トップページ > バイク > 2015年09月26日 > hDKQOz5I

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3380000000131010000200001041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
急に走りたい人が仲間を探すスレッド154 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ165 [転載禁止]©2ch.net
バイク野郎の防寒スレッド★37 [転載禁止]©2ch.net
葉月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part401 [転載禁止]©2ch.net
【合法?】すり抜け議論スレ【違法?】 Part.3 [転載禁止]©2ch.net
バイクの質問に全力で答えるスレ142©2ch.net
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart59 [転載禁止]©2ch.net
バイクウェア総合スレ106着目 [転載禁止]©2ch.net
二輪免許取得日記 [教習所編] part.353 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
■■■ライダー兼アニヲタの集うスレ part77■■■©2ch.net

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

急に走りたい人が仲間を探すスレッド154 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
702 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 00:01:57.33 ID:hDKQOz5I
>>701
朝の天気みながらいけたらとおもってます
帰りの高速渋滞すり抜けありですか?もしくは現地脱落してそのまま宿泊とか
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ165 [転載禁止]©2ch.net
843 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 00:04:38.22 ID:hDKQOz5I
年齢・等級割引なしで12万(月1万)は覚悟してほしいよね
将来的には年4万になる
バイク野郎の防寒スレッド★37 [転載禁止]©2ch.net
483 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 00:08:50.95 ID:hDKQOz5I
>>481
klnaの電熱で適当なグローブでスっと入らない?(電熱インナーだけはやったことない)

>>482
ここに
葉月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part401 [転載禁止]©2ch.net
797 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 01:05:52.05 ID:hDKQOz5I
やってみたいならいいんじゃね?
【合法?】すり抜け議論スレ【違法?】 Part.3 [転載禁止]©2ch.net
335 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 01:25:01.89 ID:hDKQOz5I
>>334
めっちゃくちゃ楽に避けれるだろう
できないと思うほうがわからん
バイクの質問に全力で答えるスレ142©2ch.net
441 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 01:28:46.12 ID:hDKQOz5I
>>436
結局は金の問題
バイクの質問に全力で答えるスレ142©2ch.net
446 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 02:06:40.32 ID:hDKQOz5I
>>443
スライダーはタチゴケようではありません
中にはタチゴケ対応の2連装とかありますがw
小破損きにして大破損の確立あげる物なので・・・おすすめはしません

エンジンカバーは飾りです

フルカウルはおとなしくあきらめてください
葉月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part401 [転載禁止]©2ch.net
800 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 02:09:12.91 ID:hDKQOz5I
初回の穂受電のしかたで寿命が延びるとか言うひともいるが
自分で適当なの買うなら気にする必要はないかな
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart59 [転載禁止]©2ch.net
759 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 02:09:57.67 ID:hDKQOz5I
バイクの場合、ターボラグほどフィーリング損なうものはないだろ
スーパーチャージャならいいけど
バイクウェア総合スレ106着目 [転載禁止]©2ch.net
253 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 02:12:15.45 ID:hDKQOz5I
意味がわからんが、ハンドスライドしたら摩擦熱でグローブも手もひどいことになった
急に走りたい人が仲間を探すスレッド154 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
703 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 02:14:17.48 ID:hDKQOz5I
お休みになられた後なようなので今回は不参加ですみません
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart59 [転載禁止]©2ch.net
761 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 02:19:01.64 ID:hDKQOz5I
交通安全週間でつかまるやつって
都内でも観光系の道路でも普段運転しなくて開けた瞬間いアクセルガバーしちゃうやつだろう
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart59 [転載禁止]©2ch.net
765 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 02:46:57.19 ID:hDKQOz5I
mtか
バイクウェア総合スレ106着目 [転載禁止]©2ch.net
255 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 02:50:46.05 ID:hDKQOz5I
バイクっぽいジャケットが、バイク用じゃないやつでって意味に取れるがそうなのか・・と
バイクの質問に全力で答えるスレ142©2ch.net
458 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:09:29.42 ID:hDKQOz5I
>>455
能書きばかりで実践の伴わない人の意見ありがとう
何の役にもたたないけど
【合法?】すり抜け議論スレ【違法?】 Part.3 [転載禁止]©2ch.net
344 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:15:09.54 ID:hDKQOz5I
路面電車って新宿区〜台東区にも走ってるんじゃね?
バイクの質問に全力で答えるスレ142©2ch.net
460 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:19:00.18 ID:hDKQOz5I
>>459
まさにブーメランw

やってみ?
できたら画像うpればいい

2chでよくある、証拠は出せないけどできるんだーといい続ける奴になりさがってるよ(本当なんだーあるんだーとかバリエーションはあるけど)
葉月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part401 [転載禁止]©2ch.net
805 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:21:36.70 ID:hDKQOz5I
>>803
たたみを持ち上げて確認するといい
バイクウェア総合スレ106着目 [転載禁止]©2ch.net
267 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:21:57.98 ID:hDKQOz5I
全裸
二輪免許取得日記 [教習所編] part.353 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
220 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:23:38.84 ID:hDKQOz5I
>>218
昨日から教習所通い始めたような人じゃね?
知識というかサンプルが極端に少ないからトンチンカンな事書いちゃう感じ

当たり前だけど完走と合格不合格は関連性ゼロ
■■■ライダー兼アニヲタの集うスレ part77■■■©2ch.net
751 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:26:49.82 ID:hDKQOz5I
>>748
だれ?

