トップページ > バイク > 2016年02月18日 > jiBNbIAf

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002121006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
寒緋桜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part411 [無断転載禁止]©2ch.net
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ174【速報】 ©2ch.net

書き込みレス一覧

寒緋桜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part411 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 18:39:19.92 ID:jiBNbIAf
極めてシンプルな話。
ドライブ側が小さい理由は、スプロケットを納めるスペースの問題。
無駄に大きなドライブスプロケットは場所を取ります。
出力軸の上下にスペースが欲しいのですから。

ドリブン側がやや大き目な理由は、まあ減速比の問題もあるだろうし、
車種によってはチェーンラインの問題とかも出てくるでしょう。
ドライブ・ドリブンともに小径とすると、チェーンラインの上下間隔も狭くなる。
ピボット位置やスイングアームの形状、サスストローク設計の自由度を奪う可能性も出てきます。
寒緋桜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part411 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 18:51:18.52 ID:jiBNbIAf
>>84
滲みが出ていて、何度綺麗にしても再度滲むのなら、そこが原因と踏むのが順当。
新車・新品は滲まないでしょう?
隙間があるわけですので、その箇所を正常にしないとトラブルの原因になるのは明確かと。
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ174【速報】 ©2ch.net
204 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 19:31:08.03 ID:jiBNbIAf
元々Vツイン馬鹿のわい、
このスレでVツインが本物の馬鹿(異常者)の代名詞化していて以下略
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ174【速報】 ©2ch.net
213 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 20:26:25.05 ID:jiBNbIAf
>>211
それを言うならSP1&2の事ですよね。
寒緋桜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part411 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 20:31:01.38 ID:jiBNbIAf
>>91
添加剤の類はは吉と出るか凶と出るか分からないので(場合によって云々的)、
とりあえず燃料はそのまま車検に出せばいいと思う。
ガス検で万が一引っかかったら、そのとき考えよう。余計なことして落ちるのが一番悔しいから。

>>94
再発行に掛かった経費
寒緋桜親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part411 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 21:23:39.62 ID:jiBNbIAf
>>98
R25のほうで高速道路走行インプレとかネットにそれ相応溢れてますし、
みなさん普通に走っているんで普通に走れるんちゃいますか?車体としては。
安定性に関しては個人の求めるレベルの違い(個人差)がありますので、
購入検討で重要なファクターならば、レンタルして高速乗ってみるよろし、R25でも構わん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。