トップページ > バイク > 2015年01月03日 > IzqnwaV+

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100200000042002200200318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【LED】電気・電装総合スレ 34W球【電球】
京都のバイク乗り part46 [転載禁止]©2ch.net
RVF/VFR part47 [転載禁止]©2ch.net
【全て】ETC自主運用スレ その22【自己責任】
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 15【JOG】©2ch.net
NS-1総合スレ
☆魅速★NSR250R★第95回☆ [転載禁止]©2ch.net
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 98【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
ヘルメット総合スレッド〔Part229〕©2ch.net
【ヤマハ】グランドアクシス Part62+BW'S+AEROX【4VP】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【LED】電気・電装総合スレ 34W球【電球】
787 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 02:46:00.77 ID:IzqnwaV+
このスレって車検が前提なん?
車検不要な排気量は?250ccのフリーダムさはいいぜ?
京都のバイク乗り part46 [転載禁止]©2ch.net
884 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 05:16:27.19 ID:IzqnwaV+
ついさっき、ちょっと外に出てみたらビックリするほど積もってた
日の当たらない夜間だからか、元日よりも積もってるんじゃないか?
地球温暖化は嘘じゃねって思えるくらいだ
京都のバイク乗り part46 [転載禁止]©2ch.net
885 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 05:23:02.90 ID:IzqnwaV+
京都市内で20センチ以上の積雪を観測したのは61年ぶりだそうだ
元日のが58年ぶりなら、今日のは61年ぶりなのか…
京都のバイク乗り part46 [転載禁止]©2ch.net
898 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 12:50:44.24 ID:IzqnwaV+
交差点でフルバンク停車してるバイクがいてフイタw
凍結で足が滑るため数人がかりでやってもバイクを起こせないのでライダーが呆然としてた
「路面が乾くまで何時間もこのまま待ってみたらどうです?」と言って解散したから今は知らな〜い。我ながらいいアドバイスだと思う
【LED】電気・電装総合スレ 34W球【電球】
800 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 12:53:57.01 ID:IzqnwaV+
>>799
俺はそうしてるよ
ただし250なんで車検に通るかは知らないので自己責任でよろ〜
RVF/VFR part47 [転載禁止]©2ch.net
48 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 12:55:25.98 ID:IzqnwaV+
ミッション周りが関係してるから、泣きながらミッションをバラす以外無いですね〜
【全て】ETC自主運用スレ その22【自己責任】
496 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 12:56:19.23 ID:IzqnwaV+
本当に絶望したやつのことなんぞ知らないからな
京都のバイク乗り part46 [転載禁止]©2ch.net
901 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 13:10:25.89 ID:IzqnwaV+
いいね!それやっとけばよかったな〜
京都のバイク乗り part46 [転載禁止]©2ch.net
904 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 13:30:11.74 ID:IzqnwaV+
>>903
いいえ違いますよ
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 15【JOG】©2ch.net
368 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 16:14:53.84 ID:IzqnwaV+
無理でしょ?!
治具があって、本数売れるのを見込んでるからあの値段に出来るわけ
鉄工所に頼んだらまず治具作りから始めなきゃならんから金かかる
下請けの鉄工所を特定して、直売をお願いしたら安く買えるかもしれない程度ってだけだよ
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 15【JOG】©2ch.net
369 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 16:18:25.99 ID:IzqnwaV+
それとチャンバーの展開図(型紙)も要るからね
コピー品を作るにしても、まずコピーの手本となる現物を手に入れて採寸しないといけない
中に仕切りが入ってるようなスポマフだと切断して中を調べないといけない
いずれにしても頼むのは無理がありすぎる。あまり軽く考えないことだ
NS-1総合スレ
937 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 17:13:05.25 ID:IzqnwaV+
乗ってみればいいんじゃないかな
実際に乗ってみないとわからないことだってあると思うし
NS-1はキックスタート式だからジェイドよりはちょっと面倒くさいかもだけど
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 15【JOG】©2ch.net
372 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 17:41:22.90 ID:IzqnwaV+
>>371
頭おかしい人ですね
☆魅速★NSR250R★第95回☆ [転載禁止]©2ch.net
250 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 20:12:14.49 ID:IzqnwaV+
>>248
ノザワホンダか井上ボーリングかどっかでそういう修理記事は見たことある
当然ニップル単体での部品は出ないので削りだして作った新しいニップルを再圧入しなおすというやり方だった
費用はそれなりにかかるでしょう。2万円でも安いぐらいだからね
【( ̄0 ̄)/】整備しようぜっ 98【w(゜o゜)w】 [転載禁止]©2ch.net
572 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 20:17:41.56 ID:IzqnwaV+
50cc→80cc 書類かいて出すだけ
80cc→50cc 同じく書類かいて出すだけ

こんなもんですわ
ヘルメット総合スレッド〔Part229〕©2ch.net
359 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 23:19:21.60 ID:IzqnwaV+
少なくともバイクよりは安全だからな
バイクだと親から猛反対に遭うが、オタ趣味は「表に出さなかったらいい」みたいなところは多いだろう
ヘルメット総合スレッド〔Part229〕©2ch.net
362 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 23:27:26.40 ID:IzqnwaV+
そりゃ、女性でも一応生物だからな。様々なものが分泌されて異臭を発生したりするんだろ
【ヤマハ】グランドアクシス Part62+BW'S+AEROX【4VP】 [転載禁止]©2ch.net
67 :774RR[sage]:2015/01/03(土) 23:27:59.00 ID:IzqnwaV+
今年早々命令だ!さん降臨か・・・ 今年で何年目だろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。