トップページ > バイク > 2015年01月03日 > d3HIuoBb

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000003168112124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
47 :774RR[]:2015/01/03(土) 02:01:56.95 ID:d3HIuoBb
>>35 >一切反論できない
 理解できないやつがよく勘違いして使う言葉だな…
 そりゃ〜君に説明しても無理だよ…
 重いと燃費が悪くなるという基本原則を覆すことはできない。
 まあ、がんばれw苦笑

 リヤタイヤね〜 チューブレスはパンク修理がラクでいい。
 ネットで600円ほどで買ったパンク修理で一発で直った。
 半年以上乗ってるが、エア漏れなし!パンク修理は自分でできるな。
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
95 :774RR[]:2015/01/03(土) 16:25:06.46 ID:d3HIuoBb
>>48 あの〜ここ原付板ね。 独り言は壁に向かって言ってくれw

燃費ねえ〜計り方にもよるが…  定地定速なら、原1>原2>それ以上>自動車っだな。
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
97 :774RR[]:2015/01/03(土) 16:31:13.36 ID:d3HIuoBb
>>96 壁に向かって話しとけw おまえには理解できないだろw
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
99 :774RR[]:2015/01/03(土) 16:43:15.10 ID:d3HIuoBb
何を言っても、重ければ重いほど移動エネルギーを必要とするので、
重い車両が燃費で有利になることはない。

↑これが理解できないんだから… 小学校ぐらいは卒業しろよ〜w笑
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
103 :774RR[]:2015/01/03(土) 17:55:23.63 ID:d3HIuoBb
>>100 君が小学校卒業できたら説明してやるよw苦笑

 あるバイクに50kgの荷物を積載した状態と、荷物の無い状態では、
+50kgの重量増のあるほうが燃費が悪化するという基本的な
物理原則が理解できないみたいだ… 

 日本でもこんな知能レベルの人間がいるもんなんだなと驚きだよ…
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
106 :774RR[]:2015/01/03(土) 18:00:48.02 ID:d3HIuoBb
>>104 遠慮無く>>103を添削してみろよw
   どう添削するのか楽しみだわw 年明け早々笑わせてくれるのかいwww

>>102さん、スレチですよお〜w
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
109 :774RR[]:2015/01/03(土) 18:15:49.40 ID:d3HIuoBb
>>104 逃走中w あっという間に逃げ出した wワロタ

>>107 彼は、しばらくすると〜 
     「あれ〜燃費君、この前逃げ出したのよね〜」 とか、こんな感じやでw
     自分が勝ってることになってるレスするんだわw
 
 
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
113 :774RR[]:2015/01/03(土) 18:38:21.16 ID:d3HIuoBb
>>112 以下の内容をどう思うか?

>あるバイクに50kgの荷物を積載した状態と、荷物の無い状態では、
>+50kgの重量増のあるほうが燃費が悪化するという基本的な
>物理原則が理解できないみたいだ…

>同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?分かりませんか?

 明らかに重い方が燃費が悪くならないかなあ〜?(間違ってるなら遠慮無く指摘しろよw)

 答えてみろよw
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
116 :774RR[]:2015/01/03(土) 18:50:19.72 ID:d3HIuoBb
>>114 最初からそうやって素直に否を認めるべきだったな… アホなやつ。

 おや〜>>115さんも>>113が間違ってるとでもいいたいのかい?
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
119 :774RR[]:2015/01/03(土) 18:51:42.23 ID:d3HIuoBb
 おや〜>>117さんも>>113が間違ってるとでもいいたいのかい?


50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
120 :774RR[]:2015/01/03(土) 18:52:12.85 ID:d3HIuoBb
 おや〜>>118さんも>>113が間違ってるとでもいいたいのかい?
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
123 :774RR[]:2015/01/03(土) 19:02:29.64 ID:d3HIuoBb
 おや〜>>122さんも>>113が間違ってるとでもいいたいのかい?
 おや〜>>121さんも>>113が間違ってるとでもいいたいのかい?

 荷物を積んで重くなったバイクは燃費が悪化する。
 どうして答えられないのかなあ〜?

