トップページ > バイク > 2014年08月03日 > CEUDXKxt

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001100042010001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】

書き込みレス一覧

【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
164 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 10:02:03.01 ID:CEUDXKxt
ウインカーの視認確度、多分全幅も引っかかる
輸入されない理由は単純「日本じゃ違法」それだけだ
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
174 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 11:31:04.01 ID:CEUDXKxt
>ちなみにサイドバッグなんて全幅に含まれないよ
バッグが全幅に含まれないのは「接着・溶接・ボルト締め」等の恒久固定が行われていない「柔構造」物体だからだ
完全固定したら全幅に含めるのは当たり前
ミラーも「脱落などで衝撃を緩和する」構造があるから除外されてるんであって
完全に固定されたら全幅に算入しなければならない

>ちなみにこれは合法
明らかにウインカー隠し量が別物じゃねえか、何の証明にもなってねえぞ

違法行為幇助で業者資格取り消されるリスクとお前の注文、どっち取るかは自明だ。
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
187 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 15:21:01.94 ID:CEUDXKxt
車両完全固定の「サイドケース」の話を「サイドバッグ」にすり替えての自己正当化
真性だったか、さもありなん。
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
188 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 15:35:35.88 ID:CEUDXKxt
ああ、馬鹿にはこれじゃ通じないか
補足しとこう
馬鹿は「(話題の)サイドケースが(日本では)法に触れる」という話に
「サイドバッグは触法しない」と返したが
そもそも「サイドバッグは取り付け方から別で何の関連付けもできない」=「ちなみも何も無関係」
だという話を「サイドバッグも違法」と脳内変換した大馬鹿発言で恥の上塗りしたのが>>184の自爆である
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
190 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 15:50:43.74 ID:CEUDXKxt
「積載貨物」と「固定設備(積載装置)」じゃ適応基準がそもそも違うって話だが?
そもそも貨物は全幅からの超過が一定範囲認められてるじゃねか

サイドケースの違法判断の根拠にサイドバッグ持ち出す馬鹿の的外れに関してだけの言及に何言ってんだ?
嘘か真か以前に関係性ちゃんと見ろや。
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
192 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 15:57:18.88 ID:CEUDXKxt
あ、全幅じゃ語弊があるな、正しくは「積載装置からの超過(左右15cm)」だが。
まあ今の話にゃ関係無い蛇足でしかない。
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
194 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 16:08:30.18 ID:CEUDXKxt
型式認証において登録された全幅に変化の起きる固定物は「純正品」としては発売できんわけだが?

それこそNM4の02スタイリングキットみたいに、形状寸法全認証の段階でクリアできなてい限りは。
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
198 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 16:35:10.25 ID:CEUDXKxt
そもそもこのサイドケースの話もかれこれ2年以上ループなんだが?
それでウインカーの事程度も知らんで同じループ引き起こすんだから馬鹿かと
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
210 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 18:06:21.52 ID:CEUDXKxt
12Vで1Aなら、USBとかの5Vなら2A余裕なんだが?
【ホンダ】 PCX99台目 【HONDA】
239 :774RR[sage]:2014/08/03(日) 22:11:35.47 ID:CEUDXKxt
>>227
スイッチングAC(含むDC)アダプタみたいな電子素子での電圧変換やトランスを介した交流の電圧変換は
変換前電力-変換ロス=変換後電力
12V1A=12Wを5Vに落とせば、2.4Aから変換ロス差し引いた分が5Vでの許容電流になる

シガソケアダプタの電圧ダウンはオームの法則じゃねえぞ、小学校で止まってるんだな、お前の頭は。

凄まじく大雑把に例えれば、12Vを1V×12個に分解して6個直列×2にすれば6Vで電流許容2倍の電源になる
半導体素子使った回路では、そこに変換ロスの加味は要るが、そういう理屈の変換が出来るんだ
出力5V2Aのシガソケアダプターの入力消費は普通1A割り込む、その程度の事すら知らんでよく他者見下せるな
小学校からやり直して来い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。