トップページ > バイク > 2015年03月30日 > K+thTd9L

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002110012100000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
白酒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part392 [転載禁止]©2ch.net
1BOX軽自動車トランポクラブ 部員4人目 [転載禁止]©2ch.net
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 99(´-ω-`) [転載禁止]©2ch.net
【サイタマ】埼玉ライダー Part49【さいたま】 [転載禁止]©2ch.net
バイクの質問に全力で答えるスレ131©2ch.net
【万が】バイク保険どれがいい?【十四】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

白酒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part392 [転載禁止]©2ch.net
953 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 09:10:54.05 ID:K+thTd9L
>>952
4気筒が2気筒に?をれとも多気筒のうち1気筒が死んだ場合か?
音で判断しなくてもパワーがイッキにおちて安定度がなくなり
死んだシリンダやエキパイが熱が上がらないので触れるようになる。
音の感じ方の違いは人の能力の問題だし、オイルを交換しただけで音が違うと
言い張る人もいるくらいなので賛否に正解が無くなる。
1BOX軽自動車トランポクラブ 部員4人目 [転載禁止]©2ch.net
102 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 09:49:02.54 ID:K+thTd9L
>>101
そこまでがスポーツと考えてる人は多いからガンバレ
スポーツとは和訳すれば苦行となる。
白酒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part392 [転載禁止]©2ch.net
957 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 10:03:03.17 ID:K+thTd9L
>>954
ウチの嫁はタイヤに刺さった小釘の
チャッチャッって地面との打音をカーステの音楽が
鳴りながらも聞き分けて発見した。
それいらい浮気の電話は家庭の周囲でしないことにした。
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 99(´-ω-`) [転載禁止]©2ch.net
938 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 11:15:31.25 ID:K+thTd9L
>>937
亜鉛メッキとかじゃだめなの?
【サイタマ】埼玉ライダー Part49【さいたま】 [転載禁止]©2ch.net
346 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 14:59:56.53 ID:K+thTd9L
金とか土地以前にゼネコンとか有力者とか地元とか国、地方の政治家
であったり人間同士の政治力に尽きるんだろうな。
例えば外環は埼玉区間は完了し重要な東京区間や神奈川間が未開通
千葉はどうでもいいけどチマチマ進んでる。
ところが圏央道は東京区間終了、神奈川区間は余計な湘南まで完了
ところが肝心要の埼玉区間は未開通、イバラキもそれなりに必要だが
東名、関越、東北の迂回路は真っ先に欲しいだろうに闇の抵抗勢力が
あえての遅延行動だろ、久喜−桶川なんてあからさますぎるw

金が欲しい人(地権者、工事屋)、金を払ってやる人(政治家)
中間搾取の人(天下り系行政役人)が綱引きばかりしてるんだろ。
バイクの質問に全力で答えるスレ131©2ch.net
496 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 15:02:47.70 ID:K+thTd9L
>>495
君のバイクは大丈夫、大丈夫じゃない層は買う前から
脅かされて徹底的に対策を叩き込まれるんでそういう質問がない。
【万が】バイク保険どれがいい?【十四】 [転載禁止]©2ch.net
54 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 15:52:07.12 ID:K+thTd9L
>>53
そうだよ。
人身傷害の乗車外とか他車運転危険特約とか多少は範囲は広くなるが
基本的には約款の範囲内、契約使用範囲のなかでしか使えない。
判例とかから見て曖昧な部分もある(通勤は雇用者の運転命令だから雇用者が払えとか)
ただ通勤範囲は任意が認めてる範囲でもあり、通勤をしない契約(限度超え)の場合は
どーすんのかっていうのがグレーになったりするね。

完全に使用範囲外だと、雇用者による運転命令(仕事で乗ってる)とかは私用の
個人契約だとダメだったり、カースタントやレース活動も契約範囲外だったり
サーキットで転倒したから人傷をとか、誰かを轢き殺したからっていってもダメだ。
駐車場に関しては誰でも自由に出入りできて特殊な管理下に置かれていなければ
公道なので大丈夫。
ただ基地や大使館は治外法権になるし管理用地なので難しい。
多くの基地はイベントや来客を簡単に駐車場には入れないと思うが。
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 99(´-ω-`) [転載禁止]©2ch.net
941 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 16:45:48.08 ID:K+thTd9L
>>939
アテのない旅だろ
【万が】バイク保険どれがいい?【十四】 [転載禁止]©2ch.net
59 :774RR[sage]:2015/03/30(月) 23:42:03.11 ID:K+thTd9L
>>57
親との同居、別居、婚姻済みは価格に差がないですね。
可能な範囲で見積もりを取りまくりましょう
簡単に見積もり取れる=安い会社


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。