トップページ > バイク > 2014年09月09日 > 45U1tHp/

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/3472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001100013108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
HONDA GROM グロム MSX Part29
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part18

書き込みレス一覧

HONDA GROM グロム MSX Part29
256 :774RR[sage]:2014/09/09(火) 09:28:03.30 ID:45U1tHp/
俺は赤+紫でチャロンのVIPER2なイメージかなー

http://p.twpl.jp/show/orig/nUirQ
http://www.mechadamashii.com/wp-content/uploads/2009/12/viper2_cover1.jpg
HONDA GROM グロム MSX Part29
269 :774RR[sage]:2014/09/09(火) 15:08:09.87 ID:45U1tHp/
箱いいよ〜ヽ(・∀・)ノ
合羽はもちろん、ちょっとした工具も積める。
通勤に使うなら、箱の中に革靴を入れておいて運転中はバイクシューズ、
会社に着いてから靴を履き替えなんてことも出来る(`・ω・´)←やってる
HONDA GROM グロム MSX Part29
273 :774RR[sage]:2014/09/09(火) 16:00:59.26 ID:45U1tHp/
>271
もうすぐ40だけど、体は柔らかい方なので箱を跨ぐのにそれほど苦労してない・・・。

もしかして身体が固いのに足だけで跨ごうとするときついんじゃない?
右手でしっかりブレーキを握ってバイクと体を固定して
軸足になる左足はがっしりと構えて上半身はタンクに付くくらい傾けてから
右足を上げると、それほどきつくはないんじゃないかな?
イメージ的には相撲の四股。
HONDA GROM グロム MSX Part29
318 :774RR[sage]:2014/09/09(火) 20:51:32.78 ID:45U1tHp/
>306
グロムのスイッチ類のハンドル接地側の突起物、どう処理しました?
前のバイクの時は突起物がプラスチックだったから切り取ったけど
グロムは金属製のパーツで簡単に切り取れなくて・・・
ハンマーと釘を使ってある程度つぶしたけど、どうしても浮き上がる(´・ω・`)
HONDA GROM グロム MSX Part29
325 :774RR[sage]:2014/09/09(火) 21:29:42.36 ID:45U1tHp/
>319
なりほど。
金具を外すと他のパーツが固定出来なくなる部分があったから
突起物をどうにかする方向で考えてたけど、ゴムシートで補強が楽そうですねぇ。

>318
リューターは持ってたけど、ホビー用だったのでまったく役に立たなかった(´・ω・`)
(時間をかければなんとかなったかも・・・?)
サンダーは持ってないです><。

>322
いまだにベストポジション探して時々向きを変えたりしてるので
穴空けて固定出来ないのです(;´д`)
HONDA GROM グロム MSX Part29
326 :774RR[sage]:2014/09/09(火) 21:31:21.06 ID:45U1tHp/
なんでレス番間違えた(;´д`)

>325真ん中は>320へのレスです
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part18
773 :774RR[sage]:2014/09/09(火) 21:56:52.12 ID:45U1tHp/
>770
>771の選択肢に JK-550 or JK-559 あたりを追加で。
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part18
775 :774RR[sage]:2014/09/09(火) 22:39:17.72 ID:45U1tHp/
>774
個人的には、冬にショートグローブの選択肢はないかなぁ・・・。
ジャケットがグローブの上に来るか、ジャケットの上にグローブが来るかで
袖からの風の入りが全然違う。

色が微妙なら真っ黒にしておけばいいんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。