トップページ > バイク > 2015年08月06日 > xx+QDEld

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013020330100001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
☆工具について色々と語ろう!その82☆ [転載禁止]©2ch.net
●バイクのスパークプラグ●
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart103cc [転載禁止]©2ch.net
★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 4品目★
ホンダ スーパーカブ50 - Part158 -©2ch.net
スーパーカブ70・90・100 part 69©2ch.net
【ちっちゃくて】リトルカブ52速目【カヮイィやつ】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆工具について色々と語ろう!その82☆ [転載禁止]©2ch.net
107 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 09:35:46.99 ID:xx+QDEld
>>104
M5なんてインパクトのお世話になるレベルじゃねーよな。
ぶっちゃけM6だけだ。バイクには「なんでここにこれ??」っていうM6プラスネジが多いw



あ、いや、「ホンダのバイクには」の間違いだった
●バイクのスパークプラグ●
536 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 10:39:52.83 ID:xx+QDEld
トーチのプラグは大陸シェア高いみたいだ
ttp://www.vivieg.com/imatech/cgi-bin/test/diary.cgi?mode=view_past&year=2011&mon=10

精度がクッソ悪いらしい。
見るからに側方電極の形も甘いし怖いね。電極が溶け落ちてきたら泣けんわ。
●バイクのスパークプラグ●
537 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 10:44:05.45 ID:xx+QDEld
>>535
だから普通のものは普通の値引きだとあれほど
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart103cc [転載禁止]©2ch.net
190 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 10:47:14.30 ID:xx+QDEld
>>185
ロンスイとホイールを10インチ化、フロント倒立にリアKYB330mmショック
エンジンは武川オイルクーラーで決まり、だって夏だから(白目
★バイクでも使えるオイル添加剤総合スレ 4品目★
817 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 12:16:27.22 ID:xx+QDEld
添加剤と少し関係あるようなないようなネタで、クランクケース内部を鏡面にして
オイル落ちを良くする改造ってのがあるけど、ああいうのはどうなんだろうねえ。
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart103cc [転載禁止]©2ch.net
195 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 12:58:13.41 ID:xx+QDEld
>>193
ものすごく根本的なことで薄々分かってきたと思うけど、50ccはどうにもならないんだよw
純正で組むならもはやJA07かJA10を買うほうが幸せになれるわけ。
どうあがいてもJA07以降のエンジンの方が燃費が良くて耐久性も当然良く、ミッションの
レシオも適切で(←かなり重要)クラッチも軽い(←最重要)。

それが横型弄りは道楽と言われる所為なんよ。
だから思い切りカネ掛けて純正改造にするか、削れるところを思い切り削って楽しむか、
しかないわけ。
純正改造でも少しでもバランス崩せば社外で固めるのと変わらんし。

今は純正オーバーサイズピストンも出なくなってるし、割り切って使い捨て前提でピストン
シリンダーくらいは台湾パーツで組んでしまうのもアリ。
ヘッドもある程度名の知れた社外で充分。それ自体の耐久性は純正と変わらんから。
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart103cc [転載禁止]©2ch.net
199 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 14:33:29.42 ID:xx+QDEld
まあ、みな最初はおかしくなる
ホンダ スーパーカブ50 - Part158 -©2ch.net
886 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 14:34:29.89 ID:xx+QDEld
何ブルーっていうんだっけかね。補修用カラーが出てない古いやつだね。
スーパーカブ70・90・100 part 69©2ch.net
611 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 14:35:06.47 ID:xx+QDEld
まあファンタジーなんですけどね。
【ちっちゃくて】リトルカブ52速目【カヮイィやつ】 [転載禁止]©2ch.net
984 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 15:35:02.73 ID:xx+QDEld
わいは夕方から床ジョーズやで
スーパーカブ70・90・100 part 69©2ch.net
613 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 15:41:29.09 ID:xx+QDEld
磁石一個で延びることなんて無いが、耐用距離で言えばカブって実はそんなに耐久性がある
エンジンじゃないよな。単に壊れても走ってしまうってだけで中はお察しください状態。
頑張って10万kmって感じで、5万km走ったらテンショナーローラー類がヤバイことになってる。
その時点でシリンダーやヘッドのノックピンやクソ設計のボルトが固着してもはやバラせないとかザラw

カブが開発された時代はオートバイのエンジンの耐久性はそんなに高い時代じゃなかった。
2stスクーターは大体2万kmで駆動系から完全に終わってしまうので、それに比べればってだけっすな。
☆工具について色々と語ろう!その82☆ [転載禁止]©2ch.net
112 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 15:43:40.87 ID:xx+QDEld
>>108
なんでこうプラスネジが好きなんだろうね。
入交昭一郎の好みか?
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart103cc [転載禁止]©2ch.net
203 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 17:30:02.26 ID:xx+QDEld
そりゃOS入れても構わんけど追々無駄な投資になるから、最初から49.5mmクランクを
入れた方が得策だろう。現状72ccだっけかを入れてるんだから、わざわざC90ヘッドで
70cc作ったってあんまり意味がない。
OSピストンに投資をするならノーマルヘッドのままハイカム入れてしまったほうがいい。

そろそろ本人も気が付いてきてると思うけど、全部やるか全部やらないかのどちらかしかないw
”全部やる”に舵を切ると泥沼になるけど。
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart103cc [転載禁止]©2ch.net
212 :774RR[sage]:2015/08/06(木) 22:38:44.45 ID:xx+QDEld
純正原理主義者と言った方が正しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。