トップページ > バイク > 2015年01月22日 > Zkclw6qC

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000900000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
58 :774RR[]:2015/01/22(木) 16:07:58.69 ID:Zkclw6qC
せっかくだから
タイヤ忘備録
DUNLOP TT93GP グロムのサイズは※シティユース&リアは負荷能力強化タイプ
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT93GP/image/pict.jpg

     ScootSmart リアサイズは負荷能力強化タイプ ビックスクーター用
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/SCOOTSMART/image/pict.jpg
HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
59 :774RR[]:2015/01/22(木) 16:08:47.93 ID:Zkclw6qC
Bridgestone

Hoop B02 B02PRO Proの違いはデザインパターンは一緒でPROはSILICA RICH コンパウンドを配合 耐摩耗性と雨天時のグリップ力強化
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/hoop/images/img_hoop_04.jpg
HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
60 :774RR[]:2015/01/22(木) 16:09:14.94 ID:Zkclw6qC
CHELIN POWER PURE SC 2CTを採用し、コーナーを走り抜けるためのサイドグリップとハンドリング、デイリーユースに求められる高い耐摩耗性能を兼ね備えました。
トレッドセンター部分には、横に交差するグルーブ(主溝)をなくす事でトレッドの剛性を確保し、耐久性重視のラバー・コンパウンドを採用することで耐摩耗性能を追求しています。
トレッドサイド部分はレーシングタイヤを連想されるグルーブデザインを採用し、グリップ重視のラバー・コンパウンドと相まって高いドライ&ウエットグリップ性能を発揮します。
http://motorcycle.michelin.co.jp/extension/michelin_twowheel/design/michelin_twau/images/upload/pattern/powepureSC.png
HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
61 :774RR[]:2015/01/22(木) 16:09:44.87 ID:Zkclw6qC
MICHELIN CITY GRIP 新サイプ技術Progressive Sipe Technology (PST) により、ウェット路面やマンホール等での耐スリップ性能の向上を追求。
路面の水膜を除去する効果のあるサイプをグルーブ(主溝)と同じ深さまで刻むことで、摩耗による性能劣化を感じにくいパフォーマンスを発揮。
安全性に配慮し、通常よく使う中間バンク域で接地面のサイプの数が増えるようデザイン。

http://motorcycle.michelin.co.jp/extension/michelin_twowheel/design/michelin_twau/images/upload/pattern/CityGrip_b.png
HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
62 :774RR[]:2015/01/22(木) 16:10:10.59 ID:Zkclw6qC
MICHELIN BOPPER
大型トレッドブロックによる強力なドライグリップ。
スリックパターンにより加速やコーナーリング時の接地面を安定させ、コントロール性を追求。
トレッドセンターからトレッドショルダーへ向かうに従い浅くなるスラントグルーブでトレッド剛性を確保。
ディープ&ワイドグルーブが実現する優れた排水性。
http://motorcycle.michelin.co.jp/extension/michelin_twowheel/design/michelin_twau/images/upload/pattern/BOPPERbig.png
HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
63 :774RR[]:2015/01/22(木) 16:10:55.28 ID:Zkclw6qC
MAXXIS
M6029
●特別に配合されたコンパウンドにより、優れたグリップ力を発揮。
●特徴的なトレッドパターンは、ハンドリング性の向上と安定性をもたらします。
●高性能ミニ&スクーター用にコンパウンド配合をしました。
●前輪・後輪共用
●チューブレスタイプ
HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
64 :774RR[]:2015/01/22(木) 16:11:54.85 ID:Zkclw6qC
MA-3D
●トレッドに2つのパターンを刻むことにより、路面からの衝撃吸収をしつつさらなる乗心地の向上を追及しました。
●3Dダイヤモンドカットパターンを採用したことにより、濡れた路面でも水をはじきコーナリングでの確かなグリップを提供します。
●グリップ性能を重視したハイグリップタイヤ。
●前輪・後輪共用
●チューブレスタイプ
http://daytona-mc.jp/sp/maxxis/p_onload/images/p_ma3d_n.jpg
http://daytona-mc.jp/sp/maxxis/p_onload/images/p_ma3d.jpg
HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
65 :774RR[]:2015/01/22(木) 16:12:25.67 ID:Zkclw6qC
MAXXIS
MA-R1
●特殊なレーシングコンパウンドを採用した方向性パターンにより最適なトラクションと安定性を提供します。
●シャープな溝が素早く水を分散させ路面との接地面を確保します。
●台湾のミニバイクレースではMA-R1でなければ勝てないと言われています。
●タイヤライフが長く特に耐久レースへおすすめです。
●チューブレスタイプ
※レーシングコンパウンド採用品。ドライ時のグリップ性能を最優先に設計されています。雨天時、冷間時の走行はご注意ください。
http://daytona-mc.jp/sp/maxxis/p_onload/images/p_mar1_n.jpg
HONDA GROM グロム本スレ MSX125 Part38・2ch.net [転載禁止]©2ch.net
66 :774RR[]:2015/01/22(木) 16:13:04.15 ID:Zkclw6qC
MAXXIS
M6024
●本格的なブロックパターンを採用したタイヤ。
●カスタムやドレスアップにお薦めです。
http://daytona-mc.jp/sp/maxxis/p_offload/images/p_m6024_n.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。