 ポイントのずれた質問を返すことで、おまえら?が否を認めたくないという本音がバレバレw
 否を認めればスーパーバカ!ってことになるもんなあ〜
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
127 :774RR[]:2015/01/03(土) 19:07:57.75 ID:d3HIuoBb
>>124 どこがカオスなんだよw笑

>同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?分かりませんか?

 これのどこが難しい話なんだよwww  

 >>125>>126 二人乗りのほうが燃費が悪化すると思うよ…

  ↑間違ってるなら指摘してくれる。
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
130 :774RR[]:2015/01/03(土) 19:14:44.53 ID:d3HIuoBb
>>128>>129 よくわかるよ… 君の悔しい気持ちがw笑 
 自分の否を認めることは悔しいことだからな〜
 質問して相手の言質を狙って、やっつけてやろうという本音もお見通しだから…

 >同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。

 反論あるならどうぞ〜
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
132 :774RR[]:2015/01/03(土) 19:19:03.21 ID:d3HIuoBb
>>131 ↓まともな解答だと考えてるが、間違ってるのかなあ〜?
 >同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
137 :774RR[]:2015/01/03(土) 19:32:28.04 ID:d3HIuoBb
>>134 仮にそれを説明したとしても、君の脳みそはそれを理解できないだろw

 >同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。

 ↑これが理解できないのに、それ以上の説明をしても無理だろってww
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
139 :774RR[]:2015/01/03(土) 19:33:34.51 ID:d3HIuoBb
>>136  ↓これのどこが間違ってるのか? 
>同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
144 :774RR[]:2015/01/03(土) 19:37:46.50 ID:d3HIuoBb
  ↓これのどこが間違ってるのか? 
>同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。

 間違ってたらおしえてください… w笑
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
156 :774RR[]:2015/01/03(土) 19:52:12.98 ID:d3HIuoBb
>>149 ↓これのどこが間違ってるのか? 
>同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。

 間違っているのか? 正しいだろ… 

 あんたが自称知識人だというなら、それを示して他のレスを同意があって、はじめて
「そのようだ」となるんだよ… あんたのレスは変なレスなんだよ。
 悔しい気持ちはわかるが、あんたは自分の否を受け入れないとな…
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
161 :774RR[]:2015/01/03(土) 20:06:39.04 ID:d3HIuoBb
>同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。
  ↑これのどこが間違ってるのか? 
 >>157〜 悔しさのあまり?他人を装い批判するww 

レッツ4のような、軽くて燃費も良く、高い実用性と低価格を実現したコスパの高い原1〜
スズキの新型レッツが待ち遠しいな…


 
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
175 :774RR[]:2015/01/03(土) 21:17:10.05 ID:d3HIuoBb
>>163 オマエがまともだったことは一度も無いが…
私は、はじめからまともなこと以外レスしていない。
 間違ってるのかなあ〜?↓
>同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。

 ダンクの燃費は怪しいな〜 
 WMTCモー ドは、信号停止など時速0kmの時間が含まれてるので、
 アイドリングストップ機能を有している車種が有利になる。
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
185 :774RR[]:2015/01/03(土) 22:02:16.52 ID:d3HIuoBb
>>176 >フリクションロスの低減による高効率化で低燃費を実現させた
  その話に興味があるな… 俺はレッツ派だが、乗ってるのはJOG・ZRエボだ。

 ホンダは、ライブDioあたりを、レッツ4なみに軽量化してダンクのエンジン積んで、
価格はレッツ4よりやや高めの設定で出せば、スズキに勝てると思うが、消費者の
求める方向性とはちょっとズレてるな…
  
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
193 :774RR[]:2015/01/03(土) 22:45:46.89 ID:d3HIuoBb
>同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。

 反論なし… 勝負ありましたな〜
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく122 [転載禁止]©2ch.net
195 :774RR[]:2015/01/03(土) 23:24:28.06 ID:d3HIuoBb
>>194
>同一車種で一人乗りと二人乗り、どちらが燃費良いですか?
 当然、重量のある二人乗りの方が燃費が悪化する。

 ↑これが理解できないやつに、それ以上の事を説明しても理解できるわけないだろw笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。