トップページ > バイク > 2015年01月11日 > lyX7Upgc

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000211422000420220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】83 [転載禁止]©2ch.net
[転載禁止] バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達6人目©2ch.net
革ジャン73着目©2ch.net
【Rockers】カフェレーサー #2【Caferacer】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
515 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 11:42:17.35 ID:lyX7Upgc
>>508-509
逆に言うと低温火傷の熱量があっても>>502や>>509くらいの感想ってことよな。
ハンカバ無しの指先防寒、奥が深し。
正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】83 [転載禁止]©2ch.net
631 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 11:50:51.75 ID:lyX7Upgc
>>630
温泉は何処行ってる?
武甲は煩いし梵の湯は飽きたし新しいとこ開拓したい。
さらに飯が旨けりゃ文句ないんだが。
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
518 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 12:02:09.01 ID:lyX7Upgc
ビクスクはセンターにフレームもあるしね。
初期ジョグやらで原チャリレースしたことあるやつならコントロールは余裕。
リア荷重だから慣れは必要だけど、どんなバイクにも特性はあるしね。
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
535 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 13:52:53.68 ID:lyX7Upgc
>>529-530
でも冗談抜きでビクスクの友人は高速入るとDQN乗りしてるよw
金田乗りすることで、低いスクリーンをロンスクにする理屈らしい。@NEWマジェ
あと足も前に突き出すことで物理的に甲側に風は全く当たらず、カウルに隠す事で手以外全てが防風。
防寒スレだから暖かきゃ全てなんだけど、ビクスクはありゃ違反とすら感じるよw
ツー中にバイク交換するとすぐに泣き言始まるからね@スクリーン無しNK(´・ω・`)
[転載禁止] バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達6人目©2ch.net
689 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 14:10:25.86 ID:lyX7Upgc
世の中には三種類の人種しか居ない。
バツイチと、既婚者と、残りモンだけだ。
正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】83 [転載禁止]©2ch.net
636 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 14:16:29.82 ID:lyX7Upgc
>>633
星音と大菩薩はまだ未体験だな。よし今度行ってみるか!
山梨方面なら激混みのほったらかしより天空の湯が意外とオススメ。
飯は大したことないけど混んでないし、帰りは勝沼ICが近いからルート計画が楽だよ。

>>634
やめれw(ウホッ
正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】83 [転載禁止]©2ch.net
637 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 14:19:25.56 ID:lyX7Upgc
>>632
のめこいはお湯がいいよね。
道の駅が出来てちょっとメジャーになっちゃったけど。
革ジャン73着目©2ch.net
966 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 14:47:07.56 ID:lyX7Upgc
ヴィンテージデニムやヴィンテージハレなんかもそうよな。
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
540 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 15:24:46.23 ID:lyX7Upgc
>>489
これか・・
http://r10.to/hQPXn4
ただ-60℃ってのは硬化しないってだけで実用温度は-20℃とか(非走行)
高速100km/hの0℃体感温度が-21℃って考えると、バイク用と比べてやや強いのか?ってくらいな気も。
透湿無視の防寒力だけならバイクにはネオプレがあるんで、どのくらい蒸れるかだよね。
-32℃対応のバガブーツが0℃高速だと冷えない訳じゃないんで、
実用-40℃くらいはないと高速では甘くはない気もする。
つまり俺たちのレイヤリングって高速組なら-30〜40℃くらいの対応性能はあるんよな。
だから止まると氷点下でも暖かいし、室内入ると暑過ぎて詰む。
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
543 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 15:47:46.02 ID:lyX7Upgc
>>541
夏と冬のどっちが走るの好きかで車種決めたらいいんじゃないかな。
俺は夏場に走るの苦手なんでホントはフルカウル選ばなきゃなんだけど
何故かスクリーン無しNKって変態だけど(´・ω・`)
ビクスクは違反なんて話しちゃったけど、それはあくまで僻みであってw
レイヤリングや身体の動きは軽いに越したことはないしね。
こないだ久々ハンカバつけてみて、軽い操作性やセルフステアに身軽の大切さを痛感したよ。
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
545 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 16:01:36.57 ID:lyX7Upgc
>>544
SORELカリブーは-40℃対応だけど、NKの高速0℃以下で長時間になると決してポカポカ暖かい訳じゃないよ。
バイクウェアには対応温度って表記がないけど、高速走れるようなモノはかなり高いもんだとは思う。
ワクメンのビーンブーツですら対応温度-20℃くらいはあると思うから、ウインドチルをどう考えるかよね。
ただ北海道の雪掻きには必須みたいだし、バイクで試すには面白いグッズだとも思う。
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
546 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 16:07:37.14 ID:lyX7Upgc
ゴア社のウインドチル計算。
http://www.windstopper.jp/kaiteki/index3.html
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
554 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 20:03:28.65 ID:lyX7Upgc
>>459>>548
俺は廃盤のセフメ#130〜#160しか知らないからこの辺で聞いてみたらどーだろ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412707793/

