トップページ > バイク > 2014年08月03日 > vkZOOBPv

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/3750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000002100001021009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ABSは必要か?
ガレージライフ★7
中古で買ったバイクが整備不良だらけなんだが
【01】HONDA NM4 part3【02】
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ26
【油冷】GSF Bandit Part28【山賊】
【二輪】ユーザー車検【総合】 Part.2

書き込みレス一覧

ABSは必要か?
436 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 00:39:55.25 ID:vkZOOBPv
なるよ。
リアロックでスライドし、そこからグリップを取り戻して、のパターン。
ABSは必要か?
437 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 01:35:52.28 ID:vkZOOBPv
今思い出したけど、白バイ野郎ジョン&パンチの中で
そういうハイサイドでパンチが飛んだけど、
その後しばらくパンチが登場しなかった。
あれ、ガチの撮影上での事故だと思う。
ガレージライフ★7
407 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 12:26:57.26 ID:vkZOOBPv
日本メーカーのバッテリー式扇風機が5000円くらいで売ってた。
ただしバッテリーは別売り。バッテリーと充電器の値段を見たら2万円近い。
なんだかなあ。。
電動工具用のリチウムイオンバッテリーを利用するタイプだから
どちらかというと扇風機が脇役だから仕方ないのか。
中古で買ったバイクが整備不良だらけなんだが
58 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 12:50:28.76 ID:vkZOOBPv
マイホーム(笑)の次に高い買い物が保険って
【01】HONDA NM4 part3【02】
121 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 13:02:33.00 ID:vkZOOBPv
>>120
見方次第では
「700cc超に異様なこだわりがあるのはアメリカのおっさんだけ」
とも言えるなw
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ26
66 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 18:34:59.22 ID:vkZOOBPv
パナソニックの懐中電灯(アルカリ乾電池付き)を買った。
パッケージに交換用電球の品番がかいてあって陳列棚を見るとその電球があった。
値段を見たら懐中電灯よりも高い。
アルカリ電池単独の値段を含めると懐中電灯の倍ほどの価格になる。
モノの値付けってよくわからん。
【油冷】GSF Bandit Part28【山賊】
100 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 20:39:17.26 ID:vkZOOBPv
水冷車の温風ヒーターよりはマシ。
【二輪】ユーザー車検【総合】 Part.2
70 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 20:55:21.86 ID:vkZOOBPv
一見してノーマルで音量が大きくなければ測定しないでしょ。
ABSは必要か?
451 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 21:56:23.80 ID:vkZOOBPv
CBR250RのABS車は5万円高程度。
これが10万20万の価格帯の話なら「高い」というのもわかるが
50万円の話だからなあ・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。