トップページ > バイク > 2015年06月16日 > 796FkZR4

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/3108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101100000010000000001207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
DUCATI総合32©2ch.net
【Rockers】カフェレーサー 【Caferacer】 [転載禁止]©2ch.net
【オイラのが】ゼファー750part13【一番】 [転載禁止]©2ch.net
YZF-R125/15・FZ16・Fazer part19 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

DUCATI総合32©2ch.net
730 :774RR[sage]:2015/06/16(火) 01:21:05.98 ID:796FkZR4
新しいドカティ以外はレギュレータ(調圧整流機)はもちろん
ゼネレータ(発電機)も消耗品なんだぜ。
替えが効くものは壊れたら国産に付け替えればいいよ。
【Rockers】カフェレーサー 【Caferacer】 [転載禁止]©2ch.net
34 :774RR[sage]:2015/06/16(火) 03:38:32.53 ID:796FkZR4
中途半端になるけどシングルシートカバーにしたらいいやん。
【オイラのが】ゼファー750part13【一番】 [転載禁止]©2ch.net
294 :774RR[sage]:2015/06/16(火) 04:42:48.73 ID:796FkZR4
アイドリングで12vギリギリなZ系の対策としては効果は有るけど
ゼファーだとあまり効果は期待できそうにないよ。

MOS-FETは電気の変換効率が良いだけだから、
電気をやたら使う仕様にしててアイドリング上げてるような人は有りがたいだろうね。
電力に問題ない人が使ってもトルクが増える物では無いよ。

壊れたり予防で交換する場合は良いと思うな。
YZF-R125/15・FZ16・Fazer part19 [転載禁止]©2ch.net
945 :774RR[sage]:2015/06/16(火) 11:08:45.42 ID:796FkZR4
YZF-R125のエンジンに吸排気バルブを変えたいのですが、どの辺りに付いてますか?
又、適合するバルブは何が有りますか?
DUCATI総合32©2ch.net
786 :774RR[sage]:2015/06/16(火) 21:17:13.38 ID:796FkZR4
ドカはクソ高い純正売りたいだろうからキット販売無いかもしれんけど、
最新SS系バイクに使われてるMOSレギュレータ?っての組んでみたら?
詳しくはしらんけど、俺が知ってるのは
超高効率、超容量レギュレータでポン付キットでも2万円しないらしい。
アイドリングで12vギリで高回転で発電し過ぎるブラシ式ゼネレータ積んでるZ系に相性良いらしい。
電圧が下から上まで安定して発熱もほんのり暖かい程度らしいよ。
【Rockers】カフェレーサー 【Caferacer】 [転載禁止]©2ch.net
46 :774RR[sage]:2015/06/16(火) 22:16:02.05 ID:796FkZR4
>>21
画像が見れないんだけど、純正のバイクを見る限りだと、テール周りが詰まり過ぎてて
スペースが無さすぎるんだと思う。
Z系のテールみたいなやつにすると、すっきり見えて良いかも知れない。
DUCATI総合32©2ch.net
789 :774RR[sage]:2015/06/16(火) 22:25:49.66 ID:796FkZR4
>>788
みんな金が有ったんだろうよ。
ポンと買える高級な量産バイクよりも個性バリバリの一品物の方が価値が有ったんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。