トップページ > バイク > 2015年03月30日 > XKVvjNYH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000017200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
196
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 77(`▽´)©2ch.net
【+】バッテリー総合スレ18【−】
【グリップ】 タイヤスレ-91セット目 【耐久性】©2ch.net
二輪免許取得日記 [教習所編] part.342©2ch.net
50歳以上のライダー12 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 77(`▽´)©2ch.net
660 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 07:49:41.06 ID:XKVvjNYH
>>656
>>1
【+】バッテリー総合スレ18【−】
914 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 18:38:08.65 ID:XKVvjNYH
ビッグシングルやツインは国産の新品でもセル回す時に
マルチのように速く回らずキュルキュルと遅くて大丈夫かな心配なんだよね
気筒容積が大きいから仕方ないのはわかんだけど
【グリップ】 タイヤスレ-91セット目 【耐久性】©2ch.net
869 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 19:09:47.61 ID:XKVvjNYH
>>868
履いた車種がわからないけどリヤのサイズが190や180がないよね
二輪免許取得日記 [教習所編] part.342©2ch.net
196 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 19:15:04.14 ID:XKVvjNYH
普通、大型共にクランク、S字、スラロームは2速、一本橋はリアブレーキ使用不可
教本見るとギア指定はなくリアブレーキも使用可能と書いてあるのですが
他の教習所はどうですか?
50歳以上のライダー12 [転載禁止]©2ch.net
426 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 19:20:19.07 ID:XKVvjNYH
>>425
初代ジェンマはすごく遅くてゼンマイって言われていたなぁ
二輪免許取得日記 [教習所編] part.342©2ch.net
204 :196[sage]:2015/03/30(月) 19:41:45.40 ID:XKVvjNYH
アスペではないと思いますw
クランク、S字は2速半クラで走れますが、一本橋はリヤブレーキは使わないで1速半クラ+微舵修正で通過との指示で
かろうじて10秒台です、教習所によってかなり違いがあるようですね
50歳以上のライダー12 [転載禁止]©2ch.net
431 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 19:45:02.12 ID:XKVvjNYH
>>427
原チャだけど黄色かピンクナンバーだったと記憶してる
たしか当時は珍しく4サイクルだったから遅くても仕方ないのだけどね
二輪免許取得日記 [教習所編] part.342©2ch.net
208 :196[sage]:2015/03/30(月) 19:54:14.03 ID:XKVvjNYH
>>206
全然余裕ではないです
落ちなければ9-10秒なのですが成功確率が7割程度なので
落ちてしまうこと試験中止なので検定は減点覚悟で落ちないように走ろうと思っています
二輪免許取得日記 [教習所編] part.342©2ch.net
209 :196[sage]:2015/03/30(月) 19:55:33.43 ID:XKVvjNYH
>>207
本当です東京多摩地区の教習所です
二輪免許取得日記 [教習所編] part.342©2ch.net
215 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 20:43:57.92 ID:XKVvjNYH
>>211
現在大型でNC750が教習車です
スラロームは2速で7秒台で走れます
50歳以上のライダー12 [転載禁止]©2ch.net
438 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 20:50:42.09 ID:XKVvjNYH
>>435
CMが伊藤蘭だったっけ
懐かしいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。