トップページ > バイク > 2015年08月18日 > fHrjvLci

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000301310113012218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
オイル交換は6000`に1回で十分 [転載禁止]©2ch.net
【原価】アドレスV125G 229台目【償却】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 103【w(゜o゜)w】©2ch.net
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part89 [転載禁止]©2ch.net
バイクの質問に全力で答えるスレ140 [転載禁止]©2ch.net
二輪免許取得日記 [教習所編] part.352 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく134 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オイル交換は6000`に1回で十分 [転載禁止]©2ch.net
752 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 11:17:56.69 ID:fHrjvLci
でも実際冷却機構もなかったりするし鉄粉も出るから自分は交換するな
スクーターなんかギヤオイル交換してないと異音でやすいね。
【原価】アドレスV125G 229台目【償却】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
691 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 11:36:34.86 ID:fHrjvLci
ハンカバのせいで身体持ってかれて大怪我しそう
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 103【w(゜o゜)w】©2ch.net
567 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 11:40:55.12 ID:fHrjvLci
先端少し丸めたピックツールやマイナスで掃除したらいいよ
専用工具も金属製だ。
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part89 [転載禁止]©2ch.net
124 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 13:43:23.88 ID:fHrjvLci
>>107
今更かもだが、深夜に見るからに不審な人物に接触するのは危険過ぎるから即警察が良いと思う。
バイクの質問に全力で答えるスレ140 [転載禁止]©2ch.net
587 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 14:04:36.14 ID:fHrjvLci
うちはバイクカバーとトゲトゲシートで武装してた時期があったな
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 103【w(゜o゜)w】©2ch.net
578 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 14:45:59.92 ID:fHrjvLci
>>575
そのくらいなら始動し難いくらいで済むと思うバッテリー補充電しとけば安心くらいかな
バイクの質問に全力で答えるスレ140 [転載禁止]©2ch.net
597 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 14:51:33.04 ID:fHrjvLci
>>592
俺なら飼い主わかってるなら損害賠償請求するなw
ググって出てくる猫が苦手な物を試していくか、その隼にまたたびふりかけとけばそっちに行くんじゃね?
【原価】アドレスV125G 229台目【償却】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
696 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 15:04:37.90 ID:fHrjvLci
整備で店に持ち込む時は外してくれると有難い
おじさんの手の温もりとか感じたくないんで
バイクの質問に全力で答えるスレ140 [転載禁止]©2ch.net
620 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 17:21:36.32 ID:fHrjvLci
>>619
汚れも傷も凄く目立つから神経使うよ
二輪免許取得日記 [教習所編] part.352 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
304 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 18:43:02.07 ID:fHrjvLci
免許センターは車で行って交付時間まで車で寝てるのがいい
オイル交換は6000`に1回で十分 [転載禁止]©2ch.net
754 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 19:19:38.49 ID:fHrjvLci
>>753
ホンダに限らずエンジンや駆動系から異音出てるスクーターは多いよ。
ファイナルギヤのベアリングは製造国による品質の差もあるだろうし
新車買った初期に鉄粉が目立たなくなるまで頻繁に交換したら延命できるんじゃないかと思う。
6個もベアリングあるから交換すると大変
バイクの質問に全力で答えるスレ140 [転載禁止]©2ch.net
629 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 19:20:48.10 ID:fHrjvLci
>>625
汚れは黒くないからね
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 103【w(゜o゜)w】©2ch.net
590 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 19:27:07.10 ID:fHrjvLci
>>588
EFIでも10年は厳しい1年かもって2年だろう。
始動できても異臭がするし不安定になる。
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく134 [転載禁止]©2ch.net
354 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 21:53:01.53 ID:fHrjvLci
事故ったって排気量測定なんてしないが
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく134 [転載禁止]©2ch.net
359 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 22:31:43.51 ID:fHrjvLci
>>358
来年からは同額でしょ
んー無免許で運転したいんかね?逆の書類チューンは簡単には通らなそう
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 103【w(゜o゜)w】©2ch.net
600 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 22:57:54.49 ID:fHrjvLci
>>598
出来るならそうした方がいい
出来れば完全に温まるまでね
バイクの質問に全力で答えるスレ140 [転載禁止]©2ch.net
636 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 23:02:19.09 ID:fHrjvLci
>>634
基本的にはマジ。監視カメラのモニターでみて、油種間違いや携行缶に入れないよう確認して許可ボタン押す
一部の店は違法だが開放してボタン押さなくても給油できるようにしてる
だから迷惑行為して店員の注意聞かないと次回からその人にはボタン押さないなんてことも出来るw
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく134 [転載禁止]©2ch.net
368 :774RR[sage]:2015/08/18(火) 23:55:19.31 ID:fHrjvLci
NSFの公道仕様出ないねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。