トップページ > バイク > 2015年01月22日 > CUsyx4Uy

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05000000000000040374514134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
【ハーレー】チョッパースレ★4【英車国産】 [転載禁止]©2ch.net
2018年から新車のバイクにABS義務付け [転載禁止]©2ch.net
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】

書き込みレス一覧

【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
63 :774RR[]:2015/01/22(木) 01:10:11.00 ID:CUsyx4Uy
マグナはスティード買えない奴が乗ってたイメージ…高校時代
いつかハーレーと思いながら10代でスティード乗って
24からハーレー乗り
普通はこんな流れだろ
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
64 :774RR[]:2015/01/22(木) 01:14:34.94 ID:CUsyx4Uy
20代にもなって中型ジャメ乗り続けるのは恥ずかしいだろ
中型ジャメなんか高校時代に足として乗って卒業するもんで
ハーレーに憧れてガキの頃はジャメ乗って18越えたら大型取得して
ハーレー乗りに昇格するのが本当のアメリカン乗りだよな
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
65 :774RR[]:2015/01/22(木) 01:22:18.51 ID:CUsyx4Uy
スティードに金掛けてカスタムして
金の無駄だったと後悔してるよ
大型免許が16から取得出来ればジャメなんか買わなかったものを
高校時代にスティード乗ってた感想と言えば非力過ぎて遅かったな〜
マグナなんか250しか無いからもっと遅い(笑)
マグナが発売されたのはもう20年前か?スティード乗ってマグナ見下してたな〜
ハーレー乗りになってから気付いたよ中型ジャメは非力で糞だって(笑)10代のガキの乗り物だなって(笑)
だからいい歳した大人が中型ジャメ乗ってるの見ると哀れだな〜って素直に思う(笑)
【ハーレー】チョッパースレ★4【英車国産】 [転載禁止]©2ch.net
35 :774RR[]:2015/01/22(木) 01:28:46.04 ID:CUsyx4Uy
>>32
それ短過ぎ
短いったってニケツ出来るぐらいの短さがベストだぞ
2018年から新車のバイクにABS義務付け [転載禁止]©2ch.net
7 :774RR[]:2015/01/22(木) 01:41:48.35 ID:CUsyx4Uy
ABSは必要
去年リアロックして事故にあった
保険金で買い替えた新車はABS付きだから今度は安心だ(笑)
リアロックさえしなければ回避出来る事故はある
ABS楽しみ〜〜〜
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
482 :774RR[]:2015/01/22(木) 15:04:44.33 ID:CUsyx4Uy
フルチューンハーレーならトルク
15オーバー〜20キロだから完全にハーレーの勝ちだな
正に《語るに落ちる》だなwww
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
483 :774RR[]:2015/01/22(木) 15:06:36.86 ID:CUsyx4Uy
チューンハーレーの
最高トルクは23キロ以上だったwww
2018年から新車のバイクにABS義務付け [転載禁止]©2ch.net
23 :774RR[]:2015/01/22(木) 15:16:36.08 ID:CUsyx4Uy
目の前に左右確認を怠って飛び出して来て
しかも急に止まられたから急ブレーキしたらリアロックでそのまま
滑りながらその車の側面に衝突
ABSがあれば回避出来たに違いない
想定外でとっさの事態には急ブレーキを掛けるんだよ
そしてABSが無いとロックして事故るんだよ
ABSは必須
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
76 :774RR[]:2015/01/22(木) 15:40:56.47 ID:CUsyx4Uy
いつかハーレーと思いながら
経済的とか年齢がとかで仕方なくジャメだったのが
いつのまにかルーツハーレー度外視のあげく否定する奴までいる現代のジャメ乗り
情弱過ぎなのか?経済力の無さを肯定する為になのか?単なるバカなのか?
本当にジャメがカッコいいと思ってる世間一般から外れたセンスの持ち主なのか?
