トップページ > バイク > 2015年01月11日 > 3paBs3zu

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000003201012002100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart48 [転載禁止]©2ch.net
ヘルメット総合スレッド〔Part229〕©2ch.net
XJR1200andXJR1300 39代目 [転載禁止]©2ch.net
■□福岡カフェ@九州vol.115□■©2ch.net
■□福岡カフェ@九州vol.115□■ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart48 [転載禁止]©2ch.net
38 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 01:32:41.26 ID:3paBs3zu
>>35
書き込みも同じの二回しないようにしようね!
ヘルメット総合スレッド〔Part229〕©2ch.net
681 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 10:24:43.92 ID:3paBs3zu
>>673
漢民族、韓国人をNGワードに入れればスッキリ!
XJR1200andXJR1300 39代目 [転載禁止]©2ch.net
56 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 10:26:54.40 ID:3paBs3zu
1200が出た当時は、バイクでシルバー単色なんてほとんど無かったから新鮮だったよね。
俺は未だにシルバーだわ。
■□福岡カフェ@九州vol.115□■©2ch.net
328 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 10:29:30.12 ID:3paBs3zu
散々ダサいと言われたトップケースをつけたぞ!
なに、ムチャ便利じゃん。

ただ、やっぱりバイクダサくなるねぇ。
普段は外しておくつもりだけど、ベースプレートもダサい…
■□福岡カフェ@九州vol.115□■©2ch.net
330 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 11:02:13.17 ID:3paBs3zu
>>329
ツーリング用として52Lケースにしたんだけど、普段使いにはデカすぎるね。
かと言って、思ったほど積載容量は多くない気もする…。

普段用に30Lほどの小型も欲しいけど、金額とベースプレートの互換が面倒だね。
■□福岡カフェ@九州vol.115□■©2ch.net
333 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 11:36:15.09 ID:3paBs3zu
>>332
箱童貞捨てると、その気持ちよさにハマるぞ!
■□福岡カフェ@九州vol.115□■©2ch.net
340 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 13:45:13.14 ID:3paBs3zu
バイクでツーリングしたいじゃん。
走行感とか車とは段違いだし。

でも、荷物もあるし、防犯も考えると箱になるわ。
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart48 [転載禁止]©2ch.net
63 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 15:42:57.83 ID:3paBs3zu
>>62
それ鬱病
■□福岡カフェ@九州vol.115□■©2ch.net
352 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 16:43:34.24 ID:3paBs3zu
>>349
リッターオーバーネイキッドだけど付けたぞ!
便利だぞ!!
ヘルメット総合スレッド〔Part229〕©2ch.net
705 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 16:47:21.95 ID:3paBs3zu
>>703
パッドがヘタってないからじゃない?
■□福岡カフェ@九州vol.115□■©2ch.net
362 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 19:05:51.34 ID:3paBs3zu
>>357
アレって箱は箱だけど不便じゃね?
鍵付きのケースでも、固定が面倒だし、ガッチリ固定したら今度は外しにくいし。

それにキャリアとか考えてくるとそこそこコストがかかるしね。
■□福岡カフェ@九州vol.115□■ [転載禁止]©2ch.net
63 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 19:06:44.69 ID:3paBs3zu
>>62
レクサスのキャラバンたまに見るね。
XJR1200andXJR1300 39代目 [転載禁止]©2ch.net
64 :774RR[sage]:2015/01/11(日) 20:23:38.91 ID:3paBs3zu
この時期エンジンの調子は絶好調なんだよね。
ヨシムラの油温計でも70度前後だし。
逆にオーバークールじゃね?って思ってしまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。