トップページ > バイク > 2015年07月10日 > MLeFhwrl

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34320000000222101021211330



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
144 :774RR[]:2015/07/10(金) 00:17:49.67 ID:MLeFhwrl
せやけど平坦な道で超低速走行の時って半クラ一速より半クラ二速のほうがやな…、引っ掛かる感じが少のぅて安定しやすいことないか…?
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
149 :774RR[]:2015/07/10(金) 00:37:31.89 ID:MLeFhwrl
いや、その代わり狭いからあんまスピード出してへんやろ…?
せやからアレはアレできちんと成り立っとるんやで。
もしも実際に路上であんな運転しとったらたちまち救急車の世話なってまうけどな…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
154 :774RR[]:2015/07/10(金) 00:54:55.48 ID:MLeFhwrl
>>150
まぁ実際の路上ではスムーズに流れにのって走ったら普通に60以上は出てますよね。
一度流れにのってしまえばさほど怖くはないんですけど、それでも二輪の場合は初めて先頭で交差点に突っ込むとき凄く緊張しますよね…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
157 :774RR[]:2015/07/10(金) 01:01:43.77 ID:MLeFhwrl
>>147
まぁそうなんですけど、私は400くらいのトルクがあれば超低速走行は二速のほうが楽だと思うんです。
かつて普通自動車教習のクランクのときはどっちでも良いと言われたんですが、私は専ら二速で通過していました。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
160 :774RR[]:2015/07/10(金) 01:12:49.26 ID:MLeFhwrl
>>156
ええ、二輪の公道走行は如何に急ブレーキを避けるかが最大のポイントですもんね…。
実際にそんな危ない目に遭った事は少ないんですけど、普段から交差点まで距離があるときに先頭で突っ込む場合は最大級に気を付けてましたね…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
164 :774RR[]:2015/07/10(金) 01:29:05.93 ID:MLeFhwrl
>>161
そうですね。これは排気量とも大いに関係があるんですが、一般にトルクが太ければ太いほど中低速走行の安定性が格段に増すようです。
実際に長距離走るときは大きいほうが遥かに楽ですしね…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
166 :774RR[]:2015/07/10(金) 01:49:55.77 ID:MLeFhwrl
>>162>>165
正直申しまして高速度走行時のフルブレーキは経験ないのですが、公道ではフロントと同時にリアブレーキもしっかり踏む様にいつも心掛けていました。

あと、VFR1200の仕様は詳しく知りませんが、長距離は大きいほうが遥かに楽なのは間違いありません。更にカウル付きだと最高ですね。
長時間身体に風を受け続けるのは凄く疲れますので…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
169 :774RR[]:2015/07/10(金) 02:12:06.51 ID:MLeFhwrl
あぁ、最近トラックでもそのDCTっちゅうんがだいぶ普及してきとるらしいな。
せやけどミッションに慣れとる知り合いに聞いたらミッションのんが遥かに運転し易い言うとったわ…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
171 :774RR[]:2015/07/10(金) 02:34:21.71 ID:MLeFhwrl
>>170
まぁ1200やからな…。
あの車重で四輪のマーチ位の排気量なんやから、中型バイクとは全然次元が違う別もんなんやろな。
いっぺん乗ってみたいけどワシみたいな未経験者にはちょっと無理かも知れへんな…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
174 :774RR[]:2015/07/10(金) 02:45:33.27 ID:MLeFhwrl
まぁ要するに完全ATに比べてDCTのほうがトルクロスが少ないっちゅう事なんやろけど、ほんでもUターンする場合なんかはミッションのほうが扱い易そうやのぅ…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
180 :774RR[]:2015/07/10(金) 03:21:37.04 ID:MLeFhwrl
無かったらワシそっちのほう取りにいっとるがな…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
184 :774RR[]:2015/07/10(金) 03:46:48.35 ID:MLeFhwrl
ハーレー乗って比叡山走っとる夢でも観ながら寝よか、そろそろ…(-.-)zzZ
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
196 :774RR[]:2015/07/10(金) 11:11:18.37 ID:MLeFhwrl
せやけど普通自動車免許とったあと二輪教習通うたら学科殆ど免除やのに何でみんな四輪先にとりいかへんのやろな…?

まず原付免許とってミッションに乗る→AT四輪→MT二輪っちゅう順番が理想的や思うけどな、ワシは…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
202 :774RR[]:2015/07/10(金) 11:56:07.52 ID:MLeFhwrl
ヤレヤレ……┐(-。ー;)┌
まるでワシの身元まで割れてまいそうな勢いやのぉ…(苦笑

せやけど教習所の教官サンって色んな教習所渡り歩いてはる人多いわな。
なんやあの世界も人間関係難しそうやな…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
207 :774RR[]:2015/07/10(金) 12:28:20.82 ID:MLeFhwrl
そもそもワシむかし映画ターミネーターでシュワちゃんがハーレー乗ってショットガン撃ちまくっとる姿に憧れて二輪免許とったんやが、似たような動機で免許とった奴ってほかに居れへんやろか…?
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
211 :774RR[]:2015/07/10(金) 12:42:29.61 ID:MLeFhwrl
>>209
せやったか?
たしか何時間分かだけ免除と違うたか…?
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
216 :774RR[]:2015/07/10(金) 13:21:37.28 ID:MLeFhwrl
>>213
そうや。法に触れん範囲内でな。
>>Anybody
話は変わるが普通の家庭は若い女の子が二輪乗りたい言うたら殆どのご両親は間違いのぅ猛反対しはるやろ…?
バイクは車より遥かに危険な乗り物やさかいな。

