トップページ > バイク > 2015年10月07日 > 2T97WTbn

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000017000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
964
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
964 :774RR[sage]:2015/10/07(水) 05:41:13.24 ID:2T97WTbn
コマジェのシリンダーヘッドのガスケットを
アルミで作り直してつけようとおもうのですが、
それに使用する液体ガスケットはどのようなものを使うべきなのでしょうか?
耐熱150℃のホルツのを買ってしまったんですが
明らかに耐熱が足りないですよね。
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
970 :774RR[sage]:2015/10/07(水) 11:56:16.22 ID:2T97WTbn
コマジェは純正ガスケットが合成オイル漏れする事で有名です。
それで対策としてアルミで作る方もいるんですが
そんな駄目なんでしょうか?
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
971 :964[sage]:2015/10/07(水) 12:03:47.70 ID:2T97WTbn
https://pbs.twimg.com/media/CQoU-ubUEAA1kh1.jpg
こういう感じでもう作ってしまったんですが・・・

ttp://hiror34.web.fc2.com/majesty/oil_leak.html
こちらのこちらの方のを真似しましたが
そんなやばい事なんでしょうか?
純正もパーマテックで固定して付ければよいのですよね?
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
974 :964[sage]:2015/10/07(水) 12:25:16.47 ID:2T97WTbn
連投すいません、デメリットあるとすればどのような事になりますか?
注文到着まで待つ時間が嫌だったのと二度とオイル漏れさせたくなかったので
このように作ってしまいました。
正直金がほんとになくて手間しかかけれない状態です。
今回検索したら部品はそこまで高くないようなので注文しようと思うのですが
数時間かけて作ったガスケットなのでちょっと残念ですね・・・
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
976 :964[sage]:2015/10/07(水) 12:29:16.15 ID:2T97WTbn
>>973
合成オイルは使ってなかったはずなんですが
経年劣化でこうなってしまいました。
https://pbs.twimg.com/media/CQryuEdUYAExoBA.jpg
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
977 :964[sage]:2015/10/07(水) 12:36:59.20 ID:2T97WTbn
>>975
台湾輸入バイクでも答えてくれたりしますかね?
ちょっと一度問い合わせてみたいと思います。
https://pbs.twimg.com/media/CQryuEdUYAExoBA.jpg
ただ、今発行されてるガスケットは上記画像の青から
黒に変わっててそれがネットでもよく言われてたので
対策されてる可能性は高いと思います。
ほんとにアドバイスいただけてありがたいです、
圧縮と言う言葉の意味もすこしわかってきました。

1.最後にひとつだけ聞きたいのですが、
エンジン周りのガスケットのシートからの切り抜き自作は
やめておいた方が良いですか?

2.エンジン殻割をした時に組みなおす際、
皆さん何の液体ガスケットを使っておられますか?
パーマテックスの耐熱が350℃とありますが
そのぐらいあれば十分なんでしょうか?
シリコン系など種類があるようですが気にしなくてもよいのでしょうか?
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
981 :964[sage]:2015/10/07(水) 12:49:40.20 ID:2T97WTbn
>>978
厚みは他に試作していた先人が厚みが0.5ミリでと書いてくれていたので
それに従ったのでなんとかあってると思うのですが、
今教えて頂いて重要性がわかりました。
液体ガスケットも教えて頂いてありがとうございます。

>>979
すいません、ベースガスケットでした・・・
ほとんどエンジン周り知識がないもので・・・
今回でマニュアル読み込んで勉強したいと思います。
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
982 :964[sage]:2015/10/07(水) 12:52:09.79 ID:2T97WTbn
>>980
やはりエンジン周りは純正が鉄則ですよね・・・
シートから切り出すのはクランクケースとかその辺にしておきます。
周りにばらしてるような友人もいないので
こういう情報は本当にありがたいです。
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 104【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
983 :964[sage]:2015/10/07(水) 12:54:01.79 ID:2T97WTbn
では早速純正パーツ発注してきます、皆様本当にありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。