トップページ > バイク > 2015年03月12日 > fBEBRaCA

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000021000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【30?】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net
100 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 10:11:30.99 ID:fBEBRaCA
主観的には講習会の上級というのは、HMS(桶川)で言えばおおよそ中級くらいのペースかな。
というか桶川で中級くらいの走りできてれば、どのグループ入っても置いていかれること特に無い気もするが、いやもちろん走行ペース以上のポテンシャル持ってるツワモノもチラホラいるのは走りを見ただけでもわかるんだけど。

いや何が言いたいかというと、速い人は意図的にペースを落として走るのが講習会だと思ってたけど、武蔵野はそうでもないみたいでちょっと驚き。よく警察が何も指導しないな、と。

ペースが上がるということはその分アクシデントも派手になると思うんだけど(HMSでも稀にバイクが縦回転するようなクラッシュがある)、その辺大丈夫なのかしからん?
安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net
105 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 11:51:31.79 ID:fBEBRaCA
いやだからその先頭集団のハイペースに、よく警察が注文つけないな、って事なんだけど。
事務屋さん(一班の人たち?)がお速いのに疑問持ってるわけじゃ無くて。(別に目指してるわけでもないけど)
安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net
108 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 12:26:10.20 ID:fBEBRaCA
一班とやらを走るのに特別な条件などが無く、自己申告で誰でも選べるなら、ペースが速い事はかなりリスクあると思うよ。いろんな人いるからね。
安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net
111 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 17:31:44.49 ID:fBEBRaCA
タイム求めるには4スラとか2スラってコンディション悪すぎないかな。
白バイ大会とかジムカーナだって縁石でコース仕切ってる所なんかでタイム競わない気がするんだけど。
違うの?
安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net
112 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 17:35:07.48 ID:fBEBRaCA
>>109
講習会参加者って要するに一般ライダーだから、運転技術を一括りには出来ないと思うよ。
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【30?】 [転載禁止]©2ch.net
882 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 18:06:42.73 ID:fBEBRaCA
なんかで読んだけど、最初ミスしてても徐々に安定してくるようだと見極めオッケーみたいよ。逆に最初ノーミスでも徐々に不安定になると違うのかもしらん。
要するに、指導員の心証なんじゃないだろかの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。