そういやZippoのハクキンだけど今年触媒交換したんだがイマイチ発熱弱かったんで
また新しく触媒を新品に交換してみたらアホみたいに熱くなるようになった。
http://imepic.jp/20150111/712690
本家ハクキンは分からないけどZippoの触媒は当り外れあるんで
部屋を真っ暗にして空気当てても赤くならないとか、あまり暖まらない人は触媒の交換試してみてくれ。
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
559 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 20:25:42.22 ID:lyX7Upgc
俺がビクスクだったら手以外はvansonとスキニー防風デニムで高速余裕と豪語する自信がある。

ちきしょう羨ましいw
[転載禁止] バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達6人目©2ch.net
694 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 20:41:32.59 ID:lyX7Upgc
>>693
だまれ既婚者めw

でもガキの頃イチャイチャしてた頃って切ないくらいに懐かしいよな。
実際ガキにはガキの悩みがあってカッコつけたり喧嘩したり色々あったけど
どう考えても今じゃもう二度と戻らない“青春の瞬間”だったと思うわ。
当時は愛がなにかすら分からなかったけどな・・
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
562 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 20:46:06.95 ID:lyX7Upgc
>>561
マジか。
プレゼント品なんで調べたことないから知らなかったわ・・orz
デザインがオサレだから気に入ってたんだが、やっぱOEMはそんなもんなんかなぁ。
いつかプレゼント義理期間が終わったら本家買おう!
[転載禁止] バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達6人目©2ch.net
696 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 21:18:35.96 ID:lyX7Upgc
>>695
切ないな。
狼にもなれず、いい叔父さんでいる自分もどこか哀しい・・
ロリの宿命だ。
【Rockers】カフェレーサー #2【Caferacer】 [転載禁止]©2ch.net
538 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 21:23:17.21 ID:lyX7Upgc
>>533
これローダウンよな。
バイク野郎の防寒スレッド★35 [転載禁止]©2ch.net
568 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 23:00:03.98 ID:lyX7Upgc
>>565
俺は>>423のvansonでタイトだから純正フリースに首ぶら下げがギリだね。
それでも邪魔なくらいだけど胸元が30cmくらい冷えないんで
レイヤリングの足りないタイトレザーでは重宝するね。
貼るカイロ2枚でもいいんだろうけど、この秘密グッズ感がたまらない。
でもハクキンの暖かさに有り難みを感じる度に、何故電熱を使わないのか疑問を感じる。
ウェアはハイテクなのに外熱源グッズはローテク。自分でも意味が分からないw
[転載禁止] バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達6人目©2ch.net
699 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 23:19:16.10 ID:lyX7Upgc
>>698
勘違いできるって幸せなことだよ。
俺なんてどうせと気付いてしまった時の哀しさったらない。
この世の中に誠実なんてものがあるなら、それは男女間には無いのかも知れない。
妻は夫を食い物にし、夫は妻を飯炊き女と認識し、真実の愛なんて夢物語。
自分を信じ相手を信じ、浮かれてられる時間ってのは貴重だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。