トップページ > バイク > 2015年03月12日 > c8GPJvQU

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000209314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
ホンダ スーパーカブ50 〜Part155〜 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
589 :774RR[]:2015/03/12(木) 20:56:21.70 ID:c8GPJvQU
カブのキャブ車なんだけど十分な暖機運転をせずに走り出してエンジンが完全に暖まらない内に停める行為を繰り返すとエンジンオイルがすぐダメになるって本当ですかね
特に寒い時期にやるとアカンって聞いたけど
もちろん出発時はある程度暖機運転しないとすぐエンストするので5分程度エンジン煽ってます
ホンダ スーパーカブ50 〜Part155〜 [転載禁止]©2ch.net
730 :774RR[]:2015/03/12(木) 20:57:49.67 ID:c8GPJvQU
カブのキャブ車なんだけど十分な暖機運転をせずに走り出してエンジンが完全に暖まらない内に停める行為を繰り返すとエンジンオイルがすぐダメになるって本当ですかね
特に寒い時期にやるとアカンって聞いたけど
もちろん出発時はある程度暖機運転しないとすぐエンストするので5分程度エンジン煽ってます
ホンダ スーパーカブ50 〜Part155〜 [転載禁止]©2ch.net
735 :774RR[]:2015/03/12(木) 22:02:38.85 ID:c8GPJvQU
なるほどですね
ある程度走って水分飛ばしオイルの寿命を伸ばしたいところです

>>734
それが3分程度だと一時停止の2速発進の時にエンストするのですよ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
594 :774RR[]:2015/03/12(木) 22:07:27.04 ID:c8GPJvQU
>>591>>592
( ´Д`)アチャー
一度乳化したオイルは交換しない限り元には戻らないということですかね
短距離の移動の場合は遠回りしてエンジン暖めて水分飛ばしたいと思います
エンジンも7〜8分まわしてオイルの寿命伸ばします
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
602 :774RR[]:2015/03/12(木) 22:37:40.98 ID:c8GPJvQU
>>596>>601
ある程度走れば元に戻るのですね
安心しました
今度走ってきます
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
604 :774RR[]:2015/03/12(木) 22:39:13.67 ID:c8GPJvQU
>>600
実際これが問題なんですよ
最寄り駅に行く場合自転車で8分なので漕いだ方が速いんですよね
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
605 :774RR[]:2015/03/12(木) 22:40:27.87 ID:c8GPJvQU
>>599
同じですね
アイドリングが不安定な状態のまま走り出すと案の定エンストですよ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
606 :774RR[]:2015/03/12(木) 22:41:34.38 ID:c8GPJvQU
>>603
1月末に点検で交換してもらったので大丈夫だと思います
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
609 :774RR[]:2015/03/12(木) 22:50:16.29 ID:c8GPJvQU
>>607
ノーマルカブでオイルは2000〜3000kmで交換ですね
購入したバイク屋でいつも交換しているのですが現在引っ越しまして店まで片道350kmかかるので1000km交換だとキツイんですよ
ただ店を気に入っているのと近所にショップがないのでこれからも通うつもりです
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
610 :774RR[]:2015/03/12(木) 22:53:33.93 ID:c8GPJvQU
>>608
中古ですが毎度バイク屋で見てもらっているので5分程度暖機運転すればエンジンは快調でエンストも全くしませんよ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
613 :774RR[]:2015/03/12(木) 22:59:30.41 ID:c8GPJvQU
>>611
1泊2日ですね
深夜出発で昼前に到着し点検でバイク預けます

>>612
点検のついでに交換してもらうのでバイク屋にお願いしちゃいますね
普段はあまり乗らないので半年に一度、もしくは一年に一度くらいですが
ホンダ スーパーカブ50 〜Part155〜 [転載禁止]©2ch.net
737 :774RR[]:2015/03/12(木) 23:01:28.73 ID:c8GPJvQU
>>736
3速から1速に落とすのが面倒でしてついやってしまうんですよ...
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく125 [転載禁止]©2ch.net
615 :774RR[]:2015/03/12(木) 23:07:26.17 ID:c8GPJvQU
>>614
うおっ正解ですよ
自分の場合名古屋→東京ですが
確かにキャブのセッティングやオイルに原因があるかもしれませんね
今度点検行く時に見てもらおうと思います
ガソリンは一週間前に空寸前から満タンにしたばかりなので大丈夫だと思いまふ
ホンダ スーパーカブ50 〜Part155〜 [転載禁止]©2ch.net
741 :774RR[]:2015/03/12(木) 23:18:27.73 ID:c8GPJvQU
チョーク引いたまま走るのはあれなんで5分程度エンジンまわして調子良くしてから走り出しますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。