トップページ > バイク > 2015年09月26日 > A5bN5t/6

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2693 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000011011413352100024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?181 [転載禁止]©2ch.net
バイク用インカム&レーダー&ナビ Part23©2ch.net
【HONDA】CBR250R 135【MC41】 [転載禁止]©2ch.net
【+】バッテリー総合スレ19【−】 [転載禁止]©2ch.net
【ドラレコ】ドライブレコーダー Part6 [転載禁止]©2ch.net
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.71©2ch.net
自作パーツスレ 二個目 [転載禁止]©2ch.net
バイクナビ総合スレ 衛星67号 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?181 [転載禁止]©2ch.net
680 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 02:54:12.43 ID:A5bN5t/6
>>677
ンン…マ゚ッ!ア゚ッ!(座屈)
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?181 [転載禁止]©2ch.net
701 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 09:25:58.34 ID:A5bN5t/6
>>700
じゃあ、一緒に♂鷹山へ帰ろうね〜

関東発だったら、仕事終わってすぐ出発して、休憩(意味深)を挟みながら夜中走って青森まで行って、
青森を探索するも良し、フェラーに乗って函館に行くも良しで何回行っても楽しめていいゾ〜
新潟方向も、ああ^〜いいっすね〜
バイク用インカム&レーダー&ナビ Part23©2ch.net
633 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 10:04:07.40 ID:A5bN5t/6
>>632
静電容量式の液晶でも操作出来るグローブを使うか、指先にアルミテープを貼れば解決
【HONDA】CBR250R 135【MC41】 [転載禁止]©2ch.net
431 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 12:14:10.37 ID:A5bN5t/6
後期をベースに吸排気やって、バルクリと締め付けトルクの管理をして、JEかなんかのピストン入れて、サブコン入れてセッティング出せば、このバイクでもマシな走りをしそうな感じはする
ただ、そうなると脚回りや車体に不満が出てくるな

現状でも悪くはないけど、競合相手に対して見劣りするのは確かだし、過去の250と比べるとハムチーズ並の走りしかしないのは否めないからな

>>428
R25はカウルのチリが合ってなかったりして、結構な安物感があるな
ただまあ、エンジンの出来はMC41と違って悪くない(生産品質という意味で)
【HONDA】CBR250R 135【MC41】 [転載禁止]©2ch.net
437 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 13:45:49.56 ID:A5bN5t/6
>>434
はいはいすごいねーよくできましたねー
これでいい?

ちなみに、知ったかぶって偉そうなこと書いてるけど、あくまで「基本」とか「理想」であって、
実際は走らせなきゃわからん部分もあるし、足回りや車体がある程度のレベルであればエンジンから始めるってのはアリなんだけどなぁ
ノウハウが蓄積されてたり金が湯水の如く湧いてくるならまだしも、
どういう方向の変化を起こすか、どこに起こるかわからないのに闇雲に車体や足回りに手を入れてもどうしようもない
制動系くらいは強化するが、後はエンジンの仕様が決まってからで問題ない
というか、そうした方が効率がいい
エンジンや制動はコーナーを走らなくてもわかるが、サスや車体はコーナーを走らなきゃわからん

そもそも、大幅に手を入れなきゃならないほどの変更じゃないと思うけど?
【HONDA】CBR250R 135【MC41】 [転載禁止]©2ch.net
445 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 14:05:41.38 ID:A5bN5t/6
>>438,443
ガソリンが160円/Lでもこの程度の差しかないみたいだね
http://anopara.matrix.jp/wp-content/uploads/2014/09/d8c511334e0f308fc21abb8a3aa6b366.png

通勤・通学に使って、そこまで燃費に拘るなら「自転車やカブにでも乗ってろ」とまでは言わないけど、
PCXやグロム、CBR125Rに乗ってた方がいいんじゃないかな?
【+】バッテリー総合スレ19【−】 [転載禁止]©2ch.net
347 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 14:10:32.15 ID:A5bN5t/6
>>346
一般人がエコタイヤとかオイルに頼って快適性を犠牲にしても誤差程度しか効果はないし、
元も取れないから結局損をするだけなのにな
運転を変えた方がよっぽど効果的
まあ、逆立ちしても鼻血もでないってほど限界まで燃費運転を極めて、
それでも結果を残したいって時にはいいかも知れんが・・・
【HONDA】CBR250R 135【MC41】 [転載禁止]©2ch.net
451 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 14:27:02.08 ID:A5bN5t/6
>>446
突っ込まなかったけど、R25って君の中では単気筒だったんだね・・・