全く理解出来ない
2018年から新車のバイクにABS義務付け [転載禁止]©2ch.net
26 :774RR[]:2015/01/22(木) 17:26:59.70 ID:CUsyx4Uy
目の前に突然飛び出して止まったんだぞ
車が横向きで目の前の道路を塞いだんだ
止まるしか回避は出来ない
いきなりだから止まるのに距離が無い
フルブレーキングで当然リアロック
滑りながら目の前の車の側面に衝突
ABSなら止まれていたかもしれない
俺は車のボンネットを飛び越えて一回転しながら4メートル吹っ飛んだ
足薬指付け根剥離骨折と全身打撲で首がヘルニアになり後遺障害取れたが入院もせずに帰されて医者もビックリしていた
相手95対俺5の過失割合で総額806万円の賠償額を貰った(笑)
おかげで新車ABS付きをフルカスタムで買い替えできた
不幸中の幸いだ
1年前の事故の話な
だからABSは必須なんだよ
俺と同じ状況でABS無しで止まれる奴は絶対にいない
足廻りブレーキカスタム済みだったからな
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
81 :774RR[]:2015/01/22(木) 17:44:46.71 ID:CUsyx4Uy
国産メーカーがジャメリカンに味をしめたのは
スティードが爆発ヒットしたジャメ全盛期をもう一度味わいたいから
当時のスティード全盛期に乗ってた全員がハーレーに憧れていた
中古市場にあるジャメはそいつらが大人になりハーレーに移行したから
売りに出されたお古
それを有難がってジャメ最高?
ハーレーまでの繋ぎで乗られたジャメが最高??
ルーツも歴史もあったもんじやないな今のジャメ乗りは全員バカばかりなのだから
ハーレー否定したジャメ最高?バカなの?
2018年から新車のバイクにABS義務付け [転載禁止]©2ch.net
28 :774RR[]:2015/01/22(木) 17:55:40.53 ID:CUsyx4Uy
ロックして滑らないABSなら制動距離は物理的に短くなる
バカでもわかるな
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
487 :774RR[]:2015/01/22(木) 18:01:51.83 ID:CUsyx4Uy
たった1690ccのハイコンプでトルク15以上は出るのがハーレーだぞ
誰も吊るしの話しなどして無い
YAMAHAはチューンパーツ無いからノーマルってだけであって
チューンパーツが腐るほど出回ってるハーレーだからな
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
488 :774RR[]:2015/01/22(木) 18:06:53.65 ID:CUsyx4Uy
>>484
ハーレーなら1970ccでトルク23キロオーバー出るぞ
エンジンチューンだけで250〜300万円はくだらないがな(笑)
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
489 :774RR[]:2015/01/22(木) 18:11:01.44 ID:CUsyx4Uy
勿論NAの話な
スーパーチャージャーかターボで確か190馬力のハーレーあるな
レース用じゃなくて
それならもっとトルク出るな
YAMAHAのエンジンがどれだけ無駄な排気量かわかるだろ(笑)
ハーレーなら1900ccまで上げたらトルク20キロ近く行くんだよ
普通に買える純正パーツでな
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
491 :774RR[]:2015/01/22(木) 18:35:53.40 ID:CUsyx4Uy
YAMAHAでそこまでヤる奴は皆無
だって安価だから買ったのにチューンする金がある奴なんていないしな
ハーレーは当たり前にチューン
金持ちばかりだから
この差を指摘しているんだよ(笑)
ハーレーは無限大
YAMAHAは吊るしにしがみつくだけ
ってこった
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
492 :774RR[]:2015/01/22(木) 18:41:42.33 ID:CUsyx4Uy
燃調やる店もねーから吊るしのままだろ?
ハーレーはディーラーですらダイナモあるから当たり前
YAMAHAにハイコンプピストンなんか日本では市販されてねーだろ
無理すんなって
せいぜい吊るしの非力な偽物ってことをいい加減認めろよ
お前らが隣に止まったら一気にシグナルスタートで差を付ける
その前に蹴りを入れてからだけどな(笑)
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
493 :774RR[]:2015/01/22(木) 18:46:48.49 ID:CUsyx4Uy
ハイコンプピストンだけ入れたらぶっ壊れんぞ(笑)
ハイコンプにしたら大容量ポートのヘッドに替えないとな
おっと
YAMAHAにはそんな高等技術は無かったな
せいぜいハイコンプ化してノーマルヘッドのままでぶっ壊せよ(笑)
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
495 :774RR[]:2015/01/22(木) 18:55:30.02 ID:CUsyx4Uy
よく言うわ
それはこっちのセリフ
吊るしでしか乗ったことねーくせに
ハーレーのチューンの無限大も知らねーでよくもまあしゃあしゃあと抜かせるもんだな?
