トップページ > バイク > 2016年02月18日 > QZdIuc0L

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000021000010000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【SRV】ヤマハ4DN part33【ルネッサ】©2ch.net
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その123 [無断転載禁止]©2ch.net
[90乙]原付二種△小型限定 MT車専用[125甲] 2速目 [転載禁止]©2ch.net
【YAMAHA】TDR part2【全部】 [転載禁止]©2ch.net
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく144
【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】44 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SRV】ヤマハ4DN part33【ルネッサ】©2ch.net
723 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 01:42:12.04 ID:QZdIuc0L
ルネッサに油温計つけてる人っていますか?

もし居るのなら、どこ社製のセンサー付けてるのか教えていただきたい
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その123 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 08:32:55.55 ID:QZdIuc0L
荒れるネタはよそうw
[90乙]原付二種△小型限定 MT車専用[125甲] 2速目 [転載禁止]©2ch.net
911 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 08:56:37.32 ID:QZdIuc0L
どうだろうなぁ。
トヨタあたりの期間工の話きくと作業員が変わっても品質に影響がないような手順や手法を確立する方向で作業フローや設備が整えられてるみたいな感じだけど。
ヒューマンエラーを減らす方法というか。
ただそれが他社や他国で同じ事やってるか、出来てるかっていうと実際の作業を見てみないと何とも言えないよなぁ。

某自動車メーカーのエンジン部品作ってたときは「うちはトヨタより10年遅れてるからな」ってグループリーダーが言ってたのが印象深い。
【YAMAHA】TDR part2【全部】 [転載禁止]©2ch.net
178 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 09:31:03.75 ID:QZdIuc0L
振動を抑え込むのに効果出てるって話だな。同じ系列のエンジンの車種よりTDR50/80は振動少ないって話をよく見掛ける。
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく144
376 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 14:01:17.94 ID:QZdIuc0L
>>373
タイヤへこんだりするからたまに押したり引いたりして地面に接する箇所をかえてやるといいとはいうよね。
【SRV】ヤマハ4DN part33【ルネッサ】©2ch.net
726 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 21:34:22.35 ID:QZdIuc0L
>>725
ありがとうございます!

ちなみに、デイトナのやつはフレームと干渉して取り付けれませんでした
【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】44 [転載禁止]©2ch.net
847 :774RR[sage]:2016/02/18(木) 21:54:42.38 ID:QZdIuc0L
カストロールの4L1000円ぐらいのやつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。