せやけど一度限りの人生やから好きな事したいっちゅう気持ちも満更解らんでもない。若い女の子やったら特にな。
まぁどないしても乗りたいんやったら安全運転は絶対に心掛けてもらいたいところやな…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
217 :774RR[]:2015/07/10(金) 13:32:19.32 ID:MLeFhwrl
>>215
せやったんか…。
道交法改正のせいで免許証もイマイチ値打ちのぅなってもた思とったんやけど、一方でそんな素晴らしい改良点もあったんやな。
まぁ御上からしたら教習生に対する飴と鞭っちゅうところなんやろけどな…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
226 :774RR[]:2015/07/10(金) 14:41:13.52 ID:MLeFhwrl
そない言うたら昨日若い女の子がミッション一段落でやな…、安全確認も方向指示器も出さへんと何周もグルグル廻ってひたすらスラロームばっかりやっとったんや。
そんでその娘は何回も立ちゴケしとったんやけどな、ホンデも初心者にはやっぱそっちのやり方のんが向いとるんやろな思うたわ…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
234 :774RR[]:2015/07/10(金) 16:35:07.34 ID:MLeFhwrl
ヲイヲイ……(;`皿´)
いま教習所で大型四輪教習やっとるん眺めとるんやが、やっぱワシが言うた通り4トンロング車使とんがな…。
誰やねん大型四輪教習で10トン車使とるぬかしよった奴は!!(-_-#)
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
242 :774RR[]:2015/07/10(金) 18:18:15.10 ID:MLeFhwrl
いま大型教習眺めとるんやが、8人中2人が女性でうち一人はなんと50歳代のオババンや…。
せやけどやっぱ女性は急制動が苦手みたいやな。何回やってもスピードが足らへんわ…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
244 :774RR[]:2015/07/10(金) 18:41:47.78 ID:MLeFhwrl
>>241
いや、ちゃうで。大型なんか一台も置いとらへんわ。
それに中型教習やったらわざわざロング使う必要あらへんのちゃうか?

せやけどここの教官サン若い女の子後ろに乗せて走るんホンマ好きやな…(-"-;)
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
249 :774RR[]:2015/07/10(金) 19:58:44.09 ID:MLeFhwrl
なんや色々面白い奴現れてきよったのぅ(*^o^*)
いまビール流し込みながら阪神×巨人戦観とる。勿論ワシは阪神ファンや。

せやけどさっき教習眺めとって思うたんやが、同じ二輪やったら教習車の車格あんま変わらへんのやさかい、でけたら最初から大型挑戦してみたいもんやのぉ…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
260 :774RR[]:2015/07/10(金) 20:25:28.07 ID:MLeFhwrl
せやけど大型教習眺めとったら若い女の子は教官が熱心に教えてオババンは半分放置プレーやった。
残念な事に教習生の間でも格差が拡がってもうとるんやのぅ…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
266 :774RR[]:2015/07/10(金) 20:46:46.70 ID:MLeFhwrl
一本橋はホンマめっちゃ緊張してまうわな。
アレは確か近くを見たらアカンのやったな…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
273 :774RR[]:2015/07/10(金) 21:53:21.77 ID:MLeFhwrl
せやけど今日ミッション中型教習で若い男の子が急制動何回挑戦してもアカンかったのぉ…。そもそも急制動するっちゅう事の意味をあんま解ってへんみたいやった。

教官もメッチャ困っとったけどな、やっぱ教習ん時は予め実技科目の内容をキッチリ理解しとかなアカンわなぁ…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
278 :774RR[]:2015/07/10(金) 22:28:29.61 ID:MLeFhwrl
>>275
ご親切にわざわざ調べてくれはったんやな。ホンマおおきにm(_ _)m

ここの教習所は大型はもちろん牽引もやっとる。
道交法が変わってこれから中・大型四輪教習に通う人も増えることやろな…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
283 :774RR[]:2015/07/10(金) 23:05:12.24 ID:MLeFhwrl
ターミネーター観とったらシュワちゃんみたいにハーレーかっ飛ばしたなってきた。ホンマ大型二輪免許欲しいのぉ…。

話は変わるが教習の急制動ってちょっとおかしないか…?
例えば街中で瞬間的に急ブレーキかける場合クラッチ握ってシフトダウンしとる暇なんかあらへんやろ?
街乗りで危険察知して止まる前にシフトダウンしてエンブレ効かせる余裕有るんはあくまでも距離的に余裕がある時だけなんちゃうか?

路上の実態に即して言えばむしろエンストして当たり前なんちゃうか…?
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
289 :774RR[]:2015/07/10(金) 23:35:08.68 ID:MLeFhwrl
ワシもむかし教習通うとった時は急制動で止まるときエンストしても構へん言われた様な記憶あるわ。
せやけどここの教習所はみんなシフトダウンしとるしエンストはアカンみたいや。

けどそれやったらわざわざ急ブレーキかける意味あらへんがな…。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.349 [転載禁止]©2ch.net
292 :774RR[]:2015/07/10(金) 23:48:08.76 ID:MLeFhwrl
ほしたら教習所によって教え方ちゃうんか?
普通自動車教習のときは教官によって言うこと違うとったけどな…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。