>燃費も含めて、給油する行為、ガススタンドで行く、探す行為が面倒!
だったらなんでCBR125Rにしなかったの?
タンク容量同じで燃費良いのに・・・


>>447
なるほどねぇ・・・
自分はそういう若い意見ってのをすっかり忘れていたんだなぁ
昔、自分が初めてのバイクに250を選んだのはそういう理由だったなぁ
【ドラレコ】ドライブレコーダー Part6 [転載禁止]©2ch.net
761 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 14:35:59.50 ID:A5bN5t/6
>>760
URLくらい貼ろうよ・・・
あと、まさかとは思うけど、自分の視聴環境が悪かっただけってオチはないよね?
【HONDA】CBR250R 135【MC41】 [転載禁止]©2ch.net
461 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 15:23:35.12 ID:A5bN5t/6
>>457
2台持ちするなら250と大型がバランス取れてると思うけどなぁ
400だと中途半端だし、何か思い入れがないとねぇ
400とだったら、250じゃなくて50か125が丁度いいと思うけどなぁ
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.71©2ch.net
376 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 16:05:13.69 ID:A5bN5t/6
>>374
ドヤ顔で解説してるとこ申し訳ないけど、>>371はそういうことを聞きたいんじゃないと思うよ?
それを読んで聞いてるのは間違いないだろうし、丸写しで書かれても回答になってないでしょ
あれはザックリとしか書いてないからわかりにくいのよな
>>371は「アッパーケースを外したことによる効果と副作用」「エアクリーナーは付けたままでいいのか」ってのを聞きたいんだと思うしさ
【ドラレコ】ドライブレコーダー Part6 [転載禁止]©2ch.net
764 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 16:20:14.03 ID:A5bN5t/6
>>763
1080pで見てみたけど、カクつきなんて微塵も無いよ?
ダウンロードして解析してみたけど、30fpsキッチリ出てるし
カクつきの原因はあなたの環境です本当にありがとうございました
【ドラレコ】ドライブレコーダー Part6 [転載禁止]©2ch.net
770 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 16:43:54.97 ID:A5bN5t/6
>>766
今のところ、カクつくのはあなただけなのに、頑に認めないのはおかしくないですか?
とりあえず視聴環境くらい書いてどうぞ

私はMacBookPro17" 2010-Midを使って試聴したけど、30fpsの極めて普通の動画だったよ
スペックは以下の通り
CPU:Corei7 620M
RAM:8GB 1066MHz DDR3
VGA:GT330M & intel HD Graphics(視聴時は内蔵グラフィックを使用)

君の環境が原因なら動画の解像度を落として試聴したらカクつきが改善されるはずだ
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.71©2ch.net
379 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 17:49:38.21 ID:A5bN5t/6
>>377
私は「それをして解決になるのかい?」って聞いてるんだけど、おわかり頂けるかな?
【ドラレコ】ドライブレコーダー Part6 [転載禁止]©2ch.net
778 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 17:58:21.27 ID:A5bN5t/6
>>776
スマホかいw
なら、カクつきの原因はそっちだわ
>>50がカクつくって言ったのも環境のせい
SJ4000で気にならなかったのはビットレートや画質がネッカーより劣るからってのが真相だと思うよ
ちなみに、一般的にカクつくやフレーム落ちってのは>>771の状態ね

試しにPCで試聴するか、もっと画質落としてみ

てか、頑に自分の環境のせいにしたくないその姿勢はなんなの?w
いい加減認めたら?
【ドラレコ】ドライブレコーダー Part6 [転載禁止]©2ch.net
780 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 17:59:51.77 ID:A5bN5t/6
>>779
ダウンロードして試聴したらしたで、スペックが足らずにカクついて「ほらやっぱりカクつくじゃないか!」って文句言い出すぞw
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?181 [転載禁止]©2ch.net
747 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 18:13:02.16 ID:A5bN5t/6
>>745
虐待おじさんが居そうな山ですね…
【ドラレコ】ドライブレコーダー Part6 [転載禁止]©2ch.net
786 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 18:23:01.85 ID:A5bN5t/6
煽り抜きで素朴な疑問なんだけど、スマホで動画見て楽しいの?
PCですら全画面にして見ないと気が済まないんだけど
小さい画面で見ると、細かいところが全て潰れて見えにくいし、面白さも伝えたいことも半減する気がするんだよなぁ・・・
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?181 [転載禁止]©2ch.net
750 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 18:27:56.77 ID:A5bN5t/6
>>749
MNKライトがあるのにTNPライトがないのはおかしいよなぁ?(言いがかり)
おいOSMなんとかしろ
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?181 [転載禁止]©2ch.net
764 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 18:53:57.08 ID:A5bN5t/6
>>758
Go Westを聞きながら西に向かうのもアリだゾ

>H-MRNNVIORNHK
んにゃぴ、(読み方が)よくわかんなかったです…(池沼)
自作パーツスレ 二個目 [転載禁止]©2ch.net
678 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 18:57:07.80 ID:A5bN5t/6
>>677
厚さにもよるけど、万力に挟んで板を添えながら曲げたらいいんじゃない?
自作パーツスレ 二個目 [転載禁止]©2ch.net
681 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 19:22:21.47 ID:A5bN5t/6
>>679
あ、箱にするわけじゃないのね
だったら、ノコを使ってちょっと大きめに地道に切って、鑢で端面を整えるとかしたらキレイだろうけど、
見た目を気にしないならボルト止めでもいいんじゃないかな?
バイクナビ総合スレ 衛星67号 [転載禁止]©2ch.net
769 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 19:31:21.40 ID:A5bN5t/6
>>767
エンジン音と排気音、環境音は最高のBGMだと思わんかね
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?181 [転載禁止]©2ch.net
797 :774RR[sage]:2015/09/26(土) 20:09:01.57 ID:A5bN5t/6
>>795
商用車のくせにカムギヤを採用したスーパーグレートくんほんとすこ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。