ID:Zd5c0LqH
コンテニストにがんばって欲しい。
http://club_zoom.blog.hobidas.com/image/Pc1020402.jpg
バイクナビ総合スレ 衛星68号 [転載禁止]©2ch.net
747 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 09:00:28.87 ID:Zd5c0LqH
>>746
テンテンなんて誰も知らない
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】70店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 10:35:02.31 ID:Zd5c0LqH
>>623
テクニウルフマッハ
ガレージライフ★12[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
28 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 10:52:20.37 ID:Zd5c0LqH
>>27
あれは楽天市場の商品だけど、オクにも似たようなのが
たぶん同じ業者だろうけど。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t412973410
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 11:46:58.00 ID:Zd5c0LqH
>>656
ヒューズの意味やリレーの意味を理解した方が良いよ。

例えばケーブルというのは極細から極太まで様々な太さが車両に張られてる。
細いものは2Aで燃え出す、15Aで燃え出す、溶け出す線もあるし150Aまで燃えない線もある。
適材適所だ。
2Aで燃えてしまう線には1.5Aのヒューズを入れて、コードが燃える前に遮断
10Aで燃える線にが8Aで遮断するように安全策を採る。
ヒューズはマイナス側でも良いが全回路の適材適所に共用はできない
すべてのケーブルのマイナス終端に配置しないと無意味になる
ボディーアースなら事実上無理だ。
リレーの意味も、60Wのランプをスイッチで点けるには、その全回路が5Aの
電流を流し、それに耐えないとならない。
手元のスイッチにも5Aを流すし、接点もハーネスも5A耐用規準だ。
所がリレーを組めば、60Wなり120Wの動力はリレーの大きな接点と
そこを通る太いケーブルに電流対応すれば良く、手元のスイッチには「リレーを動かす為の」
0.5Aや0.05Aのリレー駆動電力がくればよく、手元スイッチのケーブルは極細のハーネスを
使えるし、リークや振動の被覆損傷や舵稼働での折り曲げ疲労破断が無くなってくる。

電装は合理的に意味を考えて使われてる。
そうしないとハンドルのスタータースイッチに100Aとかの電流を流すことになるからね。
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 12:17:24.47 ID:Zd5c0LqH
>>659
突然突拍子もないこと言い出したと思ったんだが
質問者の特定事例に話したものだったの?
だったらヒューズより優先してアンカーを入れないと
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
664 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 12:29:08.98 ID:Zd5c0LqH
>>662
はいはい、あんたの仕切りと一人舞台に従えばいいのね?
あんたのつぶやきは全質問者へのツブヤキな。
【万が】バイク保険どれがいい?【十七】©2ch.net
302 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 12:33:01.24 ID:Zd5c0LqH
>>301
「悪い」のと「嫌」なのは関連性がないと思うよ。
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 12:55:53.39 ID:Zd5c0LqH
>>666
なにも無理にアンカーいれなくて良いよ
オマエの発信は質問者がありがたく受け取ればいいんじゃなかったのか?
アンカーつけないなら、それを押し通せよ。
ツーリング先での食事をうpするスレ22杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
835 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 12:56:34.18 ID:Zd5c0LqH
吸い物にハゲが写ってるとパーフェクト
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】70店舗目 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 12:59:07.58 ID:Zd5c0LqH
>>627
なんとかスターとかSPナントカとかモトなんとかじゃないの?
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 13:00:54.92 ID:Zd5c0LqH
>>670
2chなんだから、質問者はゴングを鳴らすだけで
あとは場外乱闘を延々と続けるのがシキタリ
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 13:09:33.69 ID:Zd5c0LqH
>>672
オマエのスタンスとスタイルを理解すれば最強の回答者になると
思うから、もっと個性を協調しようぜ。
コテハンは「全力エレキ」としておけば、質問者や廻りが絶対の信頼感で
アンカー無しでも読み取れる
ツーリング先での食事をうpするスレ22杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 13:37:31.20 ID:Zd5c0LqH
やるならこれくらい仕込まないと
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/09/jidori-3.jpg
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 14:22:48.63 ID:Zd5c0LqH
>>677
ヒューズの考え方には短絡を重視してるんでプラスが普通だと思うよ。

例えば、バッテリ-----500mm----ヒューズ--300mm----電子機器------1000mm--アース(バッテリマイナス)
という回路を組んだと仮定する。
バイク屋車は電圧が低いので非常に電流を使うとか、バッテリはクランク起動のために
莫大な瞬間電流を出せる能力がある。
つまり電線がマイナスアースの車体に接触したら、溶ける、溶接される、周囲が燃える。

たとえば上記の回路でバッテリからヒューズまでの500mmのハーネスが車体に擦れたり
何かに挟まれたり(サス稼働やシート等の脱着用品)自然のバイブレーションで
被覆が薄くなって車体に接触すると、ヒューズは溶けないで何百アンペアも通電して燃え上がるの。
ただ、その危険があるのはバッテリからヒューズまでの500mmの電線や端子やコネクタね。
もしマイナスヒューズで電子機器からアースにヒューズを挟んだとしたら?
そうその区間の短絡は全て燃え上がります。

だから短絡炎上防止のヒューズはバッテリの直近、一番近い場所にないと燃えてしまう。
もちろん電子機器の内部短絡や弱漏電の対策に小さなヒューズを機器周辺やマイナス側に
追加することは安全で良いことだが、被覆やコネクタ、擬宝珠等の短絡対策を考えたら
マイナス側(遠い場所)のヒューズは無意味なんだよ。
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
685 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 14:48:03.50 ID:Zd5c0LqH
>>680-681
同じじゃないでしょ、バッテリからヒューズに行くまでのケーブルが
擦れて破けてボディーアースに接触したら、配線が焼け落ちても
ヒューズは飛ばないんだよ?
そのリスクってのはハーネスが存在すれば起こりうるし、車両火災の
要因も被覆損傷の漏電火災が多いわけだ。
もちろんヒューズの許容通電でも火はおこるし完全じゃないけどね。

ヒューズの位置がどこに合っても良いってのは、その通電経路だけでの過電流たいさくなわけ。
車体に沿わせたハーネスが擦れ破れたりした漏電を君は想定してないでしょ?
疲労断裂とか被覆損傷は起こりえることだし、ヒューズの短絡保護ってそこも含んでるって
わかってないよね。
リビングのオーディオじゃないんだから、車両は常時振動や歪みによって運動してるからね。
[無断転載禁止]バイクの質問に全力で答えるスレ149 [無断転載禁止]©2ch.net
689 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 15:11:03.88 ID:Zd5c0LqH
>>688
そのハーネス距離を自由にして他を犠牲にするならね。
屁理屈というか自分可愛さがすごいけど

客観的に電源、機器、終端って配線経路は絶対距離で決まってるの
それが機能する距離が敷かれるんだから。
その時にヒューズを最先端に置きますか最終端に置きますかだから、距離とかリスクは
関係ないんだわ。
君が50mmの回路組もうが200mmの回路組もうが、最先端に入れたヒューズは全域の短絡保護するし
最終端のヒューズは全域の短絡に効果がない。
同じ土俵なのは通電経路の過電流を見るだけ、リスクを考えるなら全体で考えようね。
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ47枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :774RR[sage]:2016/03/10(木) 16:59:51.61 ID:Zd5c0LqH
写真部の人イキってるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。