トップページ > バイク > 2015年05月26日 > PGjaMOme

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002122010221020520



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
RVF/VFR part48©2ch.net
【HONDA】CBR250R 131【MC41】 [転載禁止]©2ch.net
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.70©2ch.net
自作パーツスレ 二個目 [転載禁止]©2ch.net
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

RVF/VFR part48©2ch.net
451 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 10:23:50.71 ID:PGjaMOme
>>442
俺はデニム履いてて膝がパックリ逝って骨まで見えたからな。
それからはプロテクターを仕込むようになったわ。
アンタのは運がよかっただけよ。
【HONDA】CBR250R 131【MC41】 [転載禁止]©2ch.net
338 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 10:55:34.50 ID:PGjaMOme
燃費燃費って、そんなに大事ならカブにでも乗ってろ。
楽しけりゃいいんだよ。
【HONDA】CBR250R 131【MC41】 [転載禁止]©2ch.net
342 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 11:01:13.64 ID:PGjaMOme
>>339
んなもん言い訳だろ。
大型乗ってたら屁でもないわ。
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.70©2ch.net
389 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 12:33:52.68 ID:PGjaMOme
てか、サスくらいならオーリンズやナイトロンに特注すればいいだけ。
250cc4気筒のエンジンを新規で特注するより遥かにお得。
自作パーツスレ 二個目 [転載禁止]©2ch.net
396 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 12:35:07.46 ID:PGjaMOme
>>395
材料が痩せる心配をしてるんじゃないの?
逆に皮膜で大きくなるんだけどね。
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.70©2ch.net
393 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 13:15:58.54 ID:PGjaMOme
>>391
で、MC22からMC41ではタイム上がった?
俺の記憶だと遅くなってるんだけど。
要は遅くなって車体が言う事効くもんだからサスがよくなったと勘違いしてるだけ。
その違いもわからないとかそれこそ頭悪い。
コストダウンとゆとりが合わさると本物を見抜けなくなるってのは本当だな。
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.70©2ch.net
396 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 13:43:29.09 ID:PGjaMOme
いくら力説したところでMC41のサスが進化したという根拠にはならないのが笑いどころなんですね。わかります。
必死にID変えてまで荒しとはねぇ・・・
250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.70©2ch.net
402 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 15:57:07.59 ID:PGjaMOme
>>400
で、経年劣化したのにすら勝ててないってことはMC41のサスは進化してないって結論でいいんだな?IT土方くん?
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
767 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 17:28:05.06 ID:PGjaMOme
>>761
慣れて来れば感覚でわかるゾ
エンジンや足回りならまだしも、ドレンボルトくらいだったらトルクレンチ要らないゾ
手で動かなくなるまで締めてそこから1〜2回転くらい締めれば十分だって、それ一番言われてるから。
緩ケツだと脱落や漏れの恐れがあるし、締め過ぎるとオイルパンが傷むから気を付けてくれよなー。頼むよー。
ネジとかボルトを締めてればわかるけど、締まらなくなる直前に「ニュッ」って感覚があるけど、あの辺でいいんだゾ
工具はちゃんとしたものを使って、どうぞ。
間違っても、猿ゥ!レンチやオープンスパナを使っちゃダメだゾ
入らないとこ以外は、メガネレンチやBOX!を使うのが基本なんだよなぁ…
工具を使うときは緩めるときも締めるときも引いて、どうぞ。
緩めるときは一気に。締めるときはジワッと締めると舐めないです。(舐めないとは言っていない)
もし、7割の力でも緩まない時はラスペネや5-56を使うといいゾ〜
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
780 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 17:47:59.26 ID:PGjaMOme
>>774
未校正激安トルクレンチくん「114Nmです(大嘘)」
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
786 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 18:10:22.14 ID:PGjaMOme
>>781
海外生産のバイクのエンジンは締め付けトルクからしてガバガバだから、
バラしてバリ取りや擦り合わせ、クリアランス調整をして
規定トルクで組み上げてやるだけで別物のようにパワーもトルクも出るし
振動が激減して草。
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
805 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 18:58:03.74 ID:PGjaMOme
>>797
噓つけ。多少マシってだけで五十歩百歩だゾ
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
812 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 19:28:52.48 ID:PGjaMOme
>>810
水冷はまだしも、油冷はクッソ金掛かるのでNG
ホワイトオイルにドブ漬けとかウッソだろお前www
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
850 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 21:05:52.53 ID:PGjaMOme
>>842
250cc4気筒のプラグ交換ってのはやったことある?
今日はそれをやってもらうから(無慈悲)
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
862 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 21:33:17.88 ID:PGjaMOme
>>860
むしろ10RくんがS2000からパクったんだと思うんですけど(迷推理)
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
922 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 23:12:42.07 ID:PGjaMOme
>>920
君がカルディナ(AT、12万km、4WD、7km/ℓ)兄貴だね?
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
934 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 23:32:51.12 ID:PGjaMOme
>>932
んにゃぴ、現金やサイフ本体より中身が辛いですよね…これは辛い
特に貰いもんのサイフだと思い出も一緒に無くしたようで(心が)痛い!痛い!痛いんだよぉ!
じゃけん、カルディナ兄貴のカードで買い物しまくりましょうね〜(人間の屑)
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
937 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 23:38:58.30 ID:PGjaMOme
>>935
ホモガキ「クレカ番号とキャッシュカード番号を流出させてビックリさせたる!
小遣いも稼げてFOO^〜気持ちいい〜。早く帰ってドローン買わなきゃ(使命感)」
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
940 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 23:41:35.33 ID:PGjaMOme
>>938
YMUCバァンディック「は?(威圧)」
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?144 [転載禁止]©2ch.net
943 :774RR[sage]:2015/05/26(火) 23:49:06.41 ID:PGjaMOme
>>941
どういう条件で適用されるかという規約は読みましたか…?(小声)
クレカは普段使わないものは更新まで放っておけばいいんだ上等だろ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。