考えられそうなのは
付き添いなど直で知った情報からの早期拡散
情報が入ったが付き添いなどに確認取れず保留

などのタイミングがかみ合わない場合とかあるだろうけど
バイクの質問に全力で答えるスレ142©2ch.net
462 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:27:24.50 ID:hDKQOz5I
証拠はないけどできるんだー

幽霊はいるんだーufoはいるんだー

今こんな感じw
【どこ】東京発日帰りツーリング【トンキン】80日目 [転載禁止]©2ch.net
758 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:28:46.87 ID:hDKQOz5I
>>756
かいちゅうでんとうとかならわかるが、電気通ってなかろう
二輪免許取得日記 [教習所編] part.353 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
222 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:31:27.49 ID:hDKQOz5I
ってか、転倒とかしなきゃ点数かかわらず完走させるところが大半だろうし
【どこ】東京発日帰りツーリング【トンキン】80日目 [転載禁止]©2ch.net
760 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:34:22.66 ID:hDKQOz5I
>>759
ちょーいってますがw
ってか、完全無人でロープ張られて立ち入り禁止のところにすんでるっておかしいだろ
【どこ】東京発日帰りツーリング【トンキン】80日目 [転載禁止]©2ch.net
761 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:38:57.06 ID:hDKQOz5I
あーもしかして稼動してる工場付近の話?

日窒鉱山の住宅地区って言い方だと俺ら(ちょっと関係者)はその先の左側の(旧)住宅地区をさすので話かみ合ってない?
【どこ】東京発日帰りツーリング【トンキン】80日目 [転載禁止]©2ch.net
763 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:48:26.44 ID:hDKQOz5I
放置プレイ状態とか書いてあるのに
蛍光灯着いてたいうから何いってんだと思うじゃん

勘違いしないでほしいが、現役で稼動してる工場で従業員もちゃんといるから
普通に人が住んでるんだから蛍光灯ついてたって当たり前だから
バイクの質問に全力で答えるスレ142©2ch.net
467 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:02:39.66 ID:hDKQOz5I
体起こして手放しなんてできるの当たり前だわ
そんな話でごまかすのかよ・・・

http://hobbyderoadbike.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_wcrrmen64.half_350.jpg.html
このガッツポーズのちょい後ろの人たちみたいな前傾できませんよね?
って言ってるわけ
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ165 [転載禁止]©2ch.net
857 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:14:33.73 ID:hDKQOz5I
大学生が無理して大型SSかって、ツーリングいけなくなりましたって話してた
バイクの質問に全力で答えるスレ142©2ch.net
477 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:20:24.47 ID:hDKQOz5I
>>470
だから、その下を握ってる時に手を離せますかって話だね
結局無理なんでしょ、ならあきらめな

おきてる時にできるのなんてわかってるよ(ハンドルの一番高いところなら手が届くくらいならね


バイクのようにそれこそタンクに1mm差で触らないくらいまでつっぷした前傾でも手を離せるものとは
根本的に違うよね?

繰り返すが、楽な部分だけならなんとかできるんだーは今回は無意味な発言
【どこ】東京発日帰りツーリング【トンキン】80日目 [転載禁止]©2ch.net
765 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:27:11.95 ID:hDKQOz5I
摩り替える?
>>754がどっちの事を言ってるかまだはっきりしてないけど?
【どこ】東京発日帰りツーリング【トンキン】80日目 [転載禁止]©2ch.net
766 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:35:49.62 ID:hDKQOz5I
有人地区のA
無人地区のB

住民関係者により清掃されてるA
立理禁止でほったらかしのB

知識あれば放置って単語からBを想像するって話
Aしか知らない知識ない人が思い込みでAの話してるはずだ!といわいてる←今ここ
【全て】ETC自主運用スレ その23【自己責任】 [転載禁止]©2ch.net
940 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:37:49.73 ID:hDKQOz5I
ナビも12vで引き込んで内部で減圧?しとるでー俺のは

sonyのバイク用の奴はpspスタイルだから5Vにして入れてね、だけど
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ165 [転載禁止]©2ch.net
860 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:39:10.49 ID:hDKQOz5I
一人暮らしさせてもらうとバイクまではまず無理だし
■■■ライダー兼アニヲタの集うスレ part77■■■©2ch.net
754 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:40:02.04 ID:hDKQOz5I
オバロドはチートくさいが面白い

しかも配下におされてたしw
二輪免許取得日記 [教習所編] part.353 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
227 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:43:57.61 ID:hDKQOz5I
ボクシングって打撃側に対してしか加点がないわけだな
すばらしい防御をしても意味はない(ダメージくわんけど)

だから・・・何?
【全て】ETC自主運用スレ その23【自己責任】 [転載禁止]©2ch.net
942 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 11:46:20.53 ID:hDKQOz5I
バッテリー直でも
10v〜16v位までは変動してるし、ETCは24v対応だから28Vくらいまでは
許容範囲どころか適正範囲だしな
常時30vちょい位までなら影響はないかと
下はしらん、電源落ちるだけだが
【ホンダ】 PCX121台目 【HONDA】 [転載禁止]©2ch.net
623 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 12:08:07.40 ID:hDKQOz5I
よく滑らせて遊んでるが
他のスクーターのグリップ力がわからんので比較はできない
てかタイヤの種類の問題らしいしどうでもいい
【合法?】すり抜け議論スレ【違法?】 Part.3 [転載禁止]©2ch.net
352 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 17:26:42.93 ID:hDKQOz5I
>>344
日本中の人がみてるから

まー俺も北区あたりしかもろ路面走ってる印象はないけど
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ165 [転載禁止]©2ch.net
868 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 17:31:51.69 ID:hDKQOz5I
原2スクはPCXの一人がちだな
真ん中は150な気がするが
【ホンダ】 PCX121台目 【HONDA】 [転載禁止]©2ch.net
661 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 22:43:50.96 ID:hDKQOz5I
)>659
さすがに125cc版でそれ知らないが、150ccにして大型きった奴はいるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。