トップページ > バイク > 2015年03月12日 > dhbWsoht

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000011040000000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【グリップ】 タイヤスレ-91セット目 【耐久性】©2ch.net
安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【グリップ】 タイヤスレ-91セット目 【耐久性】©2ch.net
326 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 00:29:17.97 ID:dhbWsoht
>>325
http://www.shop-mach.com/index.php?pid=83578331
話聞けよタコ
公道不可ってのはこういうのを指すんだよ
【グリップ】 タイヤスレ-91セット目 【耐久性】©2ch.net
333 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 08:38:53.18 ID:dhbWsoht
>>331
ブリジストンは書かせるって話があったけど、噂だけだったな(BT003
アンビートンは要らない、SCも要らない、レーステックも要らない
【グリップ】 タイヤスレ-91セット目 【耐久性】©2ch.net
336 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 09:12:11.98 ID:dhbWsoht
>>334
売る方が悪いっていうイカれたクレーマー&お役所対策だろ
「クローズド用に買うのであって、公道で飛ばす為に買うんじゃありません、公道でやらかしてもタイヤの所為にはしません」的なモノ
この手の文句はプロダクションタイヤになると必ず書いてある
走れないとも走るなとも、一言も書いてないんだな
http://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/battlax/r10evo_6.html
下の方の赤枠の中

そもそもプロダクションタイヤなんだから、公道で使えなきゃダメなんだよ
公道で使えるけど、サーキット用です()っていうタイヤ
まあ、朝一で5℃以上になってきたから、もう普通に走れる様になってるけどな
一つ目の交差点からフルバンクとか馬鹿な事しなければ
安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net
103 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 11:01:08.74 ID:dhbWsoht
>>101
HMS上級→事務スタート→今B級
あの人はHMSがバックボーンでしょ
安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net
104 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 11:06:21.50 ID:dhbWsoht
>>100
ペースが速いからって全開で余裕が無い、と解釈するのは如何なものかと
1班先頭集団では「まあ、これくらいだと無理が無くていいよね、ブラインド多いし」って会話が交わされてるくらいのペース
HMS中級だと完全にちぎられるけどね
安全運転講習会51 [転載禁止]©2ch.net
106 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 11:52:30.69 ID:dhbWsoht
>>105
今まで問題起こしてないからじゃない?
【グリップ】 タイヤスレ-91セット目 【耐久性】©2ch.net
338 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 11:54:22.41 ID:dhbWsoht
>>337
但し書きを見ると180と言いつつかなりワイドっぽいから、180/60履いてみれば?
【グリップ】 タイヤスレ-91セット目 【耐久性】©2ch.net
351 :774RR[sage]:2015/03/12(木) 21:22:16.63 ID:dhbWsoht
>>348
SC1が良いけど200は微妙となったらラインナップ的にそれしか選択肢は無いのだし、履けない事は無いんだからやってみれば?って話
変則的なのは確かだけど

190ってレーステックRRでもK1,K2の設定が無いんだよな、今のところ
190を削る傾向なのは何でだ?
世界的に200の方がトレンドって事か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。