トップページ > バイク > 2015年01月11日 > qozGZOJj

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005321004020020019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
昭和37生まれのライダーの愚痴!5
正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part387 [転載禁止]©2ch.net
[バイク]関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド22 [転載禁止]©2ch.net
【HONDA】NC700/750S、700/750X Part1【MT/DCT】
HONDA−NC700S−NC750S−6
[転載禁止] バイクの質問に全力で答えるスレ125 [転載禁止]©2ch.net
【低燃費】NC750/700X Part51【MT/DCT】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

昭和37生まれのライダーの愚痴!5
926 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 10:07:59.78 ID:qozGZOJj
みんないろいろだね。
俺は一人の時はとにかく走り続けてしまう。なんかもう、
止まれないレミングのよう。
朝から晩までで昼飯以外にはトイレ2回とかがふつうかな。
それで高速にほとんど乗らずに450kmくらいがまあ限界。
正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part387 [転載禁止]©2ch.net
654 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 10:10:17.71 ID:qozGZOJj
>>648
ありがとう。こんな派手に落ちてたの初めて経験したから、
みんながあまりにも平然としてるのでびびった。

でも、慣れって怖いね。そのうち、大地震とか原発事故とか
起こっても、またかってなりそう。初めてでも最後でもないし・・・
[バイク]関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド22 [転載禁止]©2ch.net
329 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 10:13:47.28 ID:qozGZOJj
今日晴れるはずじゃなかったのか。思いっきり曇ってるんだけど
正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part387 [転載禁止]©2ch.net
656 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 10:25:47.97 ID:qozGZOJj
>>655
>ホンダのトゥデイに付けるバッテリー
が1万円もする? 古河の made in Japanで
もっと安いのがありそうだけど。
正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part387 [転載禁止]©2ch.net
657 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 10:28:10.13 ID:qozGZOJj
TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー YTX4L-BS
台湾ユアサ(TAIWAN YUASA)
なら、アマゾンで2242円だけど、これで十分だし。
昭和37生まれのライダーの愚痴!5
928 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 11:51:29.97 ID:qozGZOJj
転勤族とかはともかくとして、長い間同じところに住んでいると、
日帰りで行ける範囲ってほとんど行き尽くしてない?
それでまあ「道の駅全制覇」みたいになるのかもしれないけど、
その他に何かいいアイデアあったら教えてほしい。
正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part387 [転載禁止]©2ch.net
672 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 11:54:30.39 ID:qozGZOJj
>>658
いや、アマゾンで2242円で買って自分で取り替えるのが
一番簡単で一番安いと思うけど・・・

オイル交換とかはまあ店に頼んだ方がいいかも。
[バイク]関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド22 [転載禁止]©2ch.net
333 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 11:56:17.39 ID:qozGZOJj
なんで殺伐に行きたいのか・・・
正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part387 [転載禁止]©2ch.net
675 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 12:10:15.81 ID:qozGZOJj
あ、店ってバイクショップね。
正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part387 [転載禁止]©2ch.net
685 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 12:59:27.51 ID:qozGZOJj
>>676
お前は頑張ってドンキで買い物して、「地元の実地店舗」
を応援していくといいと思うよ。
【HONDA】NC700/750S、700/750X Part1【MT/DCT】
178 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 13:02:54.98 ID:qozGZOJj
車の方のBMWはメンテにも故障にも気を遣わなくていいと思うのだが
バイクは違うのかなあ
HONDA−NC700S−NC750S−6
959 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 16:27:11.98 ID:qozGZOJj
>>956
>廃バッテリーの処理がめんどくさいかなあと
>思ってます

うちの近所のオートバックスは「持ってきたら無料で
引き取る」旨、掲示してありましたよ。無料でなくても
500円とかで引き取ってくれるところは近くにあると
思います。
正月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part387 [転載禁止]©2ch.net
699 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 16:36:09.13 ID:qozGZOJj
>>693
うちの近所のオートバックスは、持ち込めばタダで
引き取ってくれると掲示してあった。
[転載禁止] バイクの質問に全力で答えるスレ125 [転載禁止]©2ch.net
554 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 16:43:16.33 ID:qozGZOJj
>>526
>/AYkiQf7
は、質問主の
>>523
>>g3jvPDU7

とは別人の単なる荒らしじゃないだろうか。
どっちにしても、
>/AYkiQf7
は頭の足りない残念な子みたいだね。
【低燃費】NC750/700X Part51【MT/DCT】 [転載禁止]©2ch.net
90 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 16:48:22.87 ID:qozGZOJj
こっちで
クルマのBMW
バイクのBMW
のメンテ必要度・故障頻発度について教えてください。
HONDA−NC700S−NC750S−6
963 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 18:11:44.05 ID:qozGZOJj
>>961
値段がついて取引されてる。
ttp://www.ohata.org/car_battery.html
何でかは知らん。
HONDA−NC700S−NC750S−6
965 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 18:50:26.25 ID:qozGZOJj
上のページにそう書いてありました・・・
[転載禁止] バイクの質問に全力で答えるスレ125 [転載禁止]©2ch.net
599 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 21:46:33.74 ID:qozGZOJj
>>592
>絶対買えないお値段だけど、見た感じの凄さが足りない。
2000万なら買える人はいくらでもいるだろ。
4000万とか6000万くらいの家とか買う人はいくらでも
いるんだから。
「絶対買えない」んではなく、「絶対買わない」
【HONDA】NC700/750S、700/750X Part1【MT/DCT】
221 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 21:48:25.07 ID:qozGZOJj
いくら何でもそれはクラッチレバーの交換だけじゃないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。