トップページ > バイク > 2015年02月27日 > dPD6xiLY

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41200000000011410000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
HONDA PCX150 Part29 [転載禁止]©2ch.net
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!60年目©2ch.net
【YAMAHA】MT-09 part30【ヤマハ】 [転載禁止]©2ch.net
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺173ってことで [転載禁止]©2ch.net
【三輪】YAMAHA TRICITY Part17【トリシティ】©2ch.net

書き込みレス一覧

HONDA PCX150 Part29 [転載禁止]©2ch.net
442 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 00:02:30.95 ID:dPD6xiLY
VESPAの GTS300iとか試乗したら卒倒しちゃうんじゃないk?
その後にSprint150か946 Bellissimaとかは軽すぎるほど(946は試乗出来る所皆無だけど)
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!60年目©2ch.net
236 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 00:13:52.15 ID:dPD6xiLY
>>235
バイトしてないなら、銀行の学生オートローンが使えるかもだよ…
後は親の信用力次第だ
【YAMAHA】MT-09 part30【ヤマハ】 [転載禁止]©2ch.net
582 :774RR[]:2015/02/27(金) 00:16:35.94 ID:dPD6xiLY
>>581
両方所有した経験者は少ないだろうが、両方試乗した連中ならイッパイいると思うぞ…俺も含めて
で、自ら試乗しに行こう!人の感覚より自分の感覚を信じろよ
【YAMAHA】MT-09 part30【ヤマハ】 [転載禁止]©2ch.net
584 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 00:26:41.25 ID:dPD6xiLY
>>583
で、近所のYSPに行くとFJR1300AやVMAXを薦められるという大技が待ってるかもしれないがな
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!60年目©2ch.net
238 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 01:36:45.27 ID:dPD6xiLY
>>237
バイトしてるというか、バイトは卒業と共に辞めるわけだから
支払能力に換算されないだけで、あると余計な照会が増える程度、マイナスというより面倒なだけかな
親の信用力って、年収・持ち家(担保)・勤めてる会社・継続勤務期間とかだけで恐ろしい程の力を持つぜ…
俺が大学生の時(当然バイトなんかしてない)マークIIで300万のローンが一発で通ったくらい
だけど、借金返済事故があるアウトな諸刃の剣だけど
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!60年目©2ch.net
240 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 02:06:42.20 ID:dPD6xiLY
>>239
何はともあれ、当たって砕けて来い…審査だけじゃペナにはならん(次の審査には当然影響出るけど)
ある程度頭金(2割 以上)用意してるだけで通りやすいかの差もあるぞ
理想は5割のヘッドなんだけどね…(大体通る)
銀行の学生オートローンは2%程度の低金利が魅力だから、支払い回数多めに取っても安心だぜ
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!60年目©2ch.net
242 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 02:36:54.57 ID:dPD6xiLY
>>241
普通は店が提携してるローンを薦めるよ
なので見積りした段階で、銀行のオートローン審査してみるってハッキリ言えばいいだけだよ
銀行だけじゃなくJAローンとかもあるけど、そこは近所や使いやすい所からね。
ダメだったら、提携ローンで(だいたいディーラーじゃなければJACCSとかかな)、8〜12%あたりになるかと
カワサキのディーラーローンとかもあるけど、5.9%くらいじゃなかったかな?(4.9%とかは色々条件あったはず)
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺173ってことで [転載禁止]©2ch.net
808 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 12:59:40.21 ID:dPD6xiLY
>>807
曇ってる
【三輪】YAMAHA TRICITY Part17【トリシティ】©2ch.net
488 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 13:54:24.09 ID:dPD6xiLY
再びミナレリを完全子会社に戻すのかな?今もヤマハグループではあるけど
【YAMAHA】MT-09 part30【ヤマハ】 [転載禁止]©2ch.net
623 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 14:01:08.91 ID:dPD6xiLY
>>620
超メカニカルだぞ…ギアポジションセンサーの部品をパーツリストでググってみると良い
スズキの不調って接点不良なだけだし…グラとかGSX-Rでは基本起き難い
【三輪】YAMAHA TRICITY Part17【トリシティ】©2ch.net
490 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 14:04:18.62 ID:dPD6xiLY
>>489
右前面衝突で右の足回りからハンドルまでダメじゃん…修理10万以上だろ(フレーム逝ってたら新車以上の費用になる)
部品取りとして欲しいなら良いのでは?
【三輪】YAMAHA TRICITY Part17【トリシティ】©2ch.net
493 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 14:13:33.97 ID:dPD6xiLY
>>491
憶測なのは否定しないが
右ブレーキレバーのひん曲がりが立ちゴケとは信じられんからな
【三輪】YAMAHA TRICITY Part17【トリシティ】©2ch.net
494 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 14:16:03.77 ID:dPD6xiLY
すまん、ブレーキレバーはファッションで曲げてるみたいだな…
早合点したのは謝るわ
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!60年目©2ch.net
254 :774RR[sage]:2015/02/27(金) 15:11:44.64 ID:dPD6xiLY
>>252
免許は一生モノ、いくらだって分割してもいいくらい(利息の問題はあるが)
バイクだって、自分である程度整備すると割り切ればなんて事はない、どうしようもない時だけロードサービスで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。