ハーレー乗りはその幅広いチューンを楽しむ為に吊るしでしか乗れない偽物ではなく本物を選ぶんだよ
勿論金持ちが前提だけどな(笑)
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
84 :774RR[]:2015/01/22(木) 19:02:01.68 ID:CUsyx4Uy
ま〜た
ハーレーに惨敗して潰されたインディアン出すのか?w
新しいインディアンね〜
ハーレーに潰されて復活しちゃった時点で
ハーレーの真似事デザインに成り下がっちゃったよね〜
しかもダサい不恰好
正に歴史を知らないセンス皆無のジャメ乗りにしか指示されないから勿論売れないインディアンwww
2018年から新車のバイクにABS義務付け [転載禁止]©2ch.net
35 :774RR[]:2015/01/22(木) 19:08:20.25 ID:CUsyx4Uy
ハーレーだ
確かに癖でフロントブレーキは強く握れなかった
まさかあんなに簡単にリアがロックして滑るとは…
PMローターにキャリパーにマスター
サスもホイールも替えてての話だ
だから次のABS次の新車は有難い
今度はキャリパーブレンボにしてサスはオーリンズ
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
497 :774RR[]:2015/01/22(木) 19:15:04.23 ID:CUsyx4Uy
もう無いぞそれ
事故ってただでディーラーの工場長に譲った
その内治して外装全て替えて乗るみたい
あのファイヤーはもう無い
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
86 :774RR[]:2015/01/22(木) 19:52:58.60 ID:CUsyx4Uy
ジャメリカンのルーツと族車のルーツはハーレーな
三段シートはあの有名なイージーライダーのハーレーの真似
当時ハーレーが高額で買えないからネイキッドで真似したのが族車な
それからジャメリカンが出てきて
やはり高額でハーレーが買えないか
らジャメに乗ったのがルーツ
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
87 :774RR[]:2015/01/22(木) 20:12:55.69 ID:CUsyx4Uy
必死にクルーザーはジャメリカン
ハーレーなんてと言っているのは
ルーツも歴史も知らないゆとりかな?
ゆとりはこれだから社会では役に立たないクズなんだよ
これからの日本が不安だな〜
あっ
今はもう失敗作と気付いたゆとり政策は無くなったんだっけ?
今の子供達の代までは不安だな〜
そのゆとり世代が親にでもなったら間違いだらけの世間にされちまうな〜
ジャメリカンは独自のクルーザーでハーレーに似せては無いとか嘘八百抜かすんだろうな〜
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
499 :774RR[]:2015/01/22(木) 20:16:56.20 ID:CUsyx4Uy
ファイヤーソフテイルがもはや存在しないのが悔しいの〜??
特定される事が無くなったから安心だ〜〜〜(笑)
【ハーレー】チョッパースレ★4【英車国産】 [転載禁止]©2ch.net
39 :774RR[]:2015/01/22(木) 20:18:32.92 ID:CUsyx4Uy
130細っwww
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
89 :774RR[]:2015/01/22(木) 20:20:19.59 ID:CUsyx4Uy
ハーレーのパクリはジャメリカンだよ〜〜〜
よくそんな偽物を恥ずかし気もなく乗れるよね〜いい歳してwww
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
92 :774RR[]:2015/01/22(木) 20:34:29.90 ID:CUsyx4Uy
そうそう
そんなジャメリカンをいい歳した大人が乗るなんてお恥ずかしい
スポは完全に金無い奴だな
ハーレーはビッグツインからのソフテイルかダイナだよな
ツーリングとウルトラはオッさんとじい様の乗り物だな
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
97 :774RR[]:2015/01/22(木) 21:55:58.22 ID:CUsyx4Uy
ぶった切りが一番安価な手取り早いカスタムな
金がない奴がやるカスタム
正に貧乏スポ乗り
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
501 :774RR[]:2015/01/22(木) 22:01:28.22 ID:CUsyx4Uy
晒してみろよ
ナンバー?
変えたら分からないな(笑)
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series7【逆車】
503 :774RR[]:2015/01/22(木) 22:29:19.90 ID:CUsyx4Uy
全然画像なんか出てこねーなー
検索しまくっても出てこねーんだから一般人が目にする事はねーなー
ファイヤーソフテイルなんかもうこの世には存在してねーんだから(笑)
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
102 :774RR[]:2015/01/22(木) 22:32:35.96 ID:CUsyx4Uy
フェラーリに金かかり過ぎたから
スポなんか乗ってんだろ
それは貧乏人だぞ
フェラーリ買う前にフルカスタムハーレー買えよwww
【ハーレー】チョッパースレ★4【英車国産】 [転載禁止]©2ch.net
41 :774RR[]:2015/01/22(木) 22:36:25.94 ID:CUsyx4Uy
伸ばしたら走りに支障出るだろうに
【本物】ハーレーVS国産アメリカンPart5【パクリ】 [転載禁止]©2ch.net
105 :774RR[]:2015/01/22(木) 23:04:32.01 ID:CUsyx4Uy
チゲーよ
俺はフルカスタムしてるハーレー乗りでノーマル否定だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。