トップページ > バイク > 2014年07月15日 > eAQeWgl9

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/3309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011410000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】64
TZR乗り出席簿・49

書き込みレス一覧

【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
396 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 11:56:50.51 ID:eAQeWgl9
結局公道での明確な正解は指定圧しかないの?

タイヤの設計者に どのくらいの圧で設計目標の性能がでるように設計してますか?
って聞いて、xx〜xxの間です って言うならその範囲の圧なら全部正解とか?
【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
397 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 12:07:51.40 ID:eAQeWgl9
>>394
サーキットだと性能重視で自分で違いを確かめて、公道だと好み重視で好きにしろって事か。
【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
405 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 13:05:23.99 ID:eAQeWgl9
383は 空気は抜くものって思い込んでたのが、指定圧でサスセッティングする方法もあるって気づいたって書いてるだけじゃね?
【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
407 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 13:09:12.72 ID:eAQeWgl9
>>403 安全性も性能だから公道だと 指定圧にこだわるんじゃないの?事故ると他人に迷惑かけるから・・とか。
「足まわりをいじらずいかに速く乗るか」じゃなくて「安全性を落とさずにいかに気持ちよく乗るか」ってことなのかも?
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】64
665 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 13:35:01.10 ID:eAQeWgl9
>>664
タンク側面下方にある 黒のすべり止めっぽいプラ?パーツじゃないかな?
TZR乗り出席簿・49
705 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 13:41:21.77 ID:eAQeWgl9
SPRのYPVSのギロチン?周りのパーツ欠品してた。YPVSって全開に固定すると
何回転以下がスカスカニなる感じでしょうか?
【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
410 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 14:35:43.02 ID:eAQeWgl9
>>409
そだねぇ。 安全マージン込みの数値だろうから多少上下しても問題ないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。