トップページ > バイク > 2015年03月07日 > QJxBGzNy

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000022000000110009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
オイル交換は6000`に1回で十分 [転載禁止]©2ch.net
[転載禁止] 【ホンダ】インテグラ その4 【国産最速】©2ch.net
【万が】バイク保険どれがいい?【十三】 [転載禁止]©2ch.net
【日帰り】関西発ツーリング 34日目【お泊り】 [転載禁止]©2ch.net
【孤高の】PS250 part20【スクーター】 [転載禁止]©2ch.net
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■5
【ガス】ガソリンスタンドスレ【燃料】2号店 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オイル交換は6000`に1回で十分 [転載禁止]©2ch.net
24 :774RR[sage]:2015/03/07(土) 06:14:13.83 ID:QJxBGzNy
>>22
減ったら継ぎ足すのは当たり前。
[転載禁止] 【ホンダ】インテグラ その4 【国産最速】©2ch.net
236 :774RR[sage]:2015/03/07(土) 06:16:20.98 ID:QJxBGzNy
>>234
早っw 俺なんか大阪→御殿場で10時間コースだわ。
高速バスの凄さに感心する。休まず走り続けたらあれぐらいの時間でつけるんだろうな。
1人でツーリングだとSA毎に各駅停車だから時間かかりまくるw
【万が】バイク保険どれがいい?【十三】 [転載禁止]©2ch.net
826 :774RR[sage]:2015/03/07(土) 06:23:14.36 ID:QJxBGzNy
岡山市内の司法書士(60)が損害保険ジャパン(東京都) を相手取って
保険金1040万円の支払いを求めていた訴訟で、岡山地裁は
2007年10月25日までに同社に全額支払うよう判決し、同日、 仮執行を
受けて同社岡山支店の現金11万5000円、机と椅子約200組などを
差し押さえた。
2007年11月8日までに支払いがない場合は競売にかけられる。

 判決などによると、司法書士は同社の 「司法書士賠償責任保険」に
加入していた。別の損害賠償訴訟で敗訴したため、 同社に保険金の
支払いを求めたが、同社が「免責条項に該当する」として支払いを
拒否したため、2007年1月に提訴していた。

毎日新聞 2007年10月26日

↑損保ジャパンは判決に対して控訴せず確定しているにもかかわらず支払いを放置。
【日帰り】関西発ツーリング 34日目【お泊り】 [転載禁止]©2ch.net
832 :774RR[sage]:2015/03/07(土) 11:28:34.73 ID:QJxBGzNy
独自の予報だしてるところってどこ?

それと関西だと大阪市のドップラーレーダーが正確だよな。
オイル交換は6000`に1回で十分 [転載禁止]©2ch.net
26 :774RR[sage]:2015/03/07(土) 11:59:14.31 ID:QJxBGzNy
250ccのスクーターをずっと乗ってるけどオイル交換は最初の3000kmまで1000km毎
それ以降は1万キロ毎。こまめにオイル量チェックして適時継ぎ足し。
高速走ったりすると3000kmでオイルレベルゲージ下限ぐらいまで減りますよ。

年間走行距離2万キロ。3年6万キロで買い替えですね。
買い替えの理由はメーカー保証が終了するのと、あと6万キロも走ると消耗品が
全部ダメになる。ホイールベアリング、ステムベアリング、サスペンション、
エンジンマウント、ブレーキディスク、クラッチ、プーリー、ドリブンプーリー
プーリーフェイス、トルクカム、レギュレーター・・・・これらを全部交換する
となると30万円〜コース(タイヤ、ベルトWR、ブレーキパッド、バッテリー等
通常の消耗品も含む)
【孤高の】PS250 part20【スクーター】 [転載禁止]©2ch.net
191 :774RR[sage]:2015/03/07(土) 12:06:48.03 ID:QJxBGzNy
>>178-179
逆なんだよ。
バイク用MA規格オイル(湿式クラッチ滑りを起こさないタイプ)はクルマ用
オイルでは当たり前の低摩擦添加剤を入れてない。当然ながらその分摩擦は
増えるんだけどベースオイルを多少グレードアップさせるか、クラッチ滑り
を起こさないタイプ(エステル)の添加剤にするなどして対処してる。
エンジン内部の摩擦低減だけを考えるならクルマ用がベスト。湿式クラッチの
ことなんかおかまい無しに添加剤ドバドバ入れてるから。
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■5
859 :774RR[sage]:2015/03/07(土) 12:20:29.20 ID:QJxBGzNy
メガネ派こそダブルバイザーはダメだな。レンズが増えると視界の鮮明度が低下
する。
眼科の検眼メガネで度数上げるのにレンズ重ねられて、度数が上がってるのにすっきり
見えない経験した人も多いと思う。

ロングスクリーン+シールド+ピンロック+インナーバイザー+メガネ
の組み合わせで酷い目にあったw 
【日帰り】関西発ツーリング 34日目【お泊り】 [転載禁止]©2ch.net
844 :774RR[sage]:2015/03/07(土) 19:58:24.71 ID:QJxBGzNy
>>842
しかも入札で一番安い業者になるから聞いた事ないような3流の園芸業者が請け負う。
【ガス】ガソリンスタンドスレ【燃料】2号店 [転載禁止]©2ch.net
130 :774RR[sage]:2015/03/07(土) 20:00:49.42 ID:QJxBGzNy
数年保管しても劣化しないのが売りだから仕方ない。非常用備蓄品だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。